
ワオ高×情報経営イノベーション専門職大…高大連携協定締結
ワオ高等学校と情報経営イノベーション専門職大学(iU)は2022年12月22日、両者が交わした高大連携協定に基づき、具体的な提携内容を決定したとして発表した。今後、ワオ高生に対し、iUの授業や講演等を実施する。
![デジタル教材を開発する先生…Teacher's[Shift] 画像](/imgs/p/CnNY2J5mrf3MIDP9CZs-qCFGb0mOS0pNTE9O/318557.jpg)
デジタル教材を開発する先生…Teacher's[Shift]
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2022年11月14日、Te …記事を読む »

大学発ベンチャー表彰、8社と支援大学・企業が受賞
科学技術振興機構(JST)と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2022年9月8日、「 …記事を読む »

早稲田大、履修証明プログラム「スマートエスイー DXコース」10月開講
早稲田大学は2022年10月8日、DX中核人材を育成することを目的とした「スマートエスイーDXコー …記事を読む »

次期「トビタテ!留学 JAPAN」2023~27年度まで5年間実施決定…コロナ前の水準目指す
新たなビジョンを掲げ、2023年度から2027年度までの5年間、次期「トビタテ!留学 JAPAN」 …記事を読む »

大学発ベンチャー、過去最多3,306社…1位は東京大学
大学発ベンチャー数は2021年10月時点で3,306社となり、過去最多を記録したことが2022年5 …記事を読む »

日産と東工大、人工光合成を効率化する光の短波長化材料を共同開発
日産自動車と東京工業大学は1月20日、人工光合成の効率を向上させる高性能な光の短波長化材料である「固 …記事を読む »

伝統校・東京女子学園が取り組む、探究学習を通じた新しい学びPR
未来を創造し、切り拓く力を育む。東京女子学園が取り組むDSDA(データサイエンス、デザイン&アーツ …記事を読む »

参画企業は約680社、官民連携で子供を笑顔に「こどもスマイルムーブメント」開始
東京都は2021年12月19日、幅広い主体の連携により「チルドレンファースト」の社会を創出する「こ …記事を読む »

中央大学、産学官連携に特化したサイト「+C」開設
中央大学は、産業界等が目指すビジョンや目標を共有し、実現に向けた産学官連携を推進するための情報プラ …記事を読む »

青学、相模原キャンパスで産学連携イベント12/8
青山学院大学は、2021年12月8日に産学連携イベント「Meet up in AGU 2021@S …記事を読む »

立命館大とお茶大が協定締結…研究・人材交流
立命館大学とお茶の水女子大学は2021年10月26日、連携・協力に関する協定を締結した。両大学の研 …記事を読む »
![複数コミュニティーに所属する先生の働き方…Teacher's[Shift] 画像](/imgs/p/CnNY2J5mrf3MIDP9CZs-qCFGb0mOS0pNTE9O/285311.jpg)
複数コミュニティーに所属する先生の働き方…Teacher's[Shift]
先生の働き方改革を応援するラジオ風YouTube番組「TDXラジオ」は2021年7月5日、Teach …記事を読む »

「遊びもの」としての絵本の可能性…繰り返すことで広がる子供の育ち
東京大学Cedepとポプラ社は2021年6月15日、オンラインセミナー「デジタル時代の子どもと絵本 …記事を読む »

内田洋行ら、産官学連携プログラミング教育プロジェクト
内田洋行は2021年6月30日、千葉県流山市、東京理科大学、ソニー・インタラクティブエンタテインメ …記事を読む »

三菱自動車×専門学校HAL、産学共同プロジェクト開始
三菱自動車と専門学校HAL カーデザイン学科は、10年後の未来を想定した新しいライフスタイル・モビリ …記事を読む »