advertisement

デジタル生活 インターネットニュース記事一覧(42 ページ目)

Doodle 4 Google、グランプリは千葉の中学2年生 画像
インターネット

Doodle 4 Google、グランプリは千葉の中学2年生

 グーグル(Google)が主催する、小中高学生を対象としたロゴコンテスト「Doodle 4 Google」のグランプリ作品が、千葉県の中学2年生の作品に決まった。

ソーシャルメディア、学生・無職にはやっぱり「ニコ動」が人気? 画像
インターネット

ソーシャルメディア、学生・無職にはやっぱり「ニコ動」が人気?

 サイバーエージェント子会社のサイバー・バズは29日、「年齢別、職業別におけるソーシャルメディアの利用実態に関する調査」の結果を公表した。ブロガーを中心としたソーシャルメディア利用者で20〜50代の男女1,198人が対象。

「本名の公開」、Facebook・mixi・Twitterでどう違う? 画像
インターネット

「本名の公開」、Facebook・mixi・Twitterでどう違う?

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は24日、「インターネット上での個人情報公開に関する意識調査」の結果を公開した。調査期間は11月9日〜11月16日(8日間)で有効回答は2,130人。

PandaLabs、世界子供の日にWeb利用のアドバイス 画像
インターネット

PandaLabs、世界子供の日にWeb利用のアドバイス

 Panda Security JapanのPandaLabsは、11月20日の世界子供の日(Universal Children's Day)にあたり、子どもたちへWeb利用のアドバイスを発表した。

ネットトラブル未然防止、NTT東日本の「ネット安全教室」 画像
インターネット

ネットトラブル未然防止、NTT東日本の「ネット安全教室」

 NTT東日本では、NTT社員が講師となり、要望のあった小学校などへ出向き、コミュニケーションのしかたやマナーをテーマにした「ネット安全教室」の出張授業を受付けている。

「SNS認知率」、意外と高かった10代でのFacebook認知率? 画像
インターネット

「SNS認知率」、意外と高かった10代でのFacebook認知率?

 MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)は19日、「ソーシャルメディアおよびSNSなどのオンラインサービスの認知度および利用実態調査」の結果を公開した。

EMA、子どものインターネット安全利用教育ムービーを公開 画像
インターネット

EMA、子どものインターネット安全利用教育ムービーを公開

 一般社団法人モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は11月11日より、啓発・教育プログラム「ケータイ・インターネットの歩き方」シリーズに、ショートムービーなど新たなコンテンツの追加公開を開始した。

インターネット利用開始は低年齢化、若い親ほどケータイ容認傾向に 画像
インターネット

インターネット利用開始は低年齢化、若い親ほどケータイ容認傾向に

 gooリサーチとNTTレゾナントは11月18日、小学生の子どもを持つ保護者を対象した子どものインターネット利用に関するアンケート調査についての結果を発表した。

デジタル力の高いアラフォー・アラフィフ女性、親子でおしゃれ系情報交換も盛ん 画像
インターネット

デジタル力の高いアラフォー・アラフィフ女性、親子でおしゃれ系情報交換も盛ん

 電通総研は11月17日、「アラフォー・アラフィフ女性」の意識・生活調査の結果を発表した。

「Yahoo!ポイント」と「Tポイント」の連携開始 画像
インターネット

「Yahoo!ポイント」と「Tポイント」の連携開始

 ヤフーとカルチュア・コンビニエンス・クラブは16日、「Yahoo!JAPAN ID」と「TログインID」の連携を開始すると発表した。

男子はゲーム、女子は芸能人の情報収集…小中学生のネット利用 画像
インターネット

男子はゲーム、女子は芸能人の情報収集…小中学生のネット利用

 バンダイナムコゲームスとネットマイルは11月16日、小・中学生が中心に参加する情報交換インターネットサイト「サークルリンク」の登録会員を対象とした「インターネット利用」についてのアンケート結果を発表した。

ボイジャー、電子書籍モール「Voyager Store」を11/18オープン 画像
インターネット

ボイジャー、電子書籍モール「Voyager Store」を11/18オープン

 ボイジャーは11月18日、電子書籍専門のショッピングモール「Voyager Store(ボイジャーストア)」をオープンする予定だ。

ドワンゴ、ニコ動画で活躍の現役高校生をエンジニアに採用 画像
インターネット

ドワンゴ、ニコ動画で活躍の現役高校生をエンジニアに採用

 ドワンゴは11月9日、15歳の現役高校生を同社のエンジニアとして採用したと発表した。同社にはこれまでもユニークな人材発掘法を用いてきた経緯がある。

特許出願を疑似体験…子どもの想像力を育むWebサイト「ひらめきチャンピオン」 画像
インターネット

特許出願を疑似体験…子どもの想像力を育むWebサイト「ひらめきチャンピオン」

 山の手総合研究所は11月11日、子ども向けの特許出願疑似体験サイト「ひらめきチャンピオン」を13日よりオープンすると発表した。

子どものためにFacebookを知ろう…米で両親のためのガイド公開 画像
インターネット

子どものためにFacebookを知ろう…米で両親のためのガイド公開

 Internet Keep Safe CoalitionとConnectSafelyが主催する第4回年次カンファレンスFamily Online Safety Instituteで、米国時間の11月8日「A Parents' Guide to Facebook」が公開された。

子どもの関心ごとが見える…Yahoo!きっずの検索ランキング 画像
インターネット

子どもの関心ごとが見える…Yahoo!きっずの検索ランキング

 Yahoo!きっずは、Yahoo!きっず検索で調べられた言葉の検索回数をもとに、毎週月曜日に前週の検索キーワードランキングを発表している。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 33
  6. 34
  7. 35
  8. 36
  9. 37
  10. 38
  11. 39
  12. 40
  13. 41
  14. 42
  15. 43
Page 42 of 43
page top