大学発ベンチャー表彰、8社と支援大学・企業が受賞

 科学技術振興機構(JST)と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2022年9月8日、「大学発ベンチャー表彰2022~Award for Academic Startups~」の受賞者を発表した。大学発ベンチャー8社とその支援大学・支援企業の受賞が決定した。

教育業界ニュース その他
「大学発ベンチャー表彰2022」受賞者一覧(一部)
  • 「大学発ベンチャー表彰2022」受賞者一覧(一部)
  • 「大学発ベンチャー表彰2022」受賞者一覧
  • 「大学発ベンチャー表彰2022」選考委員一覧

 科学技術振興機構(JST)と新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)は2022年9月8日、「大学発ベンチャー表彰2022~Award for Academic Startups~」の受賞者を発表した。大学発ベンチャー8社とその支援大学・支援企業の受賞が決定した。

 「大学発ベンチャー表彰」は、2014年度に開始した制度。大学等の研究開発成果を活用して起業したベンチャーのうち、今後の活躍が期待される優れた大学発ベンチャーを表彰するとともに、特にその成長に寄与した大学や企業等を表彰している。

 2022年度は、2022年3月28日から5月16日の期間に募集。34件の応募について、外部有識者からなる「大学発ベンチャー表彰2022」選考委員会が応募書類審査と面接審査を行い、大学発ベンチャー8社とその支援大学・支援企業の受賞を決めた。

 このうち、文部科学大臣賞は新しい抗がん薬を開発するChordia Therapeutics社が受賞。世界を舞台に今後の活躍が期待され、産学官が一体となって京都大学大学院医学研究科の知を生かした創薬事業の展開を目指している点も高く評価された。経済産業大臣賞は、シングルセルゲノム解析により世界最大・最高解像度の微生物ゲノムデータベースを構築し、微生物遺伝子を活用した産業構造を刷新することを目指すbitBiome社(支援大学は早稲田大学理工学術院)が受賞した。

 科学技術振興機構理事長賞には蚕を利用した経口ワクチン開発等を手がけるKAICO社(支援大学は九州大学大学院農学研究院)、新エネルギー・産業技術総合開発機構理事長賞には誰もが気軽に宇宙利用できる世界の実現に向けチャレンジしているElevationSpace社(支援大学は東北大学工学研究科)が選ばれた。

 受賞者一覧は、JSTやNEDO、経済産業省のWebサイトに掲載。JST公式サイト「大学発ベンチャー表彰」では、受賞企業の会社概要や受賞理由等も紹介している。

 10月7日には「イノベーション・ジャパン2022~大学見本市&ビジネスマッチング~Online」において、受賞者による事業紹介、パネルディスカッションを開催する予定。参加無料、参加登録制。事前参加登録は、イノベーション・ジャパン特設サイトより受け付けている。


《奥山直美》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top