advertisement

2012年5月のデジタル生活ニュース記事一覧(4 ページ目)

RBB TODAY、Android版スピード測定アプリを無料公開 画像
モバイル

RBB TODAY、Android版スピード測定アプリを無料公開

 イードのIT総合ニュースサイトRBB TODAYは、通信速度測定アプリ「RBB TODAY SPEED TEST」の配信を開始した。スマートフォンの通信速度が確認できるだけではなく、ほかの利用者との比較や、回線種類別の速度ランキングの閲覧も可能だという。

米国でスマホユーザーが過半数に…ニールセン調べ 画像
モバイル

米国でスマホユーザーが過半数に…ニールセン調べ

 調査会社の米ニールセンは7日(現地時間)、米国のスマートフォン市場についての最新の調査結果を発表した。すべての携帯電話のうち、スマートフォンが占める割合は50.4%だった。

ユニクロ、新発想のソーシャル目覚ましアプリを無料提供 画像
ソフト・アプリ

ユニクロ、新発想のソーシャル目覚ましアプリを無料提供

 ユニクロは8日、「UNIQLOCK」の開発チームが企画した新発想の目覚ましアプリ「UNIQLO WAKE UP」をリリースした。

「間違いだらけのクルマ選び」がiPhone/iPad対応 画像
交通・クルマ

「間違いだらけのクルマ選び」がiPhone/iPad対応

 徳大寺有恒氏、島下泰久氏の共著による『間違いだらけのクルマ選び』の2011年版および2012年版が、iPhone/iPad用アプリとして電子書籍化。7日よりアップルストアで販売が開始された。

オリンピックロンドン大会、一部の協議種目をインターネットで生中継 画像
インターネット

オリンピックロンドン大会、一部の協議種目をインターネットで生中継

 日本放送協会(NHK)から総務省に、「オリンピックロンドン大会に係る一部の競技の生中継映像をインターネットを通じて一般に提供する業務」の認可申請が行なわれた。総務省は、認可は適当だと考えているが、それについて一般の意見を募集している。

お出かけスポット1万件、iPhone用無料アプリ「家族のあそビバNAVI」 画像
ソフト・アプリ

お出かけスポット1万件、iPhone用無料アプリ「家族のあそビバNAVI」

 ベネッセコーポレーションの幼児向け教育ブランド「こどもちゃれんじ」では、家族のおでかけ情報を提供するiPhoneアプリ「家族のあそビバNAVI」の無料提供を4月27日より開始した。

音声認識SiriならぬAndroidアプリ「しり」を試す 画像
ソフト・アプリ

音声認識SiriならぬAndroidアプリ「しり」を試す

音声認識で遊べなくてガッカリしている私に朗報!なんとAndroidからも、iOSのあいつによく似た音声認識アプリ(もちろん完全日本語対応!)が登場したらしく、私の端末でも使えるということがわかったので、早速試してみようかと思います!

名刺サイズの3千円PC「ラズベリーパイ」…ケンブリッジから世界中の子ども達へ 画像
パソコン

名刺サイズの3千円PC「ラズベリーパイ」…ケンブリッジから世界中の子ども達へ

 名刺サイズのパソコン「ラズベリーパイ」がアールエスコンポーネンツより国内販売されることが決定した。約3,000円の同商品は、子どもたちがプログラミングを楽しめる環境を作りたいという願いから、ケンブリッジ大学のエンジニアらが6年かけて作り上げた。

加入者2万人超、通学状況をメールする阪神あんしんサービス 画像
その他

加入者2万人超、通学状況をメールする阪神あんしんサービス

 阪神電気鉄道は4月26日、同社が提供する無線ICタグを利用したメール通知システム「阪神あんしんサービス 登下校 ミマモルメ」の加入児童数が20,000人を超えたと発表した。

若者の消費トラブル、架空請求の相談が多数 画像
その他

若者の消費トラブル、架空請求の相談が多数

 東京都生活文化局は4月26日、「若者に対する悪質商法被害防止共同キャンペーン」の一環として3月13日・14日に実施した特別相談「若者のトラブル110番」の結果をまとめ、ホームページに公開した。

Google、高速道路SAの施設内のようすを公開 画像
その他

Google、高速道路SAの施設内のようすを公開

 Googleでは27日より、高速道路のサービスエリア(SA)の施設内の様子を、グーグルストリートビューで公開している。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4
page top