advertisement

2021年2月のデジタル生活ニュース記事一覧(2 ページ目)

筑波大「今度、学長と飲まない?」卒業生と学長がオンライン交流 画像
先生

筑波大「今度、学長と飲まない?」卒業生と学長がオンライン交流

 筑波大学は2021年2月18日~3月27日、「卒業生×学長オンライン飲み会」を実施する。学長と卒業生がオンラインを利用してコミュニケーションを取る珍しいイベント。昔話や近況報告など仲間を募って参加できる。

教育プログラム「あにめのたね」全12講座が無料…文化庁 画像
その他

教育プログラム「あにめのたね」全12講座が無料…文化庁

アニメーション業界就業者を対象とした技術向上教育プログラムでは、日本のアニメーション制作における人材育成のため、幅広い業界人に向けたスキルアップ教育プログラム「あにめのたね2021 オープン講座」をYouTubeにて実施している。

2画面スマホ「LG VELVET」秀逸ポイントを動画で紹介 画像
その他

2画面スマホ「LG VELVET」秀逸ポイントを動画で紹介

今回は、LGエレクトロニクスの2画面スマホ「LG VELVET」のご紹介です。このスマホは5G対応で、昨年末NTTドコモから発売されています。

アシックスとカシオ、ランナー向けパーソナルコーチング 画像
その他

アシックスとカシオ、ランナー向けパーソナルコーチング

カシオ計算機とアシックスは、スポーツを通して健康で活気ある社会の実現を目指した価値共創事業を本格的にスタートさせ、ランナー向けパーソナルコーチングサービス「Runmetrix(ランメトリックス)」の提供を3月4日(木)より開始する。

塾・学童向け入退室管理システム、サーモグラフィー機能が登場 画像
先生

塾・学童向け入退室管理システム、サーモグラフィー機能が登場

 学書は2021年2月4日、写真で伝える入退室管理システム「Kazasu(カザス)」で、入退室時の生徒の映像をサーモグラフィーで確認できるようになったと発表した。通常のサーマルカメラを導入するよりも低価格で利用でき、ソーシャルディスタンスを保って温度を検知できる。

【春休み2021】プログラミング体験ワークショップ...小学生対象 画像
小学生

【春休み2021】プログラミング体験ワークショップ...小学生対象

 CA Tech Kidsは、2021年3月中旬~2021年4月上旬に、小学生向けプログラミング体験ワークショップ「Tech Kids CAMP Spring 2021」を開催する。コースは、東京渋谷と大阪梅田の「対面キャンプ」と、全国から参加できる「オンラインキャンプ」の2つの形式がある。

イード・アワード2021「子どもPC」満足度No.1、結果発表について 画像
小学生

イード・アワード2021「子どもPC」満足度No.1、結果発表について

 イードが運営する教育情報サイト「リセマム」は、小学生・中学生の保護者を対象にパソコンに関する顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2021「子どもPC」を下記のとおり発表した。

スマホデビューを安全に「春のあんしんネット・新学期一斉行動」 画像
小学生

スマホデビューを安全に「春のあんしんネット・新学期一斉行動」

 総務省は、初めてスマートフォンなどを手にすることが多い2月から5月にかけて「春のあんしんネット・新学期一斉行動」を実施する。携帯電話事業者など情報通信関連企業や各種団体と連携し、SNSの安全な活用などインターネットリテラシーの向上のための取組みを推進する。

幼児のスマホ利用に関するオンライン講座2月 画像
先生

幼児のスマホ利用に関するオンライン講座2月

 千葉県青少年を取り巻く有害環境対策推進協議会(ちば地域コンソーシアム)は、未就学児のスマートフォン利用に関するオンライン講座「みんなで考えよう、スマホ・タブレット×育児」を2021年2月に開催する。参加費無料、事前申込が必要。

「はたらく細胞!!」など新作アニメ5作品、ABEMA無料配信 画像
その他

「はたらく細胞!!」など新作アニメ5作品、ABEMA無料配信

『はたらく細胞!!』『五等分の花嫁∬』『ホリミヤ』など、2021年1月より放送開始した新作アニメ5作品がABEMAビデオにて無料配信されることが決定した。

未来を拓く中高生のキャリア学習を止めない、日立システムズのオンライン企業訪問 画像
中学生

未来を拓く中高生のキャリア学習を止めない、日立システムズのオンライン企業訪問PR

 日立システムズは、これまで対面で実施してきた中学校・高等学校からの企業訪問を、Web会議システムの活用によりオンライン化。フレキシブルなキャリア学習の機会を、より多くの生徒に提供している。対象は全国の中学校・高等学校。Webサイトにて申込みを受け付けている。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top