イベントに関するニュースまとめ一覧(101 ページ目)

オーケストラ指揮者をバーチャル体験しよう、参加者募集 画像
趣味・娯楽

オーケストラ指揮者をバーチャル体験しよう、参加者募集

 東京都などが主催する「サラダ音楽祭」は2019年9月14日から16日、東京芸術劇場でオーケストラの指揮者を疑似体験できるワークショップ「バーチャルオーケストラを指揮しよう!」を開催する。対象は小学生から大人。参加無料。事前申込みのほか、当日会場でも受け付ける。

東京都「子供歌舞伎教室」11/23…参加者300人募集 画像
教育イベント

東京都「子供歌舞伎教室」11/23…参加者300人募集

 東京都と都民劇場は2019年11月23日、都内在住または在学の小学生から高校生までの児童・生徒と同伴の保護者を対象に、第249回「子供歌舞伎教室」を開催する。参加無料。申込みは、はがきまたはインターネットにて受け付けている。

104件の特別公開「東京文化財ウィーク」10-11月 画像
趣味・娯楽

104件の特別公開「東京文化財ウィーク」10-11月

 東京都教育委員会は、都民が文化財に触れる機会を提供する「東京文化財ウィーク2019」を開催する。公開事業を2019年10月26日から11月4日まで、企画事業を10月1日から11月30日まで実施する。

JTB旅いく、全国7か所「ご当地おにぎりマイスターチャレンジ」 画像
趣味・娯楽

JTB旅いく、全国7か所「ご当地おにぎりマイスターチャレンジ」

 JTBは2019年8月22日午後2時より、おにぎり協会、全国の米農家、五ツ星お米マイスター精米店とタイアップした食育プログラム「ご当地おにぎりマイスターチャレンジ」の販売を開始した。全国7か所で、手刈りでの稲刈りやご当地おにぎりを味わうことができる。

国内導入好事例を紹介、国際バカロレア推進シンポジウム 画像
教育業界ニュース

国内導入好事例を紹介、国際バカロレア推進シンポジウム

 文部科学省は2019年9月22日、国際バカロレア認定校に関心のある学生や保護者などを対象に「第3回国際バカロレア推進シンポジウム」を開催する。国際バカロレアを導入した学校や自治体の実例紹介、パネルディスカッションを実施予定。参加無料。事前申込制。

キッザニア甲子園「ゆめ・まちプレミアムナイト」600名招待 画像
趣味・娯楽

キッザニア甲子園「ゆめ・まちプレミアムナイト」600名招待

 阪神電気鉄道と阪急阪神ホールディングスは2019年11月20日、「電車」パビリオンを出展しているキッザニア甲子園において、「ゆめ・まちプレミアムナイト」を開催する。大人(16歳以上)と子ども(3歳から15歳)の組合せを対象に、600名を招待する。

阪神甲子園球場でキャッチボール、参加者募集…9/3締切 画像
趣味・娯楽

阪神甲子園球場でキャッチボール、参加者募集…9/3締切

 阪神電気鉄道が運営する甲子園歴史館では、阪神甲子園球場スタジアムツアーにおいて2019年9月14日と15日の2日間、特別イベント「阪神甲子園球場でキャッチボールをしよう!」を開催する。

マイクラのプログラミング学習イベント、日テレホールで9月 画像
教育ICT

マイクラのプログラミング学習イベント、日テレホールで9月

 日本テレビ放送網は2019年9月28日と29日、マイクロソフトによって開発されたブロック型のプログラミングゲーム「マインクラフト」を使ったプログラミング学習イベント「めざせ!プログラミングスターLIVE」を日テレホールで開催する。

ターム留学の魅力とは…ISAが全国4都市でセミナー 画像
教育イベント

ターム留学の魅力とは…ISAが全国4都市でセミナー

 国内・海外教育研修や留学・ホームステイなどグローバル人材育成を行うアイエスエイは、2019年9月から10月にかけて、中学校・高等学校教職員などを対象に、「ISAターム留学セミナー」を名古屋、大阪、大宮、水戸で開催する。定員は各会場30名。

京大×シャネル「科学と音楽の出会い」10/11京都 画像
趣味・娯楽

京大×シャネル「科学と音楽の出会い」10/11京都

 京都大学とシャネルは2019年10月11日、特別企画「科学と音楽の出会い」を京都大学吉田キャンパスで開催する。参加費は無料。申込みはWebサイトにて9月10日まで受け付けている。誰でも参加できるが、10歳未満の子どもは入場不可。

理研&横浜市大一般公開…実験・研究施設ツアーなど 画像
教育イベント

理研&横浜市大一般公開…実験・研究施設ツアーなど

 横浜市立大学鶴見キャンパスと理化学研究所横浜キャンパスは2019年9月21日、一般公開を開催する。体験イベントや施設公開・ツアーのほか、講演会、セミナー、紹介動画上映、入試相談会、連携大学院説明会、ポスターによる研究発表などを実施予定。入場無料・入退場自由。

宇宙の日、筑波宇宙センター特別公開10/5 画像
教育イベント

宇宙の日、筑波宇宙センター特別公開10/5

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は2019年10月5日、午前10時から午後4時まで、「宇宙の日筑波宇宙センター特別公開」を開催する。雨天決行。入場無料。

長野白馬で親子向け「旅いくプログラム」20種類の遊び満喫 画像
趣味・娯楽

長野白馬で親子向け「旅いくプログラム」20種類の遊び満喫

 JTBと白馬観光開発は2019年10月27日まで、大自然に囲まれた長野県白馬を舞台に親子向けプログラム「旅いくアソベンチャー 冒険キッズマイスターチャレンジ」を実施する。パスポートチケットの価格は小学生5,000円、大人(中学生以上)8,200円で、未就学児は無料。

お茶の水女子大「リケジョ未来シンポジウム」9/16 画像
教育イベント

お茶の水女子大「リケジョ未来シンポジウム」9/16

 お茶の水女子大学 理系女性教育開発共同機構は2019年9月16日、女子中高生らを対象に「第18回リケジョ未来シンポジウム-サイエンスの学びから将来の夢へ-」を開催する。理系分野で活躍する先輩たちによる講演やパネルディスカッションを実施。参加無料。事前申込制。

整備士の仕事紹介や機体見学「Yes I Can 航空教室」 画像
教育イベント

整備士の仕事紹介や機体見学「Yes I Can 航空教室」

 日本航空技術協会は2019年10月5日、中学生から24歳までを対象に「Yes I Can 航空教室」を羽田空港国内線第1ターミナルにて開催する。申込締切は9月20日。午前・午後の1日2回開催で、定員は各回先着30名。

宇宙を教育に利用するためのワークショップ…発表者募集 画像
教育業界ニュース

宇宙を教育に利用するためのワークショップ…発表者募集

 宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、2020年2月初旬にアメリカ・ヒューストンにて開催される「宇宙を教育に利用するためのワークショップ」への発表者を募集する。応募締切は8月23日午後5時(必着)。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 96
  8. 97
  9. 98
  10. 99
  11. 100
  12. 101
  13. 102
  14. 103
  15. 104
  16. 105
  17. 106
  18. 110
  19. 120
  20. 最後
Page 101 of 371
page top