大学入試改革に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

予見の困難な時代の中で新たな価値を創造していく力を育てるため、学力の3要素(※)の確実な育成・評価を目的に、文部科学省が主導している「高大接続改革」に伴う大学入学者選抜改革のこと。
具体的には、平成32年度(2020年度)から、現行の「大学入試センター試験」が「大学入学共通テスト」に代わり、国語と数学で記述式問題が導入される。また、英語については英語4技能(読む・聞く・話す・書く)を適切に評価するため、民間等が実施する英語資格・検定試験の活用が決定している。大学が実施している個別入学者選抜についても、学力の3要素を多面的・総合的に評価する選抜への改善が求められている。

※学力の3要素…(1)知識・技能の確実な習得 (2)知識技能の確実な習得を基にした思考力・判断力・表現力 (3)主体性を持って多様な人々と協働して学ぶ態度

関連特集
高大接続改革 高大連携 大学入学共通テスト(共通テスト)
【大学受験2023】多様化する入試制度等…実施要項Q&A公表 画像
教育・受験

【大学受験2023】多様化する入試制度等…実施要項Q&A公表

 文部科学省は2022年8月3日、2023年度(令和5年度)大学入学者選抜実施要項に関するQ&AをWebサイトに掲載した。新たに設定された「多様な背景を持った者を対象とする選抜」の対象者や試験日等の判断方法等、82のQ&Aを掲載している。

【大学受験2022】受験生の9割近くが英検を利用、外検利用大学は増加の見込み 画像
教育・受験

【大学受験2022】受験生の9割近くが英検を利用、外検利用大学は増加の見込み

 2022年大学入試一般選抜において、受験生の88.4%が英検を利用し、英語外部検定の中で最多であることが、旺文社が2022年7月14日に公表した調査結果から明らかとなった。2025年に大幅な変更が予定されている大学入試(新課程入試)では、外検を利用する大学は増加の見込み。

21世紀の大学入試は情報戦…城南コベッツ進路セミナー6/4 画像
教育・受験

21世紀の大学入試は情報戦…城南コベッツ進路セミナー6/4

 城南コベッツは2022年6月4日、在籍する高校生とその保護者を対象に、情報戦となっている21世紀型の大学入試を有利に進めるために必要な最新情報・ノウハウを提供するガイダンス「第1回生徒・保護者対象進路セミナー」をオンラインで実施する。

理系女子学生の活躍促進、文理分断教育から脱却…文科大臣メッセージ 画像
教育業界ニュース

理系女子学生の活躍促進、文理分断教育から脱却…文科大臣メッセージ

 文部科学省の末松信介大臣は2022年5月24日、教育未来創造会議が取りまとめた「我が国の未来をけん引する大学等と社会の在り方について」を受けて、小中高等学校の教職員らに向けてメッセージを発表した。女子生徒の理系分野での活躍、文理を超えた学び等を呼びかけている。

【大学受験】共通テスト大幅難化の今、受験生に求められる力とは 画像
教育・受験

【大学受験】共通テスト大幅難化の今、受験生に求められる力とはPR

 2022年度の大学入学共通テストは難化傾向が顕著だった。高校1年生から新学習指導要領となり、受験生や保護者の不安も高まる中、大学受験の学習はどのようにはじめれば良いのだろうか。変動期の「大学受験」の心構えについて河合塾マナビスに聞いた。

【GW2022】大学教育を語ろう…オンラインシンポ5/7 画像
教育イベント

【GW2022】大学教育を語ろう…オンラインシンポ5/7

 未来政治経済研究会は2022年5月7日、政治家・官僚・企業から教育のスペシャリストを迎え、シンポジウム「第2弾 Z世代CAFE~大学を語ろう~」をオンライン開催する。元文部科学大臣の下村博文衆議院議員らをパネリストに迎え、「大学教育を語る」をテーマに討論を展開する。

【大学受験2022】英語外部検定利用入試、前年度より増加 画像
教育・受験

【大学受験2022】英語外部検定利用入試、前年度より増加

 旺文社教育情報センターは2022年2月25日、「外部検定利用入試 2022年は424大学!」と題した入試分析をWebサイトに掲載した。入試改革が実装された昨年2021年と比べ、今年2022年は各大学の入試全般の変更は落ち着いているが、それでも外検利用大学は増加した。

