イベントに関するニュースまとめ一覧(107 ページ目)

英語プレゼンコンテスト「CMA」予選通過校発表 画像
教育イベント

英語プレゼンコンテスト「CMA」予選通過校発表

 英語4技能・探究学習推進協会は、“英語4技能×探究学習”による全国規模のプレゼンテーションコンテストである第2回「Change Maker Awards(CMA)」の1次予選通過校を発表した。また、2019年9月1日に国際交流会議場にて開催される本選当日の一般観覧を募集している。

全国5都市で科学・宇宙体験、サイエンスショーイベント開催 画像
教育イベント

全国5都市で科学・宇宙体験、サイエンスショーイベント開催

 ディスカバリー・ジャパンは2019年9月から10月にかけて、小学校3年生から6年生とその保護者、家族を対象に、未来に活躍する子どもたちに届ける宇宙の研究室「ディスカバリーキッズ コズミックラボ」を全国5都市で開催する。参加無料、事前申込制。

【夏休み2019】micro:bitでスパイウォッチ作り、千葉・福岡など5会場 画像
教育イベント

【夏休み2019】micro:bitでスパイウォッチ作り、千葉・福岡など5会場

 ワークショップ型キッズプログラミング教室「リトルプラネットアカデミア」は2019年8月10日から18日、プログラミング体験イベント「夏の自由研究大作戦!micro:bitでスパイウォッチを作ろう」をリトルプラネットの5つの常設パークで同時開催する。

6歳-10歳対象のロボットコンテスト、エントリーは8/9まで 画像
教育ICT

6歳-10歳対象のロボットコンテスト、エントリーは8/9まで

 アフレルはWRO JAPANと共催で、6歳から10歳向けのロボットコンテスト「WRO Japan 2019 WeDo Challenge」関東大会を2019年9月8日に行われるロボフェス2019内で開催する。エントリー受付は8月9日正午まで。Webサイトのエントリーフォームにて受け付ける。

【夏休み2019】楽しみ方提案「アートを遊ぶみんなの展覧会」武蔵野美術大 画像
教育イベント

【夏休み2019】楽しみ方提案「アートを遊ぶみんなの展覧会」武蔵野美術大

 武蔵野美術大学は2019年7月23日から8月25日まで、夏休みの子ども向けにアートの楽しみ方を提案するイベント「アートで遊ぶみんなの展覧会」を羽村市生涯学習センターゆとろぎで開催する。入場無料。

【夏休み2019】デザイナー・アーティストらによるキッズWS、8/3-11開催 画像
教育イベント

【夏休み2019】デザイナー・アーティストらによるキッズWS、8/3-11開催

 東京ミッドタウン・デザインハブは2019年8月3日から11日、デザイナーやアーティストらによる子ども向けワークショップ「東京ミッドタウン・デザインハブ・キッズウィーク2019」を開催する。事前申込制(先着順)。

【夏休み2019】年1度の「鉄道模型コンテスト」乗車体験も 画像
教育イベント

【夏休み2019】年1度の「鉄道模型コンテスト」乗車体験も

 鉄道模型コンテスト主催の「鉄道模型コンテスト2019」が2019年7月27日と28日の2日間、東京ビッグサイト青海展示棟Aホールにて開催される。各種コンテストのほか、5インチ模型運転・乗車体験やジオラマ作品の組み立て体験なども行われる。

【夏休み2019】兵庫など19会場「なかよし親子テニス無料体験会」 画像
趣味・娯楽

【夏休み2019】兵庫など19会場「なかよし親子テニス無料体験会」

 兵庫県を中心に全21施設を運営するITCテニススクールは、夏休みイベント「なかよし親子テニス無料体験会」を2019年7月28日(一部スクールは別日程)に開催する。ラケットはレンタル無料、初心者でも参加可能。

【夏休み2019】50店舗以上でアパレルお仕事体験「ドキドキこども店長」 画像
教育イベント

【夏休み2019】50店舗以上でアパレルお仕事体験「ドキドキこども店長」

 オンラインと全国160以上の店舗で子ども服を販売するブランシェスは、夏休み期間に子どもたちが普段経験できないアパレルのお仕事体験に挑戦できる「チャレンジ!ドキドキこども店長」を全国50以上の店舗で実施する。申込みは実施店舗窓口または電話で先着順で受け付ける。

【夏休み2019】免震ゴムを学べる、小学生向け体験イベント 画像
教育イベント

【夏休み2019】免震ゴムを学べる、小学生向け体験イベント

 ブリヂストンは2019年8月2日と8月3日、小学生を対象に、免震ゴムを学べる体験イベント「地震からみんなを守る免震ゴムのひみつ」をブリヂストンの企業博物館「ブリヂストンTODAY」で開催する。参加無料でお土産付き。

愛知大学「高校生のための心理学講座」9/21 画像
教育イベント

愛知大学「高校生のための心理学講座」9/21

日本心理学会は2019年9月21日、高校生と教職員を対象に、心理学に興味を持つ人を増やすことを目的とした「高校生のための心理学講座」を愛知大学名古屋キャンパスで開催する。参加無料。

学生向けものづくりハッカソン「Discovery Hackathon 2019」9/6-9/8開催 画像
教育・受験

学生向けものづくりハッカソン「Discovery Hackathon 2019」9/6-9/8開催

 ディスカバリー・ジャパンとダイフクは2019年9月6日から9月8日の3日間、滋賀県および大阪府にて、学生向けものづくりハッカソン「Discovery Hackathon 2019」を共同で開催する。対象は18歳以上の高専・専門学校・大学・大学院の学生で、参加費無料。

サンシャイン水族館の親子宿泊企画、7月25日より申込受付 画像
趣味・娯楽

サンシャイン水族館の親子宿泊企画、7月25日より申込受付

 サンシャイン水族館は2019年9月、親子で水族館に宿泊して、普段なかなか見ることのできない水族館の裏側や、夜の生き物たちを観察できる「夜の探検隊~サンシャイン水族館に泊まろう!~」を開催する。

【夏休み2019】小学生向け「プログラミングde夏期講習」全国6か所で開催 画像
教育ICT

【夏休み2019】小学生向け「プログラミングde夏期講習」全国6か所で開催

 小学生向けプログラミング教室「プロスタキッズ」では、2019年7月中旬~8月末の夏休み期間に、自由研究に役立つイベント「プログラミングde夏期講習」を全国6校で開催する。事前申込みが必要。

【夏休み2019】研究室見学・体験実習など「高校生のための生命科学体験講座」 画像
教育イベント

【夏休み2019】研究室見学・体験実習など「高校生のための生命科学体験講座」

 理化学研究所 生命機能科学研究センター(BDR)は2019年7月29日と8月2日、8月8日、「高校生のための生命科学体験講座」を開催する。参加無料。申込締切は7月7日。定員は各日16名。

キッザニア模擬選挙、夏の参議院選挙に合わせ15歳以下に選挙権 画像
教育イベント

キッザニア模擬選挙、夏の参議院選挙に合わせ15歳以下に選挙権

 キッザニアを運営するKCJ GROUPは、令和初の国政選挙となる「夏の参議院選挙」に合わせ、子どもたちが実在する政党の中から1党を選び、子ども専用の投票所で投票体験をする「キッザニア模擬選挙」をキッザニア東京とキッザニア甲子園で開催する。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 102
  8. 103
  9. 104
  10. 105
  11. 106
  12. 107
  13. 108
  14. 109
  15. 110
  16. 111
  17. 112
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 107 of 371
page top