生活・健康 その他ニュース記事一覧(87 ページ目)

子どもの薬、保護者・薬剤師の回答募集10/31まで 画像
未就学児

子どもの薬、保護者・薬剤師の回答募集10/31まで

 薬学ゼミナールは運営する薬剤師応援メディア「Ph-port THINK CUBE」において、新コーナー「先輩薬剤師のメモ帳 保存版」をスタート。現在、保護者や薬剤師を対象に「子どもの薬」についてのアンケートを実施している。回答は10月31日まで。

ホワイト企業ランキング、平均残業0時間の1位は? 画像
その他

ホワイト企業ランキング、平均残業0時間の1位は?

 安全衛生優良企業マーク推進機構(SHEM)は2020年9月、ホワイト企業マークの取得数に基づく「ホワイト企業ランキングTOP100」の最新順位を公表した。1位は前回に引き続き「東日本電信電話」となり、中小企業のトップには徳島県の「喜多機械産業」が選ばれた。

【台風14号】日本列島に接近、東日本へ上陸の恐れも 画像
その他

【台風14号】日本列島に接近、東日本へ上陸の恐れも

 強い台風14号が、日本に接近する可能性が高まっている。気象庁によると、台風14号は2020年10月8日に奄美地方に接近し、9日以降は西日本へ接近、10日以降は東日本に接近・上陸する恐れがある。西日本や東日本では、強い風や雨などに注意が必要だ。

水素で走るハイブリッド鉄道車両開発へ、トヨタ・JR東・日立 画像
その他

水素で走るハイブリッド鉄道車両開発へ、トヨタ・JR東・日立

トヨタ自動車およびJR東日本、日立製作所の3社は10月6日、水素をエネルギー源とした鉄道用ハイブリッド車両(燃料電池)試験車両「HYBARI」を連携して開発すると発表した。

漢検協会、2020年「今年の漢字」募集は11/1-12/6 画像
その他

漢検協会、2020年「今年の漢字」募集は11/1-12/6

 日本漢字能力検定協会は2020年11月1日から12月6日まで、2020年の世相を表す漢字一字「今年の漢字」を全国から募集する。応募は特設応募Webサイト、ハガキ、書店・図書館に設置される応募箱などから受け付ける。結果発表は12月14日、京都の清水寺にて行われる。

気候危機、みんなが知れば必ず変わる【SDGs連載1】環境活動を始めたワケ 画像
その他

気候危機、みんなが知れば必ず変わる【SDGs連載1】環境活動を始めたワケ

 日本ではあまり知られていない「気候危機」。まだ知らない事こそが希望、「みんなが知れば必ず変わる」をモットーに、環境活動や気候危機に関する情報発信、講演を行っている谷口たかひさ氏のSDGsコラム連載がスタート。第1回は活動紹介をお届けする。

第14回キッズデザイン賞、最優秀賞など33点発表 画像
その他

第14回キッズデザイン賞、最優秀賞など33点発表

 キッズデザイン協議会は2020年9月30日、第14回キッズデザイン賞の最優秀賞、優秀賞、奨励賞、特別賞などの優秀作品33点を発表した。最優秀賞は、福祉型障がい児入所施設「まごころ学園」が受賞した。

大井川鐡道本線に縁起よい駅…新駅「門出」開業、五和駅は「合格」駅に 画像
その他

大井川鐡道本線に縁起よい駅…新駅「門出」開業、五和駅は「合格」駅に

静岡県の大井川鐡道は9月25日、大井川本線に新駅「門出(かどで)」(島田市横岡新田245番地の3)が11月12日に開業すると発表した。

東京都区部の教育費、前年比8.8%減…消費者物価指数 画像
その他

東京都区部の教育費、前年比8.8%減…消費者物価指数

 総務省は2020年9月29日、2015年基準「消費者物価指数(CPI)」の東京都区部の2020年9月分中旬速報値を公表した。2015年を100としたときの「総合指数」は101.9で前年同月比0.2%上昇。「教育費」は93.6で前年同月比8.8%下落した。

10/5は教師の日、記念オンライントークライブ10/3 画像
先生

10/5は教師の日、記念オンライントークライブ10/3

 10月5日はユネスコ(UNESCO)が「世界教師の日」に制定している。「教師の日」普及委員会は「教師の日」を記念して、教育イノベーターたちによるオンライントークライブを2020年10月3日に開催する。トークライブはYouTubeでLive配信される予定。

卓上収納BOX「おうちブック」全3種、販売予約受付中 画像
その他

卓上収納BOX「おうちブック」全3種、販売予約受付中

 サンスター文具は2020年9月14日、「卓上収納BOXおうちブック」の予約受付を、バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」内のショップ「サンスターステーショナリーストア」にて開始した。全3種、価格は各3,850円(税込)。

薬局・ATMなど多様な業種でドライブスルー…3密を回避 画像
その他

薬局・ATMなど多様な業種でドライブスルー…3密を回避

新型コロナウイルス感染症の流行にともなう“新しい生活様式”に、飲食でデリバリーやテイクアウトを利用して、“3密”を避ける方法がある。そのひとつとしてパーク24が「ドライブスルー」に注目している。

ノーベル賞受賞が期待される研究者24名発表、日本人は2名 画像
その他

ノーベル賞受賞が期待される研究者24名発表、日本人は2名

 クラリベイト・アナリティクスは2020年9月23日、研究論文が頻繁に引用され、その研究成果が「ノーベル賞クラス」と目される研究者を選出する世界的な研究者引用栄誉賞受賞を発表した。引用栄誉賞を受賞したのは6か国24名。このうち日本人は2名選ばれている。

首都圏の住みたい街ランキング2位は吉祥寺、初の1位は? 画像
保護者

首都圏の住みたい街ランキング2位は吉祥寺、初の1位は?

 長谷工アーベストが首都圏居住のモニターを対象に実施した「住みたい街(駅)ランキング2020」によると、「横浜」が初めて1位に選ばれた。15回連続1位であった「吉祥寺」が2位となっている。都心へのアクセスが良い「郊外中核駅」が多くランクアップしている。

【台風12号】9/24-25に東日本・東北地方に接近の恐れ 画像
その他

【台風12号】9/24-25に東日本・東北地方に接近の恐れ

 気象庁によると、台風12号は2020年9月24日から25日にかけて東日本から東北地方に接近する恐れがある。台風や前線の影響で東日本から東北地方の太平洋側を中心に25日にかけて雷を伴った激しい雨が降り、大雨となる所もあるという。

口元が見える「クリアシートマスク」笛など楽器演奏も可能 画像
その他

口元が見える「クリアシートマスク」笛など楽器演奏も可能

 アーテックは2020年9月30日、装着したまま飲食が可能な透明マスク「クリアシートマスク」を発売する。学校や塾、講演会など、口元が見えることが求められる場面や、飲食店での着用など幅広く利用できる。価格は10枚組330円(税込)。

  1. 先頭
  2. 30
  3. 40
  4. 50
  5. 60
  6. 70
  7. 82
  8. 83
  9. 84
  10. 85
  11. 86
  12. 87
  13. 88
  14. 89
  15. 90
  16. 91
  17. 92
  18. 100
  19. 110
  20. 最後
Page 87 of 498
page top