advertisement

2016年8月の生活・健康ニュース記事一覧(9 ページ目)

【夏休み2016】福岡大「高校生川柳コンクール」9/5まで作品募集 画像
高校生

【夏休み2016】福岡大「高校生川柳コンクール」9/5まで作品募集

 福岡大学は、第12回「高校生川柳コンクール」の作品を9月5日まで募集している。テーマは、日本を元気にするメッセージや友情、勉強、部活動など自由。入賞者には賞品などが贈られる。応募は、郵送にて受け付けている。

未来への投資を実現する経済対策、給付型奨学金は新年度予算へ 画像
高校生

未来への投資を実現する経済対策、給付型奨学金は新年度予算へ

 内閣府は8月2日、「未来への投資を実現する経済対策」を公表した。給付型奨学金については、平成29(2017)年度の予算編成過程を通じて制度内容について結論を得て実現すると示している。

ポートランド発ドーナツと京都発アイス、ひんやりとろける夏限定コラボ 画像
その他

ポートランド発ドーナツと京都発アイス、ひんやりとろける夏限定コラボ

 ポーランドの行列ができるドーナツ店・カムテンズ ブルー スター ドーナツ(CAMDEN’S BLUE ★ DONUTS)が9月30日まで、“京都プレミアム”をコンセプトにアイスクリームを提供するハンデルスベーゲン(HANDELS VAGEN)との夏季限定コラボレーションスイーツを販売する。

【夏休み2016】気になるお盆の天気、高い気温や急な雨などに注意 画像
その他

【夏休み2016】気になるお盆の天気、高い気温や急な雨などに注意

 日本気象協会は8月2日、「2016年お盆の天気傾向」を発表した。8月11日から16日頃のお盆期間は、全国的に気温が高く、急な激しい雨など天気の急変にも注意が必要だという。

【高校野球2017】新チームどう作る? 都立片倉高校、岐阜県遠征同行記 画像
高校生

【高校野球2017】新チームどう作る? 都立片倉高校、岐阜県遠征同行記

高校野球では、夏の選手権大会地区大会で敗退すると、すぐに新チームがスタートすることになる。

神奈川県、食中毒警報を発令…予防に必要な「3原則」とは? 画像
その他

神奈川県、食中毒警報を発令…予防に必要な「3原則」とは?

 神奈川県は8月3日、食中毒の発生が懸念されるとして「食中毒警報」を発令した。飲食店や集団給食施設、魚介類・食肉販売業といった食品等取扱い業者に対して、監視指導を強化するとともに。消費者である県民に向けて注意を呼びかけた。

【夏休み2016】立教生の活躍を振り返るオリンピック企画展、池袋キャンパス 画像
その他

【夏休み2016】立教生の活躍を振り返るオリンピック企画展、池袋キャンパス

 立教学院は、立教生のオリンピックでの活躍を振り返る企画展「世界に羽ばたくスポーツ文化-『立教』の挑戦-」を立教学院展示館にて開始した。

ジェネシス、使い分け可能なタブレット型ノートPC発売8/3 画像
先生

ジェネシス、使い分け可能なタブレット型ノートPC発売8/3

 ジェネシスホールディングスは8月3日、「Windows10 タブレット型ノートPC geanee WDP121-2G32G-CT-KB」をビジネス用途向けに発売した。キーボードが着脱でき、タブレットとPCのスタイルを使い分けられる。市場想定価格は42,800円前後(税別)。

車いすバスケの激しさ体験、盛岡などイオンモール5か所で開催 画像
その他

車いすバスケの激しさ体験、盛岡などイオンモール5か所で開催

 エイベックス・グループ・ホールディングスは、車いすバスケットボール選手と楽しむ体験型イベント「JAL PRESENTS Let’s Enjoy パラスポーツ車椅子バスケ体験」を8月6日にイオンモール盛岡にて開催する。

小中高生の好きなスポーツ選手、トップ3は男性選手 画像
小学生

小中高生の好きなスポーツ選手、トップ3は男性選手

 すららネットは8月3日、「小中高生のスポーツに関する意識調査2016」の結果を発表。小中高生の好きなスポーツ選手トップ3は「錦織圭(テニス)」「羽生結弦(フィギュアスケート)」「香川真司(サッカー)」であることがわかった。

【高校野球2016夏】熱中症ゼロへ、夏の甲子園で啓発活動 画像
高校生

【高校野球2016夏】熱中症ゼロへ、夏の甲子園で啓発活動

 「熱中症ゼロへ」プロジェクトは、8月7日開幕の夏の甲子園で熱中症対策の啓発活動を行う。球場内でのリーフレットの配布や啓発動画の放映を通じて、スポーツ時の熱中症対策を呼びかける。

魔法・思い出・物語…一歩先の「みらいの夏ギフト」三越伊勢丹 画像
その他

魔法・思い出・物語…一歩先の「みらいの夏ギフト」三越伊勢丹

伊勢丹新宿本店本館各階、及びメンズ館8階、1階では8月3日から9日まで、新しい“お中元”を提案する「みらいの夏ギフト」を開催する。

和食の知識・技をチームで競う、農水省「第1回子ども和食王選手権」 画像
小学生

和食の知識・技をチームで競う、農水省「第1回子ども和食王選手権」

 農林水産省は、全国の小学生を対象に「第1回 全国子ども和食王選手権」への参加を募集している。小学校1年生から3年生は和食や郷土料理に関する絵を、4年生から6年生はさらに絵のコメントもつけて応募する。

子どもの貧困、進学率は2年で改善傾向…内閣が対策状況を公表 画像
その他

子どもの貧困、進学率は2年で改善傾向…内閣が対策状況を公表

 内閣府は8月1日、「平成27年度子どもの貧困の状況および子どもの貧困対策の実施の状況」について公表した。「子供の貧困対策に関する大綱」に掲載された当時の数値と直近値を比較しながら、子どもの貧困の実態や取組みについてまとめている。

歩きスマホ防止を“出張”呼びかけ、警視庁運転免許本部 画像
その他

歩きスマホ防止を“出張”呼びかけ、警視庁運転免許本部

 東京都内で子どもの不幸な事故が続いている今年、警視庁運転免許本部がデスクワークをする庁舎を出て、地域住民に訴える“出張”呼びかけを始めた。

実際に触れて試せる「EISHINランドセルファクトリー」秋葉原8/1開店 画像
未就学児

実際に触れて試せる「EISHINランドセルファクトリー」秋葉原8/1開店

 鞄類の製造・販売を行う榮伸は8月1日、榮伸のランドセルをすべて取り揃えた店舗「EISHINランドセルファクトリー」を秋葉原2k540にオープンした。実際に榮伸のランドセルに触れ、フィット感や頑丈さなどを試せるという。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
Page 9 of 10
page top