VR(バーチャルリアリティー)に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

土偶や土器140点展示「縄文デイズ」東急プラザ銀座1/9まで 画像
趣味・娯楽

土偶や土器140点展示「縄文デイズ」東急プラザ銀座1/9まで

 日本デジタル芸術スポーツ文化創造機構は、2023年1月9日まで「JOMON DAYS SATELLITE」を東急プラザ銀座で開催。三内丸山遺跡センター協力のもと、出土品約140点を展示。VR体験、ワークショップ、講演会も行う。入場料は中学生以上700円、小学生300円、未就学児無料。

XR・メタバースのカンファレンス「XR Kaigi」学生100名を無料招待 画像
教育イベント

XR・メタバースのカンファレンス「XR Kaigi」学生100名を無料招待

 Moguraは2022年12月、XR・メタバースのカンファレンス「XR Kaigi 2022」を開催する。開催にともない、高等学校、大学、大学院、専門学校、高専の現役学生を対象に、オンライン・オフラインへの参加をサポートする2つのキャンペーンを10月1日より開始した。

お茶大、女子中高生のためのVR体験セミナー11/20 画像
教育イベント

お茶大、女子中高生のためのVR体験セミナー11/20

 お茶の水女子大学・理系女性育成啓発研究所が第3回女子中高生のためのVR体験セミナーを11月20日に開催する。内容は基調講演と現役学生との座談会。インターネット上の会場では実際にVRの映像を体験でき、YouTubeでのライブ配信も並行して行う。申込締切は11月17日。

大阪「咲洲こどもEXPO2022」45プログラム、11/5-6 画像
教育イベント

大阪「咲洲こどもEXPO2022」45プログラム、11/5-6

 大阪府は、2022年11月5日と16日の2日間、咲洲地区(南港)にあるATCと大阪府咲洲庁舎をおもな会場として「咲洲こどもEXPO2022~Think SDGs 笑顔がつながる、未来をつくる~」を開催する。45件のプログラムを予定。参加申込は不要で、誰でも参加できる。入場料は無料。

進研ゼミ、VRゴーグルで学ぶ「ハイリコム学習」小6から提供開始 画像
教育ICT

進研ゼミ、VRゴーグルで学ぶ「ハイリコム学習」小6から提供開始

 ベネッセコーポレーションは2022年10月より、小中学生の学習意欲を応援する「勉強が好きなキミ、はじまる」キャンペーンを展開。第1弾として、VRゴーグルで学ぶ新しい学習法「ハイリコム学習」を小学6年生向け「進研ゼミ中学準備講座」にて提供開始する。

古生物学者の恐竜化石講座&ナイトミュージアムツアー10/22 画像
教育イベント

古生物学者の恐竜化石講座&ナイトミュージアムツアー10/22

 雑誌「子供の科学」を出版する誠文堂新光社は2022年10月22日、小中学生を対象にオンラインイベント「古生物学者の恐竜化石講座&バーチャルナイトミュージアムツアー」を開催する。講師は地球科学可視化技術研究所所長の芝原暁彦先生。参加費無料。

慶大SFC、仮想空間融合の次世代キャンパスネットワーク始動 画像
教育業界ニュース

慶大SFC、仮想空間融合の次世代キャンパスネットワーク始動

 慶應義塾大学SFC研究所とソフトバンクは、5GやBeyond 5G/6G等の先端技術を活用した次世代の情報インフラを研究開発する場として、慶應義塾大学湘南藤沢キャンパスに2022年6月1日に設立した「デジタルツイン・キャンパスラボ」を10月から本格的に始動させる。

2023年4月開学「東京情報デザイン専門職大学」バーチャル・キャンパス開発 画像
教育・受験

2023年4月開学「東京情報デザイン専門職大学」バーチャル・キャンパス開発

 メタバーズはSpiralMindとともに、2023年4月開学の「東京情報デザイン専門職大学」のバーチャル・キャンパスを開発・制作した。バーチャル・キャンパスにより、オープンキャンパスや学校説明会、模擬授業等を実施できる環境が整った。

【夏休み2022】「親子でメタバース体験」8/27東京ポートシティ竹芝で無料開催 画像
デジタル生活

【夏休み2022】「親子でメタバース体験」8/27東京ポートシティ竹芝で無料開催

 VR専門のプログラミングスクール「VRプロフェッショナルアカデミー」を運営するVRデザイン研究所は、小中学生向けに、親子でメタバース空間が体験できるイベントを2022年8月27日(土)東京・浜松町の東京ポートシティ竹芝にて開催する。

ICTツールを活用した中学理科の授業…iTeachers TV 画像
教育業界ニュース

ICTツールを活用した中学理科の授業…iTeachers TV

 iTeachers TVは2022年7月20日、和歌山大学教育学部附属中学校の矢野充博先生による教育ICT実践プレゼンテーション「4つのツールを活用した中学理科の授業」を公開した。AR・VR・3Dプリンタ・電子黒板という4つのツールを使った中学理科の授業実践を紹介する。

【夏休み2022】学生対象、聴覚分野のサマーキャンプ8/11-13…締切6/17 画像
教育イベント

【夏休み2022】学生対象、聴覚分野のサマーキャンプ8/11-13…締切6/17

 デンマークに本社を置く補聴器メーカー「オーティコン補聴器」は2022年8月11日~13日、言語聴覚士を目指す学生を対象とした「オーティコン補聴器みみともサマーキャンプ」を開催する。会場はライムリゾート箱根、参加費は1万円(宿泊・食費等含む)。申込みは6月17日まで。

都教委、VR等を活用する先端技術推進校に小台橋・墨田工を指定 画像
教育業界ニュース

都教委、VR等を活用する先端技術推進校に小台橋・墨田工を指定

 東京都教育委員会は2022年6月8日、「TOKYOデジタルリーディングハイスクール研究指定校(先端技術推進校・VR等を活用する学校)」について発表した。指定校に選定されたのは、都立小台橋高等学校と都立墨田工業高等学校の2校。

麻布大学「バーチャルいのちの博物館」オンライン開館 画像
デジタル生活

麻布大学「バーチャルいのちの博物館」オンライン開館

 麻布大学「いのちの博物館」は、自宅で学べる・楽しめる「バーチャルいのちの博物館」をオンラインで開館した。迫力のある動物の骨格展示を高い臨場感で鑑賞可能。

東京薬科大学「3Dバーチャル史料館」公開 画像
教育ICT

東京薬科大学「3Dバーチャル史料館」公開

 東京薬科大学は、東京薬科大学史料館を体感できるバーチャルミュージアムを開設した。創立140周年記念事業の1つとして史料館のリニューアル工事を実施し、第2期整備を完了。3Dバーチャル史料館を公開した。

ワンダーラボ「数学×アート×VR」初のVR教育ゲームリリース 画像
教育ICT

ワンダーラボ「数学×アート×VR」初のVR教育ゲームリリース

 教育テック(EdTech)分野のスタートアップであるワンダーラボは、初のVR作品となるVR教育ゲーム「The Wonder of Numbers and Sounds(ザ・ワンダー・オブ・ナンバーズ・アンド・サウンズ)」をリリースした。数学とアートとVRをかけあわせた最先端の学びを体験できる。

地球温暖化を学ぶ「日産アリアとめぐる環境ツアー」VR公開 画像
デジタル生活

地球温暖化を学ぶ「日産アリアとめぐる環境ツアー」VR公開

日産自動車は4月25日、VR(Virtual Reality)・メタバース上で体験できる「日産アリアとめぐる環境ツアー」の一般公開を開始した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 4 of 13
page top