【大学入学共通テスト2025】国立大「6教科8科目」入試…旺文社・Y-SAPIXが解説 画像
教育・受験

【大学入学共通テスト2025】国立大「6教科8科目」入試…旺文社・Y-SAPIXが解説

 国立大学が2025年度大学入学共通テストから6教科8科目を原則とする基本方針を発表したのを受け、旺文社教育情報センターと東大・京大・医学部研究室は、Webサイトに解説を掲載した。今回の方針のポイントや注意点等について、わかりやすくまとめている。

【2021年重大ニュース・高校生】大学入試改革、成人年齢引き下げ等 画像
教育・受験

【2021年重大ニュース・高校生】大学入試改革、成人年齢引き下げ等

 大学入試改革や成人年齢の引き上げ等、リセマムが選ぶ高校生の教育・生活に関する2021年重大ニュースを発表する。

小中学生のための大学入試英語準備セミナー…J PREP 画像
教育イベント

小中学生のための大学入試英語準備セミナー…J PREP

 小学生・中学生・高校生対象の英語塾J PREPを運営するJ Instituteは、「小・中学生のための大学入試英語準備セミナー『保護者世代の常識が通用しない現代の英語入試』」を、5テーマ×2回の全10回・全回無料にてオンラインで開催する。1回目は、2021年11月25日。

大学入試が多様化、プロが答える無料個別相談10/23まで 画像
教育・受験

大学入試が多様化、プロが答える無料個別相談10/23まで

 洋々は、一般選抜、総合型選抜、学校推薦型選抜(公募制、指定校制)を検討している高校2年生および保護者を対象とした「プロが答える!一般選抜、総合型選抜、学校推薦型選抜 無料個別相談ウィーク2022」を2021年10月4日から10月23日の期間で開催する。

【大学入学共通テスト2025】変更点や経過措置…河合塾 画像
教育・受験

【大学入学共通テスト2025】変更点や経過措置…河合塾

 河合塾は2021年9月30日、大学入試情報サイト「Kei-Net」の入試・教育トピックスに「2025年度共通テスト試験時間・旧課程経過措置公表」を掲載した。新教育課程となる2025年度大学入学共通テストについて、現行からの変更点や旧課程履修者への経過措置等をまとめている。

国立大協会…記述式・英語検定見送り受け、入試基本方針を改訂 画像
教育業界ニュース

国立大協会…記述式・英語検定見送り受け、入試基本方針を改訂

 国立大学協会は、大学入学共通テストで英語認定資格・検定試験の活用、記述式問題の出題が見送られたことを受け、「2020年度以降の国立大学の入学者選抜制度-国立大学協会の基本方針-」を改訂し、ガイドライン等を廃止した。

Surface ProとAdobe Creative Cloudが高校生の「新たな学び」の要に…九段中等教育学校のICT教育 画像
教育ICT

Surface ProとAdobe Creative Cloudが高校生の「新たな学び」の要に…九段中等教育学校のICT教育PR

 高校でのICT教育の環境整備に注目が集まっている。九段中等教育学校で情報科を担当する須藤祥代先生に、Surface とAdobe Creative Cloudを活用したCM制作など、情報科の「情報I」での授業実践、高校生に必要なこれからのICT教育の在り方などについて聞いた。

「好きを貫いた学び」が評価される入試を…松野知紀さん×慶應義塾大学・冨田勝先生対談 画像
教育・受験

「好きを貫いた学び」が評価される入試を…松野知紀さん×慶應義塾大学・冨田勝先生対談

 偏差値偏重主義の大学入試に疑問を呈する声が至るところから聞こえるようになってきた。「AO入試」の創始者である慶應義塾大学教授・冨田勝氏と、今年9月から米ハーバード大学に進学する松野知紀氏との対談から、これからの時代に求められる大学入試について考える。

【大学受験】河合塾、中高生対象「難関大受験の始め方」9/26麹町校 画像
教育・受験

【大学受験】河合塾、中高生対象「難関大受験の始め方」9/26麹町校

 河合塾は2021年9月26日、中高生と保護者を対象としたイベント「知っておきたい!難関大学受験の始め方」を麹町校にて開催する。参加無料、事前申込制。参加者には入塾金が半額免除になる特典付き。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 最後
Page 2 of 21
page top