advertisement

2015年12月のデジタル生活ニュース記事一覧(2 ページ目)

教室や講義室に…小型・軽量タイプやフルHD対応、プロジェクター新製品2選 画像
先生

教室や講義室に…小型・軽量タイプやフルHD対応、プロジェクター新製品2選

 日立マクセルは12月下旬より、学校の教室や中・小会議室向けの小型・軽量タイプのプロジェクター4機種を発売すると発表した。また、NECディスプレイソリューションズも1月下旬より、無線LANを標準搭載した「ビューライトシリーズ」の新製品2機種の出荷を開始する。

ソケットに挿すだけ、電球型ライブカメラで子どもを見守り 画像
保護者

ソケットに挿すだけ、電球型ライブカメラで子どもを見守り

 ビートラストは17日、電球型ライブカメラ「iBULB SCOPE(アイバルブスコープ)」を22日から販売を開始する。電球ソケットに同製品を挿すだけで使える手軽さが大きな特徴だ。

チキンやデザートまで、豪華クリスマスレシピサイト6選 画像
保護者

チキンやデザートまで、豪華クリスマスレシピサイト6選

 クリスマスイブ・クリスマスまであと少し。家族と過ごす特別な1日のため、子どもにとびきりのご馳走を用意しようと準備している保護者も多いのではないだろうか。お子さまや3世代で料理を楽しめるよう、食品会社が提供するクリスマスレシピを紹介しよう。

ニャフーきっずが帰ってきた!妖怪を探してメダルを集めよう 画像
小学生

ニャフーきっずが帰ってきた!妖怪を探してメダルを集めよう

 ヤフーは「映画 妖怪ウォッチ エンマ大王と5つの物語だニャン!」の公開を記念して、映画限定「妖怪メダル」などが当たるプレゼントキャンペーン「妖怪かくれんぼ」を12月18日より開始した。

全国高校バスケ「ウインターカップ」を無料配信…応援.COM 画像
高校生

全国高校バスケ「ウインターカップ」を無料配信…応援.COM

 クロススポーツマーケティングは、応援.COMで12月23日~12月29日にかけて東京体育館で開催される「ウインターカップ2015 第46回全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会」を無料でライブ配信する。

候補者メッセージをSNSで広めても良い? 神奈川県が18歳選挙権サイト開設 画像
高校生

候補者メッセージをSNSで広めても良い? 神奈川県が18歳選挙権サイト開設

 神奈川県選挙管理委員会は、「18歳選挙権特設ホームページ」を開設した。未成年者を中心に楽しく選挙について知ることができるサイトで、インターネットを利用できるパソコンやスマートフォン、携帯電話などから閲覧できる。

AIが家計簿を分析する「節約アシスト」、NTT Comが2016年6月提供 画像
保護者

AIが家計簿を分析する「節約アシスト」、NTT Comが2016年6月提供

 NTTコミュニケーションズとSOINNは17日、AI(人工知能)が家計の状況を分析する「節約アシスト」機能の開発を始めたことを発表した。同日よりNTT Comが提供開始するオンライン家計簿「Kakeibon」アプリ版に、2016年6月から搭載する。

ベートーベン245周年、Googleロゴが楽譜並べゲームに 画像
その他

ベートーベン245周年、Googleロゴが楽譜並べゲームに

 ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーベンの生誕245周年を記念して、12月17日のGoogleのトップページはベートーベンのデザイン。第九などの楽譜を並べたとおりに演奏されるゲームになっており、正しい順番に並べるとアニメーションが再生される。

2015年一番売れた絵本は? honto絵本ランキング発表 画像
その他

2015年一番売れた絵本は? honto絵本ランキング発表

 ハイブリッド型書店サービス「honto」を運営する大日本印刷(DNP)とDNPグループの書店およびトゥ・ディファクトは12月16日、2015年の販売データを集計した「2015年honto絵本ランキング」を発表した。1位にはヨシタケシンスケ作・絵の「りゆうがあります」が選ばれた。

【年賀状2016】先生や目上の人にも!無料で使える素材サイトを実際に使ってみた…応用編 画像
保護者

【年賀状2016】先生や目上の人にも!無料で使える素材サイトを実際に使ってみた…応用編

 毛筆のフォントや日本ならではの美しい文様の和素材など、先生や目上の人への年賀状にもおすすめの素材を厳選。自分の名前のはんこや、干支キャラクターで似顔絵が簡単に作れる便利なツールもあわせて紹介する。

2015年Google検索ランキング、社会的問題へ注目度集まる 画像
その他

2015年Google検索ランキング、社会的問題へ注目度集まる

 Googleは12月16日、2015年Google検索ランキングを発表した。急上昇ランキングは「イスラム国」が1位、「台風」が2位、日本を大いに熱狂させた「ラグビー」が3位にランクインした。話題のニュースでは「マイナンバー」「安保法案」など国内の大きな動きに注目度が集まった。

電子辞書「Brain」2016年春モデル発表…フレキシブルタッチキーと英語学習機能向上でUI追求 画像
高校生

電子辞書「Brain」2016年春モデル発表…フレキシブルタッチキーと英語学習機能向上でUI追求

 シャープは12月16日、電子辞書「Brain」シリーズから2016年春に新製品を発売することを発表した。前衛モデルのユーザー反響をもとに使いやすさの改良が行われ、英語学習者へのサポート機能が搭載されている。価格は3万4,000円(税別)から。

【話題】大人は知らない「ルイ・ブライユ」、生い立ちや年表に検索が集まる理由とは 画像
小学生

【話題】大人は知らない「ルイ・ブライユ」、生い立ちや年表に検索が集まる理由とは

 ヤフーの子どもを対象にした検索ランキング「きっず検索ランキング2015」において、大人や東大生も聞いたことがないという人物名がランクインした。その人とは、「ルイ・ブライユ」。一体何者か。

夫婦の連絡帳アプリでシッター予約が可能に、首都圏・群馬で新サービス 画像
保護者

夫婦の連絡帳アプリでシッター予約が可能に、首都圏・群馬で新サービス

 LifullFaM(ライフルファム)は、ベビーシッターサービス「キッズライン(KIDSLINE)」を運営するカラーズと提携し、夫婦のコミュニケーションアプリ「Lifull FaM(ライフルファム)」でベビーシッターをその場で探して予約することができるサービスを開始した。

こっちを向いて欲しい時に…キヤノンMJ、無料写真アプリ公開 画像
保護者

こっちを向いて欲しい時に…キヤノンMJ、無料写真アプリ公開

 キヤノンマーケティングジャパン(キヤノンMJ)は14日、iOS版無料アプリ「BestShutter」「Photo Log Map」「TakeMyPic」「Easy Photo Sorter」の4商品を発表した。同日より順次提供を開始する。広告の非表示機能を別途各120円で販売する。

【話題】ズル休みがばれる? 我が子の出席状況を確認できるサービス 画像
大学生

【話題】ズル休みがばれる? 我が子の出席状況を確認できるサービス

 大学に通う我が子の出席状況を確認できるシステムが話題だ。スマートフォンを含む携帯電話にメールで出席状況が届くサービスや、保護者が直接アクセスし出席情報を確認できるポータルサイトの登場に「ズル休みがばれる」と嘆いている学生もいるようす。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 2 of 4
page top