advertisement

教育ICTニュース記事一覧(41 ページ目)

神戸女子大「スマホのある子育てを考える」講演会2/18 画像
保護者

神戸女子大「スマホのある子育てを考える」講演会2/18

 神戸女子大学臨床心理センターは、2023年2月18日に講演会「スマホのある子育てを考える」を開催する。会場は、神戸女子大学 ポートアイランドキャンパス。子供連れの参加可。託児あり(事前申込制)。申込締切2月15日。

メタバース教育活用、9割以上が期待…キーワードは不登校・英語 画像
小学生

メタバース教育活用、9割以上が期待…キーワードは不登校・英語

 教育分野でも注目を集める「メタバース」について、保護者の9割が認知し、教育分野でのメタバース活用についても9割以上の保護者が期待を寄せていることが、イー・ラーニング研究所の調査から明らかになった。

【大学受験】総合型選抜専門塾AOI、メタバース校開校 画像
高校生

【大学受験】総合型選抜専門塾AOI、メタバース校開校

 総合型選抜専門の学習塾AOIは、全国から通塾可能な「メタバース校」を2023年2月に開校した。メタバースの利点を最大限活用し、コロナ禍と学習環境の地方格差是正を目指す。

育児中の教頭先生の働き方…Teacher's[Shift] 画像
教育ICT

育児中の教頭先生の働き方…Teacher's[Shift]

 先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2023年2月6日、Teacher’s [Shift]~新しい学びと先生の働き方改革~第108回の配信を公開した。洗足学園小学校の赤尾綾子先生をゲストに迎え、子育てと両立する教頭先生の働き方に迫る。

Scratch Olympiad日本代表選考会…2/15応募開始 画像
小学生

Scratch Olympiad日本代表選考会…2/15応募開始

 ビジュアルプログラミング「Scratch」の作品を競い合う世界大会、Scratch Olympiad(スクラッチオリンピアード)の日本代表選考会が2023年2月15日より応募開始となる。7歳から大人まで参加可能。応募は3月31日までWebサイトで受け付ける。

【週刊まとめ読み・高校生編】学部系統別実就職率、大学人気ランキング、来年度共テの展望他 画像
高校生

【週刊まとめ読み・高校生編】学部系統別実就職率、大学人気ランキング、来年度共テの展望他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、高校生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年1月30日~2月3日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・中学生編】6割がネット動画を親子で視聴、ディズニーのプログラミング教材他 画像
中学生

【週刊まとめ読み・中学生編】6割がネット動画を親子で視聴、ディズニーのプログラミング教材他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年1月30日~2月3日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・小学生編】スポーツ系習い事の悩み、図書館が充実している中高一貫校ランキング他 画像
小学生

【週刊まとめ読み・小学生編】スポーツ系習い事の悩み、図書館が充実している中高一貫校ランキング他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、小学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年1月30日~2月3日の注目ニュースを振り返ってみよう。

小中学生向けプログラミング学習に「ディズニーコース」 画像
小学生

小中学生向けプログラミング学習に「ディズニーコース」

 エデュケーショナル・デザインは、ディズニーやピクサーの作品をテーマにしたビジュアルプログラミング教材について、ウォルト・ディズニー・ジャパンとライセンス契約を締結したと発表した。対象は小学1年生以上。2023年春より順次リリース予定。

ベネッセ「探究学習」等オンライン習い事2講座4月開講 画像
小学生

ベネッセ「探究学習」等オンライン習い事2講座4月開講

 ベネッセコーポレーションのオンライン習い事「チャレンジスクール」では、2023年4月から新たに小学4年生~中学3年生対象「デジタルクリエイター」小学1年生~6年生対象「探究学習」の2講座を開講する。

ANAら5企業の課題解決案コンテスト…産能大ら10チーム表彰 画像
大学生

ANAら5企業の課題解決案コンテスト…産能大ら10チーム表彰

 メンバーズが主催する「第6回大学生CSVビジネスアイデアコンテスト」の本選が2022年12月3日にオンラインで開催され、出場30チームの中から企業賞5チーム、メンバーズ賞5チームが表彰された。

私立高校のChromebook利用例…iTeachers TV 画像
教育ICT

私立高校のChromebook利用例…iTeachers TV

 iTeachers TVは2023年2月1日、東海大学菅生高等学校の染谷博文先生による教育ICT実践プレゼンテーション「Chromebook×ICT~東海大学菅生高校におけるChromebookの導入と利用例~」を公開した。Chromebook端末を活用した学校全体のICT事例を紹介する。

【大学入学共通テスト2025】「情報」対策オンライン教材を発売 画像
高校生

【大学入学共通テスト2025】「情報」対策オンライン教材を発売

 アバロンテクノロジーズは2023年2月、Pythonプログラミング環境を実装したオンライン型大学入学共通テスト対策教材「理解ちゃんと学ぶ情報I『共通テストコース』」の販売を開始する。

【週刊まとめ読み・高校生編】薬学部の国家試験合格率、入試難易予想ランキング他 画像
高校生

【週刊まとめ読み・高校生編】薬学部の国家試験合格率、入試難易予想ランキング他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、高校生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年1月23日~27日の注目ニュースを振り返ってみよう。

【週刊まとめ読み・中学生編】私立高の志願動向、コロナ学級閉鎖減少他 画像
中学生

【週刊まとめ読み・中学生編】私立高の志願動向、コロナ学級閉鎖減少他

 この1週間で公開されたリセマム記事から、中学生やその保護者向けのニュースをピックアップ。2023年1月23日~27日の注目ニュースを振り返ってみよう。

日本情報オリンピック女性部門、成績優秀者10名発表 画像
高校生

日本情報オリンピック女性部門、成績優秀者10名発表

 情報オリンピック日本委員会は2023年1月22日、「日本情報オリンピック第3回女性部門(JOIG 2022/2023)」本選をオンラインで実施。「金賞」「銀賞」「銅賞」「優秀賞」の成績優秀者10名が決定した。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 36
  6. 37
  7. 38
  8. 39
  9. 40
  10. 41
  11. 42
  12. 43
  13. 44
  14. 45
  15. 46
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 41 of 601
page top