2017年8月の教育ICT 小学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

講師は松林弘治氏、BBTの子ども向けプログラミング講座「p.school」 画像
小学生

講師は松林弘治氏、BBTの子ども向けプログラミング講座「p.school」

 ビジネス・ブレークスルー(BBT)は、小中高校生のプログラミング初心者を対象としたオンラインのプログラミング講座「p.school」を10月1日に新規開講する。開講時の「入門編」では、プログラミング言語「Scratch」の習得を目指した講義をオンラインで展開する。

最優秀賞はテレビ放映、Pepper開発コンテスト…長野県飯田市 画像
小学生

最優秀賞はテレビ放映、Pepper開発コンテスト…長野県飯田市

 飯田ケーブルテレビは8月20日、長野県飯田市の「南信州・飯田産業センター」で小中高生向けPepper(ペッパー)開発コンテストを開発する。ソフトバンクロボティクスのPepperを活用し、自由に設定したテーマを表現する。

親子で楽しむ宇宙イベント「コズミックカレッジ」全国5会場2,800人招待 画像
小学生

親子で楽しむ宇宙イベント「コズミックカレッジ」全国5会場2,800人招待

 ディスカバリーチャンネルとJAXA、NHKエデュケーショナルは、小学生の親子を対象とした宇宙科学イベント「コズミックカレッジ2017」を全国5会場で開催。計2,800名を無料で招待する。8月8日より各会場の申込みをWebサイトで受け付けている。

日本人英語を音声認識、NTT・イーオン・東大が共同実験 画像
その他

日本人英語を音声認識、NTT・イーオン・東大が共同実験

 日本電信電話(NTT)とイーオン、東京大学は8月7日、日本人の英語教育の新手法に関する共同実験を実施すると発表した。NTTの日本人英語音声認識技術やイーオンの英語語学教育に関するノウハウなどを組み合わせることで新たな英会話語学教育をめざす。

第一ゼミ、親子向け2種のプログラミング無料体験…関西13校 画像
小学生

第一ゼミ、親子向け2種のプログラミング無料体験…関西13校

 第一ゼミナールは8月から10月にかけて、小学生の親子を対象としたプログラミング無料体験イベントを実施する。「タブレットプログラミング」と「Scratchプログラミング」の2種類のプログラミングを1度に体験できる。Webサイトにて申込みを受け付ける。

CA Tech Kids、日本初のプログラミング授業を立命館小で実施 画像
その他

CA Tech Kids、日本初のプログラミング授業を立命館小で実施

 サイバーエージェントの連結子会社で、小学生向けプログラミング教育事業を行うCA Tech Kidsは、マイクロソフトが提供するMinecraft Code Builderを使った日本初のプログラミング授業を立命館小学校で実施する。実施期間は9月から2018年3月まで。

第2回「関西教育ICT展」開幕、見て・触れる145ブース…インテックス大阪8/4まで 画像
先生

第2回「関西教育ICT展」開幕、見て・触れる145ブース…インテックス大阪8/4まで

 2017年で第2回となる西日本最大級の教育ICT総合展「関西教育ICT展」が、大阪市住之江区にある国際展示場「インテックス大阪」で開幕した。8月3日と4日の2日間にわたり、さまざまな展示やセミナーを開催する。

コードキャンプ、小中学生向けプログラミング事業開始…「CodeCampKIDS」10月開校 画像
プログラミング

コードキャンプ、小中学生向けプログラミング事業開始…「CodeCampKIDS」10月開校

 オンラインプログラミングスクールを運営するコードキャンプは、小中学生向けのプログラミングスクール事業「CodeCampKIDS」を開始する。10月には、新宿校、大崎校を開校、2018年には直営教室およびFC教室を合わせて生徒数1,000名規模のスクールへの拡大を目指す。

第2回「全国小中学生プログラミング大会」作品応募は9/15まで 画像
小学生

第2回「全国小中学生プログラミング大会」作品応募は9/15まで

 全国小中学生プログラミング大会実行委員会は朝日新聞社との共催により、「第2回 全国小中学生プログラミング大会」を開催する。第2回大会のテーマは「こんなのあったらいいな」。作品応募は8月1日~9月15日まで受け付けている。

初学者向け、ブロック&コードプログラミング学習環境「SwiftSwitch」 画像
小学生

初学者向け、ブロック&コードプログラミング学習環境「SwiftSwitch」

 キャスタリアは8月2日、小中学生の初学者向けプログラミング学習環境「SwiftSwitch」を無料公開した。ブラウザー専用ツールのためOSを問わず使用でき、プログラミング言語「Swift」を用いてブロックプログラミングとコードプログラミングの両方を学習できるのが特徴。

日販、書店で子ども向けプログラミング教育コーナーを展開 画像
小学生

日販、書店で子ども向けプログラミング教育コーナーを展開

 日本出版販売(日販)は、キャスタリア、リブロと共同で小中学生のプログラミング教育に特化した販売・イベントコーナー「TECH&BOOKS FOR KIDS」を書店のリブロ東戸塚店にて展開する。開催期間は8月1日~8月31日。

スタディサプリ、渋谷区立の全小中学校で採用 画像
小学生

スタディサプリ、渋谷区立の全小中学校で採用

 リクルートマーケティングパートナーズが提供するオンライン学習サービス「スタディサプリ」が渋谷区立小中学校に採用された。渋谷区のすべての区立小中学校26校・約8,000人が9月1日より教材として利用開始する。

慶大SFC研究所「ファブ3Dコンテスト」小学生からプロまで作品募集 画像
小学生

慶大SFC研究所「ファブ3Dコンテスト」小学生からプロまで作品募集

 慶應義塾大学SFC研究所ファブ地球社会コンソーシアムは、3Dプリンタによるものづくりの可能性を拡げることを目的とした「ファブ3Dコンテスト2017」を開催する。小学生からものづくりのプロまでさまざまな層を対象に、10月10日まで作品を募集する。

情報処理学会、青学でScratchプログラミング教室9/16 画像
小学生

情報処理学会、青学でScratchプログラミング教室9/16

 情報処理学会(IPSJ)は、9月16日にScratch(スクラッチ)を使ったプログラミング教室「ゲームやアニメーションを自分で作ってみよう」を青山学院大学青山キャンパスで開催する。対象は小学4~6年生のジュニア会員。ジュニア会員は無料で入会できる。

採用生は受講料免除、CA Tech Kids×アドビのデジタルものづくりプログラム 画像
小学生

採用生は受講料免除、CA Tech Kids×アドビのデジタルものづくりプログラム

 小学生向けプログラミング教育事業を展開するサイバーエージェント連結子会社の「CA Tech Kids」は、アドビシステムズと共同で小学生向けスタディプログラム「Kids Creator's Studio」を開講する。第一期受講生は8月21日午後6時まで。

英語版登場、グリコのプログラミング学習アプリ「GLICODE」 画像
小学生

英語版登場、グリコのプログラミング学習アプリ「GLICODE」

 江崎グリコは7月31日、昨年開発したプログラミング学習ができる無料教材アプリ「GLICODE(グリコード)」の英語版の提供を開始した。学習効果を高めるためのアップデートや、上達レベルを可視化できる学習進捗チェック表を追加している。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top