イベントに関するニュースまとめ一覧(109 ページ目)

孫から祖父母に伝える交通安全…ダイハツが竹下通りでイベント7/7まで 画像
生活・健康

孫から祖父母に伝える交通安全…ダイハツが竹下通りでイベント7/7まで

 ダイハツは、原宿竹下通り商店会とのコラボレーションイベント「#原宿マジだいはつ」を2019年6月24日から7月7日まで開催する。

仮面ライダー×スーパー戦隊から2人を選ぶ「Wヒーロー夏祭り」応募7/1まで 画像
趣味・娯楽

仮面ライダー×スーパー戦隊から2人を選ぶ「Wヒーロー夏祭り」応募7/1まで

 「仮面ライダー ×スーパー戦隊 Wヒーロー夏祭り 2019」の開催を記念して特別企画「あなたが見たい!!夢のWヒーロー」の実施が決定した。好きなヒーロー同士の組み合わせによるヒーローグリーティングを楽しめる。

【夏休み2019】オービィ横浜、昆虫の世界を体験する2大昆虫展…6/29より 画像
趣味・娯楽

【夏休み2019】オービィ横浜、昆虫の世界を体験する2大昆虫展…6/29より

 セガホールディングスが運営する、動物とふれあえる屋内型パーク「Orbi Yokohama(オービィ横浜)」は、2019年6月29日から9月30日まで期間限定イベント「変身!昆虫スゴわざ展2019」を開催する。また、エントランスでは「みんなの世界昆虫展2019」を同時開催する。

【夏休み2019】親子木工教室に小学生1,000名招待 画像
趣味・娯楽

【夏休み2019】親子木工教室に小学生1,000名招待

 装飾建材メーカー「みはし」は2019年8月14日~18日の5日間、高島平のショールーム「華飾市場」にて「夏休み親と子の木工教室2019」を開催する。対象は小学1~6年生で、保護者同伴必須。参加無料。申込みはWebサイトおよびFAXにて7月24日まで受け付ける。

【夏休み2019】高校生対象「博識甲子園」予選7/15・決勝8/24 画像
教育イベント

【夏休み2019】高校生対象「博識甲子園」予選7/15・決勝8/24

 日本クイズ協会(JQS)は、高校生を対象とした「ニュース・博識甲子園(全国高等学校総合クイズ大会)」を開催する。2019年7月15日に全国8か所にて予選会を同時開催し、8月24日に東京で決勝大会を開催する。

【夏休み2019】講演・WSなど、名古屋で宇宙イベント 画像
教育イベント

【夏休み2019】講演・WSなど、名古屋で宇宙イベント

 アライブは2019年7月14日、名古屋市内の小学生を対象とした宇宙イベント「無限の彼方!宇宙への旅」を椙山女学園大学附属小学校体育館にて開催する。申込締切は7月1日。

夏の「都民半額観劇会」歌舞伎座などで11演目22公演 画像
趣味・娯楽

夏の「都民半額観劇会」歌舞伎座などで11演目22公演

 東京都と東京都歴史文化財団は、日本演劇興行協会と都民劇場の協力を得て、夏の「都民半額観劇会」(第162回)を開催する。対象の公演を入場券1枚につき、各劇場が指定する代金の半額に、取扱手数料500円を加えた額で観劇できる。

泡アート・キッズヨガなど「こどもめばえフェスタ」6/22 画像
教育イベント

泡アート・キッズヨガなど「こどもめばえフェスタ」6/22

 第2回「こどもめばえフェスタ」が2019年6月22日、3331 Arts Chiyoda(東京都千代田区)で開かれる。おもな対象は未就学児から小学生。予約なしでも参加できるワークショップやステージプログラムを多数用意している。参加無料・入退場自由。

F1日本GP、グリッドキッズ10名を一般公募…レース直前の緊張感を体験 画像
趣味・娯楽

F1日本GP、グリッドキッズ10名を一般公募…レース直前の緊張感を体験

 鈴鹿サーキットは、「2019 FIA F1世界選手権シリーズ第17戦 日本グランプリレース(2019年10月10~14日開催)」にて、決勝レース直前の緊張感が高まるグリッドに立てる「グリッドキッズ」を募集する。

【夏休み2019】五輪に向けたスペシャル版「丸の内キッズジャンボリー」8/13-15 画像
趣味・娯楽

【夏休み2019】五輪に向けたスペシャル版「丸の内キッズジャンボリー」8/13-15

 東京国際フォーラムは2019年8月13日から15日までの3日間、「ホップ!ステップ!!2020!!!東京国際フォーラムで夏休み~丸の内キッズジャンボリー スペシャル版~」を開催する。東京2020大会競技種目の体験ゾーンなど、120種もの体験プログラムを実施。入場無料。

【夏休み2019】ホテリエへの変身体験など「サマー・キッズチャレンジ」大阪 画像
教育イベント

【夏休み2019】ホテリエへの変身体験など「サマー・キッズチャレンジ」大阪

 ホテル阪急インターナショナルは2019年7月1日から8月31日まで、小学生以下の宿泊者を対象に「サマー・キッズチャレンジ」を開催する。ホテリエへの変身体験やタオルアートなどのワークショップが楽しめる。参加無料。

【夏休み2019】横浜で開催するアート系ワークショップ・体験イベント4選 画像
趣味・娯楽

【夏休み2019】横浜で開催するアート系ワークショップ・体験イベント4選

 横浜市芸術文化振興財団は2019年の夏休み期間中、美術館や市民ギャラリーなど涼しい室内で親子で楽しめるアート系ワークショップを多数開催する。今回はその中から、リサイクルアートや感想画体験などおもに小学生を対象としたイベント4つを紹介する。

小3対象「未来をつくる学びテスト」申込締切7/1 画像
教育イベント

小3対象「未来をつくる学びテスト」申込締切7/1

 朝日新聞社は2019年7月14日、小学3年生を対象に第9回「未来をつくる学びテスト」を東京・神奈川の2会場で開催する。参加無料。申込みは、Webサイトにて7月1日まで受け付けている。

小学生やN高生ら、日本ゲーム大賞2019「U18部門」決勝7作品決定 画像
教育ICT

小学生やN高生ら、日本ゲーム大賞2019「U18部門」決勝7作品決定

 コンピュータエンターテインメント協会(CESA)は2019年6月9日、「日本ゲーム大賞 U18部門」の予選大会を開催。事前審査との総合評価により、決勝大会に進出する7作品を決定した。作品のブラッシュアップ期間を経て9月15日の東京ゲームショウ2019にて決勝大会が催される。

埼玉県立自然の博物館、特別展「化石でたどる2000万年」 画像
趣味・娯楽

埼玉県立自然の博物館、特別展「化石でたどる2000万年」

 埼玉県立自然の博物館は2019年7月6日から2020年1月13日まで、令和元年度(2019年度)特別展「知って!埼玉 化石でたどる2000万年」を開催する。県内各地から出た代表的な化石を展示し、埼玉の地質や自然の魅力について紹介する。

【夏休み2019】レンズ・宇宙などテーマ4種「仮説実験講座」 画像
教育イベント

【夏休み2019】レンズ・宇宙などテーマ4種「仮説実験講座」

 楽知ん研究所は2019年7月から8月をメインに、小学校1年生から大人を対象とした「親子孫でたのしい仮説実験講座」を開催する。参加費は大人1人・子ども1人で6,480円(税込)。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 104
  8. 105
  9. 106
  10. 107
  11. 108
  12. 109
  13. 110
  14. 111
  15. 112
  16. 113
  17. 114
  18. 120
  19. 130
  20. 最後
Page 109 of 371
page top