advertisement
advertisement
ブリヂストンサイクルは、同社が雑誌「VERY」とコラボした子ども乗せ電動アシスト自転車「ハイディII」と同じデザインで設計した、幼児自転車「ハイディキッズ」を9月中旬から販売すると発表した。
北海道胆振東部地震により、札幌市や日高町などの一部の小中学校は2018年9月10日を臨時休校とする。札幌市立の学校320校のうち90校が臨時休校する。また、函館市や千歳市、北広島市、恵庭市などの学校は午前授業とする。
ブリヂストンサイクルは2018年9月中旬、幼児自転車「HYDEE KIDS(ハイディキッズ)」を全国の販売店を通して発売する。デザイン性はもちろん、軽量設計で実用性の高いパーツを標準装備。子ども乗せ電動アシスト自転車「ハイディツー」との親子コーデも楽しめるという。
2018年9月12日まで渋谷・東急本店に期間限定出店中のnewR clothes(ニューアールクローズ)は9月8日から10日までの3日間、骨格&カラー診断士のクイック診断による親子ワンピース提案を行う。
声優・能登麻美子が、眠くなる絵本「おやすみ、ロジャー」シリーズの第2弾「おやすみ、エレン」を朗読するオーディオブックが「audiobook.jp」にて配信開始された。
子育て情報を発信するコズレは2018年9月6日、「子どもに習わせたいスポーツ」に関する調査結果を公表。子ども(男の子)に習わせたいスポーツは1位「水泳」、2位「サッカー」、3位「野球」となり、父親が学生時代に注力していたスポーツとの一致率は平均30.92%となった。
JAXAは、2018年度にイプシロンロケット4号機で打ち上げる予定の「革新的衛星技術実証1号機」のミッションなどに対する応援メッセージをWebサイトで募集している。2018年9月30日午後5時までに寄せられたメッセージはロケットに貼り付けられる。
いろは出版は2018年8月31日、トイレ専用のコミュニケーションツール「トイレのらくがきカレンダー」を発売した。誰もが1日のうちに必ず行くトイレをコミュニケーションの場所に変え、らくがきを通して家族や職場のみんなとつながることができる。価格は1,598円(税込)。