advertisement

2018年8月のデジタル生活ニュース記事一覧(2 ページ目)

小学校で必修化目前のプログラミングに初挑戦…富士通「F@IT Kids Club」体験会 画像
小学生

小学校で必修化目前のプログラミングに初挑戦…富士通「F@IT Kids Club」体験会PR

 富士通ラーニングメディアが主催している「F@IT Kids Club(ファイトキッズクラブ)」の無料体験会にお邪魔し、「スクラッチコース」「ロボットプログラミングコース」を初めて体験した子どもたちようすを間近で見つめ、同伴した保護者のリアルな声を聞いた。

かざすだけのAI図鑑アプリ、サンシャイン水族館などで無料体験 画像
その他

かざすだけのAI図鑑アプリ、サンシャイン水族館などで無料体験

 モバイルAI/ARシステムの企画・開発・運営を行うLinneは、生き物にカメラをかざすと瞬時に名前や種類を認識するスマートフォンアプリ「LINNE LENS(リンネレンズ)」をリリース。サンシャイン水族館など3施設で、2018年11月末まで無料体験キャンペーンを実施する。

プログラミング好き小中学生たちの熱い挑戦「WROプログラボ内選考会」 画像
小学生

プログラミング好き小中学生たちの熱い挑戦「WROプログラボ内選考会」PR

 7月29日にプログラミング教室「プログラボ」で行われた「WRO2018東京予選会」と「プログラボ内選考会」の模様と、本気で大会に挑んだ小学生たちの健闘ぶりを紹介する。

東大卒e-Sports選手「ときど」特集回、情熱大陸8/19まで無料配信 画像
その他

東大卒e-Sports選手「ときど」特集回、情熱大陸8/19まで無料配信

 毎日放送は、同局の番組をオンライン上で視聴できるMBS動画イズムにて、「情熱大陸」2018年8月12日に放送されたプロゲーマー「ときど」回を1週間無料配信しています。

脆弱性届出は「情報家電」が2位、IPA・JPCERT/CC調査 画像
保護者

脆弱性届出は「情報家電」が2位、IPA・JPCERT/CC調査

 IPAおよびJPCERT/CCは、2018年第2四半期(4月から6月)における「ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況」を発表した。

多様な未来を考える「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA」9/7-17 画像
その他

多様な未来を考える「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA」9/7-17

 日本財団と渋谷区は、2017年10月31日締結したソーシャルイノベーションに関する包括提携に基づき、2018年9月7日から17日に「SOCIAL INNOVATION WEEK SHIBUYA2018」を開催する。

【夏休み2018】楽しくどこでも、学習・生活アプリ6選…九九・読み聞かせ他 画像
小学生

【夏休み2018】楽しくどこでも、学習・生活アプリ6選…九九・読み聞かせ他

 お盆が過ぎれば、2018年の夏休みも終わりが見えてくる。残り少ない夏休みを有意義に過ごすため、趣味や学びに楽しく活用できる学習・生活アプリを紹介する。お子さまのデバイスにダウンロードする参考となれば幸いだ。

【夏休み2018】竹芝「You Go Ex」ワークショップやeスポーツなど集結8/21 画像
小学生

【夏休み2018】竹芝「You Go Ex」ワークショップやeスポーツなど集結8/21

 CiP協議会は2018年8月21日、東京都港区竹芝で「Pop&Tech」をコンセプトに掲げるイベント「You Go Ex」を開催する。eスポーツや子ども向けの工作・プログラミングワークショップなどに関わる催しが勢揃いする。

ペルセウス座流星群、2018年は絶好の観測条件…8/12夜の天気は? 画像
その他

ペルセウス座流星群、2018年は絶好の観測条件…8/12夜の天気は?

 ペルセウス座流星群が2018年8月12日夜から13日明け方、見頃を迎える。2018年は月明かりがない絶好の観測条件。ウェザーニューズが8月10日に発表した天気予報によると、全国的に高気圧に覆われ、広い範囲で流星観測のチャンスがありそうだという。

インターハイサッカー2018全試合、Player!がリアルタイム速報 画像
高校生

インターハイサッカー2018全試合、Player!がリアルタイム速報

 スポーツスタートアップ企業ookamiはスポーツエンターテイメントアプリ「Player!」において、2018年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)のサッカー競技を全試合リアルタイム速報する。

J SPORTS、インターハイ2018のサッカーなど3競技を放送・配信 画像
高校生

J SPORTS、インターハイ2018のサッカーなど3競技を放送・配信

 ジェイ・スポーツ(J SPORTS)は、2018年7月26日から8月20日に東海地方で開催されている「インターハイ2018 全国高等学校総合体育大会」のバスケットボール・バドミントン、サッカーの3競技を放送する。

プログラミングで敵を倒せ、ロックマン無料ゲーム全9面 画像
小学生

プログラミングで敵を倒せ、ロックマン無料ゲーム全9面

 ハックフォープレイは、カプコンのアクションゲーム「ロックマン」とのコラボレーションを発表した。プログラミング未経験者でも楽しめる、全9面の完全新作。

家庭、企業のセキュリティ…夏休みの対象者別対策 画像
保護者

家庭、企業のセキュリティ…夏休みの対象者別対策

 IPAセキュリティセンターは、「夏休みにおける情報セキュリティに関する注意喚起」を発表した。

【夏休み2018】J&Jキッズ、自由研究を支援…9/20まで作品募集 画像
小学生

【夏休み2018】J&Jキッズ、自由研究を支援…9/20まで作品募集

 ジョンソン・エンド・ジョンソン メディカルカンパニーは2018年8月1日、子どもの夏休みの自由研究をサポートするWebサイト「医療をテーマに自由研究『J&Jキッズ』」を公開した。「J&Jキッズ」を活用した自由研究作品も募集している。応募締切は9月20日。

ボート遊び&海遊び、情報共有アプリ「ankaa map」 画像
保護者

ボート遊び&海遊び、情報共有アプリ「ankaa map」

 アルファフェニックスは、ボート遊び&海遊びを身近にする情報共有アプリ「ankaa map」iOS/Android版を公開した。

STEAM教育に多様性を…初心者向け人気イベント「Sony STEAM Studio 2018」 画像
小学生

STEAM教育に多様性を…初心者向け人気イベント「Sony STEAM Studio 2018」

 2018年7月28日・29日の2日間、ソニーは「Sony STEAM Studio 2018」を開催した。プログラミング教育や、STEM/STEAMへの関心が急激に高まっている。概念のみが先行し、具体的な実践に落とし込みきれないのが現状への危惧から、具体的なモノに触れる機会として提供された。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top