
【大学受験2017】東大2次試験を同日に体験…東進2/25-26
東進は、新高校3年生と2年生を対象に、東京大学の入試日に同じ問題にチャレンジする「体験受験」を2月25日、26日に実施する。理科・地理歴史を含む全教科の受験が可能で、試験実施から15日後に成績表をスピード返却する。受験 …記事を読む ≫

【大学入試2016】国公立2次試験の願書受付開始…予備校が速報
平成28年度国公立大学の2次試験の願書受付が1月25日、始まった。出願は2月3日に締め切られる。前 …記事を読む »

【センター試験2016】成功のカギは時間配分と優先順位づけ…東進タイムズ
東進の大学受験情報紙「東進タイムズ」は、1月1日号で大学入試センター試験(センター試験)直前のアド …記事を読む »

【センター試験2016】同日・同一問題に挑戦、センター体験受験まとめ
大学入試センター試験まで、あと1週間。予備校では、高校2年生や1年生を対象に「本番チャレンジ」「同 …記事を読む »

動画授業とリアル授業、10代女子が好きなのはどちら?
動画授業といえば、「今でしょ」で一躍人気になった林修先生が有名ですね。一般の中学や高校では、実際に …記事を読む »

成績向上に高評価、顧客満足度No.1発表…イード・アワード2015「塾」
教育情報サイト「リセマム」は、塾の顧客満足度調査を実施し、イード・アワード2015「塾」を12月9 …記事を読む »

【大学受験2016】東進、基礎力判定テストや「センター試験本番模試」実施
東進は12月13日に高校生全学年対象の「大学合格基礎力判定テスト」を、23日には新高校3年生と受験 …記事を読む »

センター試験当日に同問題で本番体験、東進が高1・2無料招待
東進ハイスクールおよび東進衛星予備校は、2016年1月16日・17日に行われるセンター試験当日に開 …記事を読む »

東進「全国統一高校生テスト」10/25、成績上位者は決勝大会へ
東進ハイスクールと東進衛星予備校は10月25日、全国統一高校生テストを開催する。対象は高校生全学年 …記事を読む »

【大学受験】高1・2の早期スタート呼びかけ、高3春に大きな差
大学受験予備校の東進は、東進タイムズ10月1日号で、高2が高3になるまでの半年でどれだけ学力が伸び …記事を読む »

【大学受験2016】東進が高3部活生対象に90分×5回講座に無料招待
東進は高校3年生まで部活を続けてきた生徒を対象に、無料で講座を受けられる「部活生特別招待講習」を実 …記事を読む »

東進、新高1「1学期先取り特訓講習」無料…開始時期が伸びに影響
東進は新高校1年生を対象に最大2講座まで無料で受講できる「1学期先取り特訓講習」に招待する。受講期 …記事を読む »

【大学受験2015】東進が私大入試解答公開中…20年分の過去問も掲載
東進はホームページで「大学入試問題過去問データベース」を公開中。現在、2015年度大学入試解答速報 …記事を読む »

基礎力高いほどセンター試験の得点アップ…新高2・3生向け、東進
東進は2月1日、受験本番を1年後に控えた新高3生に向けて、基礎力の差が入試本番に与える影響を分析し …記事を読む »

【センター試験2015】最大の壁は「時間」、直前でも工夫可能…東進
センター試験まで2週間を切った。東進では、Web版の大学進学情報紙「東進タイムズ」2015年1月1 …記事を読む »

【大学受験2015】東進「センター試験本番レベル模試」12/23
東進は、12月23日に実施する高校2年生と受験生を対象とした「センター試験本番レベル模試」の申込み …記事を読む »