生活・健康 その他ニュース記事一覧(248 ページ目)

自転車のルール&マナー改めて確認を…内閣府政府広報室 画像
その他

自転車のルール&マナー改めて確認を…内閣府政府広報室

 内閣府政府広報室は、自転車に関係した交通事故が後を絶たないことから、自転車を安全に利用するためのルールやマナーの確認を呼びかけている。

家族で楽しく交通安全…MEGA WEBでイベント開催4/9・10 画像
その他

家族で楽しく交通安全…MEGA WEBでイベント開催4/9・10

 日本自動車会議所は4月9日・10日の2日間、MEGA WEBにて、家族で一緒に交通安全の大切さやルールを楽しく学べる体験型交通安全啓発イベント「交通安全。アクション2016」を開催する。

いじめが暴力・虐待上回る、ネットは過去最多…H27人権侵犯事件 画像
その他

いじめが暴力・虐待上回る、ネットは過去最多…H27人権侵犯事件

 学校におけるいじめに関する人権侵犯事件が増加していることが、法務省の人権擁護機関が公表した「人権侵犯事件」の取組状況から明らかになった。いじめ事案は全体の18.5%を占めており、すべての事案の中でもっとも高い割合となっている。

早大と慶大の20-40代OB、希望平均家賃が高いのはどちら? 画像
大学生

早大と慶大の20-40代OB、希望平均家賃が高いのはどちら?

 オンライン不動産仲介の「ietty」は、早稲田大学と慶應大学の卒業生を対象に、「引越しニーズ調査」を実施。住みたい駅や希望条件、家賃帯など2大学を比較した。卒業後に住みたい駅の1位は早稲田大学、慶應大学ともに恵比寿で、母校近くの早稲田や三田なども上位に入った。

亀屋万年堂からの新業態「アノヴァン」、春限定の生ブッセ 画像
その他

亀屋万年堂からの新業態「アノヴァン」、春限定の生ブッセ

 4月で開店から1周年を迎える表参道の生ブッセ専門店「anovan(アノヴァン)」では、春の限定フレーバー「さくら」の生ブッセが好評発売中だ。

ジャン=ポール・エヴァン、サプライズいっぱいのイースター限定ショコラ 画像
その他

ジャン=ポール・エヴァン、サプライズいっぱいのイースター限定ショコラ

ジャン=ポール・エヴァン(JEAN-PAUL HEVIN)が3月20日から5月8日まで、パック(イースター)に向けた期間限定コレクションを発売する。

3/23に半影月食…2016年は3回の観察チャンス 画像
その他

3/23に半影月食…2016年は3回の観察チャンス

 月の一部がわずかに暗くなる「半影月食(はんえいげっしょく)」と呼ばれる月食が、3月23日に起こる。食の最大は、午後8時47分ごろ。「皆既月食」や「部分月食」に比べると、月の変化がわかりにくいため、注意深く観察したいものだ。

医師国家試験2016、合格率1位は99.1%の自治医科大・和歌山県立医科大 画像
大学生

医師国家試験2016、合格率1位は99.1%の自治医科大・和歌山県立医科大

 厚生労働省が3月18日に発表した第110回医師国家試験の合格状況によると、合格率がもっとも高かったのは、「自治医科大学」と「和歌山県立医科大学」で、どちらも99.1%であった。

北海道から本州初上陸、焼きたてカスタードアップルパイ 画像
その他

北海道から本州初上陸、焼きたてカスタードアップルパイ

 北海道で人気を博して話題の焼きたてカスタードアップルパイ専門店「RINGO」が、本州初上陸を果たし、3月4日(金)に池袋駅にオープンした。

3月19日は“ミュージックの日” ピアノ型ショコラ完全予約制で提供 画像
その他

3月19日は“ミュージックの日” ピアノ型ショコラ完全予約制で提供

 パレスホテル東京の地下1階にあるペストリーショップ「Sweets&Deli」にて“ミュージックの日”である3月19日に、小さなグランドピアノを模したスイーツ「ピアノ ショコラ」(6,000円)が発売される。

大阪大学、放射性物質が管理区域外へ漏えい 画像
その他

大阪大学、放射性物質が管理区域外へ漏えい

 大阪大学は3月15日、大学の放射性同位元素(R1)取扱施設の管理区域外への放射性物質の漏えいと汚染が確認されたことを公表。排水管の亀裂によるもので、土壌汚染の濃度は下限濃度以下、人体および環境への影響はないという。

創業90周年のゴディバ、記念限定コレクション発売 画像
その他

創業90周年のゴディバ、記念限定コレクション発売

 今年で創業90周年を迎えたベルギーのチョコレートブランド「ゴディバ」。これを記念して、「ラズベリー&ローズ」をテーマにした90周年記念限定コレクションが、3月16日(水)から発売となる。

絵本や写真集ずらり、東京都人権企画展「世界とつながる50冊」 画像
その他

絵本や写真集ずらり、東京都人権企画展「世界とつながる50冊」

 東京都人権プラザは、本を通して人権について考える企画展「読む人権 じんけんのほん 世界とつながる50冊」を4月2日~7月31日の期間、無料開催する。絵本や写真集、コミックなど約50冊の本をテーマごとに展示・紹介する。

南海トラフ地震に備えて…子ども体験ほか枚方防災イベント3/19 画像
その他

南海トラフ地震に備えて…子ども体験ほか枚方防災イベント3/19

 全労済大阪府本部は3月19日、枚方市市民会館で「防災・減災体験型イベント」を開催する。防災意識を高めるためにさまざまな体験ブースを設置し、子育て世代にも役立つ情報や、子どもと一緒に体験できるブースも用意する。参加は無料。

東海大らのソーラーカーが芦ノ湖スカイラインに集結、走行プロジェクト3/27 画像
その他

東海大らのソーラーカーが芦ノ湖スカイラインに集結、走行プロジェクト3/27

 神奈川県は3月27日、東海大学などとともに、箱根の芦ノ湖スカイラインにてソーラーカーの走行や展示を行う。当日は開催区間を一時的に通行止めにし、大学や自動車大学校など7つのソーラーカーチームが参加する。

食品サンプル作りや工場見学、立教大とJTBが訪日客向け企画発売 画像
大学生

食品サンプル作りや工場見学、立教大とJTBが訪日客向け企画発売

 立教大学観光学部とJTBグローバルマーケティング&トラベルは3月14日、外国人旅行者向けの訪日旅行(インバウンド)商品を共同企画したと発表した。「日本の人気お土産ツアー 食品サンプル作りとおもしろ消しゴム工場見学」と題して商品化し、4月から実施する。

  1. 先頭
  2. 190
  3. 200
  4. 210
  5. 220
  6. 230
  7. 243
  8. 244
  9. 245
  10. 246
  11. 247
  12. 248
  13. 249
  14. 250
  15. 251
  16. 252
  17. 253
  18. 260
  19. 270
  20. 最後
Page 248 of 498
page top