イベントに関するニュースまとめ一覧(102 ページ目)

東大、理系進路選択応援イベント10/26…女子中高生対象 画像
教育・受験

東大、理系進路選択応援イベント10/26…女子中高生対象

 東京大学の物性研究所・新領域創成科学研究科・大気海洋研究所は2019年10月26日、女子中高生を対象に理系進路選択応援イベント「未来をのぞこう!2019」を東京大学柏キャンパスで開催する。参加無料。

無料エリア充実、高校生以下は入場も無料…東京モーターショー10/24-11/4 画像
趣味・娯楽

無料エリア充実、高校生以下は入場も無料…東京モーターショー10/24-11/4

 日本自動車工業会は、2019年10月24日から11月4日まで東京ビッグサイトで開催する「第46回東京モーターショー2019」の概要を発表。今年は業界の枠を越えた新たなモーターショーの幕開けとなる。

【夏休み2019】2019年夏休み情報おまとめ便<2019/8/5-8/9掲載> 画像
教育・受験

【夏休み2019】2019年夏休み情報おまとめ便<2019/8/5-8/9掲載>

 教育・受験情報サイト「リセマム」で、2019年8月5日(月)から8月9日(金)までに紹介した小中学生・高校生向け夏休みイベントを振り返る。

プログラミング体験など「未来をつくる教育フォーラム」10/6 画像
教育業界ニュース

プログラミング体験など「未来をつくる教育フォーラム」10/6

 日本コスモトピアは2019年10月6日、教育関係者や小中高大生、保護者、教育に興味を持つ人を対象に、「未来をつくる教育フォーラム2019」を、御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターで開催。一般参加者を募集する。

【夏休み2019】小中学生向け自由研究イベント、日本サッカーミュージアムで開催 画像
教育イベント

【夏休み2019】小中学生向け自由研究イベント、日本サッカーミュージアムで開催

 日本サッカー協会は2019年7月31日から8月23日まで、小中学生を対象とした夏休み自由研究イベントを日本サッカーミュージアムにて開催している。入場料は大人500円、小中学生300円。

250展示&31講演「教育ITソリューションEXPO」関西9月 画像
教育業界ニュース

250展示&31講演「教育ITソリューションEXPO」関西9月

 リード エグジビション ジャパンは2019年9月25日から27日まで、大学、小・中・高校、教育委員会、塾・予備校、専門学校などの職員、教員が来場する教育分野のICT総合展「関西 教育ITソリューションEXPO」をインテックス大阪にて開催する。

多様な形態の留学を知る、秋の留学イベント全国各地で開催 画像
教育イベント

多様な形態の留学を知る、秋の留学イベント全国各地で開催

 グローバル教育支援に取り組むアイエスエイは2019年9月、小中高生などを対象に国内英語研修、短期留学・長期留学から海外大学進学まで相談できる秋の留学イベントを全国各地で開催する。いずれも参加無料。

現役大学生による「秋の進学座談会」各高校で9/1-11/30 画像
教育業界ニュース

現役大学生による「秋の進学座談会」各高校で9/1-11/30

 全国で高校生対象のイベントを企画するおもれいは2019年9月1日から11月30日、各高校内にて大学生が進学先について語る「秋の進学座談会」を開催する。予算は、高校ごとで要相談。

【夏休み2019】親子で楽しむプログラミング、二子玉川に展示コーナー登場 画像
教育ICT

【夏休み2019】親子で楽しむプログラミング、二子玉川に展示コーナー登場

 カルチュア・コンビニエンス・クラブは2019年8月7日から10月31日、「親子であそんでまなぶプログラミング」の展示を二子玉川の蔦屋家電で開催する。参加無料。

高校eスポーツ選手権「リーグ・オブ・レジェンド」受付開始 画像
趣味・娯楽

高校eスポーツ選手権「リーグ・オブ・レジェンド」受付開始

 毎日新聞社とサードウェーブは、全国の高校生を対象に「第2回全国高校eスポーツ選手権」を開催する。「リーグ・オブ・レジェンド」部門の概要が決定し、エントリー受付を開始した。受付締切は2019年9月26日。

【夏休み2019】海の“そなえ”学ぶ体験イベント「海ロデオ」in 江の島 画像
趣味・娯楽

【夏休み2019】海の“そなえ”学ぶ体験イベント「海ロデオ」in 江の島

 海のそなえソーシャルアクションプロジェクト実行委員会は2019年8月10日、11日の2日間、海のそなえ体験イベント「海ロデオ in 江の島」を開催する。海でのアクティビティを楽しみながら、水の事故を防ぎ海で安全安心に遊ぶための“そなえ”を体験する。

【夏休み2019】演劇の感想をシェア「かんげきのおみやげ」8/31・9/1 画像
教育イベント

【夏休み2019】演劇の感想をシェア「かんげきのおみやげ」8/31・9/1

 東京芸術劇場は2019年8月31日と9月1日、子どもも楽しめる「めにみえない みみにしたい」演劇公演に合わせて、4歳から小学2年生を対象とした観劇後ワークショップ「かんげきのおみやげ」を開催する。

参加体験型科学イベント「からだのふしぎ大冒険」京都 画像
趣味・娯楽

参加体験型科学イベント「からだのふしぎ大冒険」京都

 東映太秦映画村は、2019年9月14日から12月15日、巨大な人体に見立てた会場を回遊しながら、体の中の秘密について学べる参加体験型の科学イベント「からだのふしぎ大冒険」を開催する。

情報経営イノベーション専門職大学、説明&連携企業WS 画像
教育・受験

情報経営イノベーション専門職大学、説明&連携企業WS

 大学進学を検討する中学生から高校2年生、保護者を対象とした連携企業ワークショップが、2019年9月1日に情報経営イノベーション専門職大学(iU)にて開催される。当日は、大学&入試概要説明と個別相談も予定。

約100組が出展「東京おもちゃまつり2019」10月 画像
趣味・娯楽

約100組が出展「東京おもちゃまつり2019」10月

 芸術と遊び創造協会は2019年10月19日と20日、おもちゃと遊びにまつわる100以上のブースで埋め尽くされる年に1度のイベント「東京おもちゃまつり2019」を、東京・四谷にある東京おもちゃ美術館で開催する。

土屋鞄まいにちWS、9-10月は「革のミニフォトフレームつくり」 画像
教育イベント

土屋鞄まいにちWS、9-10月は「革のミニフォトフレームつくり」

 土屋鞄製造所は2019年9月~2020年3月の期間、全国のランドセル専門店「童具店」全10店舗にて「まいにちWORKSHOP」を開催する。参加無料で、小学生以下が対象。9月・10月は「革のミニフォトフレームをつくろう」を実施する。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 97
  8. 98
  9. 99
  10. 100
  11. 101
  12. 102
  13. 103
  14. 104
  15. 105
  16. 106
  17. 107
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 102 of 371
page top