2020年12月の生活・健康 未就学児ニュース記事一覧

【2020年重大ニュース-未就学児】出生数は過去最少、幼児の歩数減少、鬼滅ブームでレトロネーム人気増など 画像
未就学児

【2020年重大ニュース-未就学児】出生数は過去最少、幼児の歩数減少、鬼滅ブームでレトロネーム人気増など

 乳幼児や幼児に関する幼児教育や生活習慣の話題など、リセマムが選ぶ2020年の「未就学児」重大ニュースを発表する。

ウェザーニューズ「初日の出時刻ズバリ予想」12/31より提供 画像
その他

ウェザーニューズ「初日の出時刻ズバリ予想」12/31より提供

 ウェザーニューズは、ウェザーニュースアプリおよびWebサイトの「初日の出Ch.」にて、2021年元旦の天気見解と「2021初日の出マップ」を公開。また、2020年12月31日正午より、初日の出の見える時刻を分単位で予測するサービス「初日の出時刻ズバリ予想」を提供する。

お年玉をあげる予定6.4%減、コロナ禍でお正月の過ごし方変化 画像
その他

お年玉をあげる予定6.4%減、コロナ禍でお正月の過ごし方変化

 新型コロナウイルスの影響により例年とは違うお正月の過ごし方をする人が4割にのぼり、お年玉をあげる予定がある人は前年より6.4ポイント減少していることが住信SBIネット銀行が実施した調査で明らかになった。

都営地下鉄浅草線、2023年度までに全駅ホームドア導入 画像
その他

都営地下鉄浅草線、2023年度までに全駅ホームドア導入

東京都交通局は12月23日、都営地下鉄浅草線へのホームドア導入計画を明らかにした。

子どもの教育費、9割が「1歳まで」に貯蓄開始 画像
未就学児

子どもの教育費、9割が「1歳まで」に貯蓄開始

 中学生以下の子どもがいる母親の85.9%が教育費に関して不安を感じていることが、インタースペースの調査結果より明らかになった。教育費を貯め始めた時期は、子どもが1歳までという回答が約9割を占めた。

赤ちゃんも「自分の顔」を認識…九州大学が研究成果 画像
未就学児

赤ちゃんも「自分の顔」を認識…九州大学が研究成果

 九州大学は2020年12月21日、「生後12か月の赤ちゃんも『自分の顔』を認識している」とする研究成果を発表した。顔刺激を視聴する実験調査で、赤ちゃんは「自分の顔」「他の乳児の顔」「合成した顔」を区別し、自分や他者の顔を合成顔より選好して長く見たという。

待機児童解消へ「新子育て安心プラン」4年で14万人整備 画像
未就学児

待機児童解消へ「新子育て安心プラン」4年で14万人整備

 厚生労働省は2020年12月21日、待機児童の解消を目指す「新子育て安心プラン」を公表した。女性の就業率の上昇に対応し、2021年度から2024年度までの4年間で約14万人の保育の受け皿を整備するとしている。

学研キッズネット、年賀状の作り方の特集ページ公開 画像
小学生

学研キッズネット、年賀状の作り方の特集ページ公開

 ワン・パブリッシングが運営する小・中学生のためのコンテンツポータルサイト「学研キッズネット」は、年賀状の作り方の特集ページを公開した。大人には懐かしく、子どもには新鮮な「いも判」「あぶり出し」を使った年賀状の作り方を提案している。

Yahoo! MAP「防犯マップ」冬の防犯対策に活用を 画像
保護者

Yahoo! MAP「防犯マップ」冬の防犯対策に活用を

 ヤフーは、12月に入り日が短くなるにつれて、不審者情報がより一層気になる季節になってきたことから、Yahoo! MAPアプリの「防犯マップ」機能を活用してほしいと呼び掛けている。身近な場所で発生する不審者情報を、地図と詳細情報で確認できる。

保育園向けICTシステム「キッズプラス」自動検温器と連携 画像
未就学児

保育園向けICTシステム「キッズプラス」自動検温器と連携

 kids plusは2020年12月15日、保育園向けICTシステム「kids plus(キッズプラス)」とフューチャースタンダードの自動検温器「AI検温パスポート」が連携し、検温結果が「kids plus」に自動的に取り込まれる機能をリリースすることを発表した。

明治大キャンパス内に「子どものこころクリニック」開院…学生に教育機会を提供 画像
大学生

明治大キャンパス内に「子どものこころクリニック」開院…学生に教育機会を提供

 明治大学は2021年1月15日、駿河台キャンパス内に「明治大学子どものこころクリニック」を開院する。クリニックを通じて、幅広い社会貢献を果たすとともに、学生に質の高い教育機会(臨床・実習)を提供する。

おけいこ事を減らした理由「新型コロナ感染回避で休退会」が5割 画像
未就学児

おけいこ事を減らした理由「新型コロナ感染回避で休退会」が5割

 おけいこ事を減らした理由の5割が「新型コロナ感染回避で休退会」であることが、アクサダイレクト生命保険が行った調査から明らかになった。おけいこ事の数は8割が2019年調査と変わらないものの、新型コロナウイルスによる影響が一部で顕著にみられる結果となった。

人気曲で歌って踊る運動プログラム、JOYSOUNDが無料公開 画像
小学生

人気曲で歌って踊る運動プログラム、JOYSOUNDが無料公開

 JOYSOUNDの公式YouTubeチャンネル「JOYSOUND CHANNEL」では、子どもの興味や身体の発達に即した運動プログラムを展開している。2020年12月11日より新たに「紅蓮華」をはじめとする人気曲にあわせて歌って踊れるコンテンツ全5曲を無料公開する。

絵本・ボードゲームを大特集「AERA with Kids 2020冬号」 画像
小学生

絵本・ボードゲームを大特集「AERA with Kids 2020冬号」

 朝日新聞出版が2020年12月4日に発売した「AERA with Kids冬号」では、親子のおうち時間が楽しくなる、絵本・児童書・ボードゲームを大特集している。年末年始に親子で楽しむヒントや、「好きなことから才能を伸ばす」コツなど、「親子の楽しい」をまとめた1冊。

コロナ回復者の半年後の抗体保有調査、横浜市立大が中間報告 画像
その他

コロナ回復者の半年後の抗体保有調査、横浜市立大が中間報告

 横浜市立大学学術院医学群の山中竹春教授、梁明秀教授、後藤温教授らの研究グループは2020年12月2日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の回復者のほとんどが、感染6か月後も抗ウイルス抗体および中和抗体を保有しているという中間報告を発表した。

2021年春の花粉、飛散量は前年よりも多い予想 画像
その他

2021年春の花粉、飛散量は前年よりも多い予想

 ウェザーニューズは2020年12月2日、2021年花粉シーズンの「第二回花粉飛散傾向」を発表した。スギ花粉は2月上旬に関東から飛散を開始し、ピークは2月下旬からと予想している。

  1. 1
  2. 2
Page 1 of 2
page top