advertisement

2018年12月の生活・健康 大学生ニュース記事一覧(2 ページ目)

2019年春の花粉、飛散量は前年比2.7倍…ピークは2月下旬から 画像
その他

2019年春の花粉、飛散量は前年比2.7倍…ピークは2月下旬から

 ウェザーニューズは2018年12月4日、2019年花粉シーズンの「第二回花粉飛散傾向」を発表した。西・東日本の飛散ピークは2019年2月下旬から、飛散量は全国平均で2018年の2.7倍と予想している。

経団連が採用の在り方・大学教育を提案…産学協議会を設置 画像
大学生

経団連が採用の在り方・大学教育を提案…産学協議会を設置

 日本経済団体連合会(経団連)は2018年12月4日、「今後の採用と大学教育に関する提案」を発表した。大学と経済界が継続的に対話する枠組みとして、「採用と大学教育の未来に関する産学協議会(仮称)」の設置を提言したほか、多様で柔軟な採用・選考機会などを求めている。

受験生の母親の心配事は風邪やインフルエンザ、その予防対策は? 画像
未就学児

受験生の母親の心配事は風邪やインフルエンザ、その予防対策は?

 受験生の母親の心配事は、「風邪やインフルエンザにかかること」が7割以上でもっとも高いことが、日本能率協会総合研究所が2018年12月4日に発表した調査結果より明らかとなった。

国家公務員採用試験2019、総合職・一般職試験の日程 画像
大学生

国家公務員採用試験2019、総合職・一般職試験の日程

 人事院は2018年12月3日、2019年度国家公務員採用総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験)および一般職試験(大卒程度試験)の日程を発表した。申込みは、いずれもインターネットで受け付ける。

川崎フロンターレ・谷口彰悟インタビューをサポートするアルバイト募集、応募締切12/14 画像
大学生

川崎フロンターレ・谷口彰悟インタビューをサポートするアルバイト募集、応募締切12/14

 ディップは、ドリームバイト新企画として、川崎フロンターレに所属する谷口彰悟選手にインタビューするアルバイト1名の募集を開始した。

春の淀川沿いを走る「なにわ淀川フルマラソン&ハーフマラソン」3/30-31 画像
小学生

春の淀川沿いを走る「なにわ淀川フルマラソン&ハーフマラソン」3/30-31

 スポーツワンは、春の淀川沿いを走るマラソン大会「なにわ淀川フルマラソン」と「なにわ淀川ハーフマラソン」を2019年3月に淀川河川公園にて開催する。中上級者ランナーからファミリーまで楽しめる企画。

  1. 1
  2. 2
Page 2 of 2
page top