
【大学入学共通テスト2021】外国語でも1会場3人が試験時間繰下げ
2021年度(令和3年度)大学入学共通テストの第1日程が2021年1月16日、悪天候で中止した1校を除く680か所の本試験場で行われている。大学入試センターによると、1月16日午後6時現在、新たに茨城キリスト教大学で受験生3人の試験時間の繰下げが発生した。

【大学入学共通テスト2021】(1日目1/16)英語リーディング…SNSでは「量多すぎ」「試行調査と違う」
データネット(ベネッセ・駿台)は、2021年度(令和3年度)大学入学共通テスト(以下、共通テスト)1日目の午後3時10分から4時30分に試験が行われた「英語(リーディング)」試験の問題分析を開始した。

【大学入学共通テスト2021】2会場で試験時間繰下げ
大学入学共通テストの第1日程が2021年1月16日、悪天候で中止した1校を除く680か所の本試験場で行われている。大学入試センターによると、1月16日午後3時30分現在、東京家政学院大学と神戸大学工学部の試験場で試験時間の繰下げが発生した。

【大学入学共通テスト2021】データネットの自己採点・判定チェッカー1/20公開
ベネッセと駿台による「データネット」は2021年1月20日午前、自己採点が簡単にできる「自己採点計算ツール」と、志望大学の合格可能性を判定する「判定チェッカー」を公開する。自己採点計算ツールを使って自己採点し、判定チェッカーで志望大学の合格可能性を確認できる。

【大学入学共通テスト2021】(1日目1/16)国語の問題分析、SNSは「妖怪」の話題
2021年度(令和3年度)大学入学共通テスト(以下、共通テスト)1日目が1月16日に行われている。

【大学入学共通テスト2021】(1日目1/16)代ゼミが分析スタート、地理歴史・公民から
代々木ゼミナールは、午前9時30分より試験が行われた地理歴史・公民から「世界史B」「日本史B」と「現代社会」の総評と分析の掲載をスタートした。センター試験・試行調査との相違点、出題内容や難易度などを公開する。

【大学入学共通テスト2021】試験後にやるべきこととは?
2021年度(令和3年度)大学入学共通テストが、いよいよ始まった。体調管理や受験勉強に注力するあまり、試験後の流れがよくわからないという受験生や保護者もいるかもしれない。試験後にやるべきことや気持ちの切り替えなどについて、あらためて取りあげたい。

【大学入学共通テスト2021】(1日目1/16)河合塾が分析スタート、地理歴史・公民から
河合塾は、午前9時30分より試験が行われた地理歴史・公民の問題講評をスタートした。科目別に、「2021年度フレーム(大問構成)」として、分野、配点、マーク数を公開している。

【大学入学共通テスト2021】(1日目1/16)東進が分析スタート、地理歴史・公民から
東進は、午前9時30分より試験が行われた地理歴史・公民の科目別の全体概観(速報)の掲載を開始した。

【大学入学共通テスト2021】(1日目1/16)データネットが分析スタート、地理歴史・公民から
ベネッセ・駿台による「データネット2021」は、午前9時30分より試験が行われた地理歴史・公民の問題講評をスタートした。科目別に構成や出題量などについて掲載している。

【大学入学共通テスト2021】北海道稚内市、雪で試験中止…会場1日まるごと再試験は史上初
北海道稚内市にある稚内北星学園大学は2021年1月16日、2021年度(令和3年度)大学入学共通テスト1日目について、雪による悪天候のため中止すると発表した。再試験は1月30日。1日まるごと再試験になるのは初めて。

【大学入学共通テスト2021】平均点はいつ公開される? 2日目夜には予備校が速報
大学入学共通テスト(以下、共通テスト)が2021年(令和3年)1月16日と17日に実施される。受験生が気になるのは、解答速報と予想平均点ではないだろうか。

【大学入学共通テスト2021】試験当日「無理しないで」文科大臣、社会全体で受験生をサポート
文部科学省の萩生田光一大臣は、2021年1月15日の記者会見で、2021年度(令和3年度)大学入学共通テストの受験生に向けて、「試験当日に体調に不安が生じた場合は、くれぐれも無理をしないで」とあらためて呼びかけた。

【大学入学共通テスト2021】初の共通テスト開始…北大試験会場のようす
大学入試センター試験に代わる初の大学入学共通テストが、2021年1月16日午前9時30分に開始した。北海道大学試験場では、午前8時33分に受験生の入室が始まり、午前9時30分より「地理歴史・公民」の2科目試験が行われている。

【大学入学共通テスト2021】問題・解答速報はいつ公開される?
初の大学入学共通テスト(以下、共通テスト)が2021年(令和3年)1月16日(土)と17日(日)に実施される。新聞各社は、問題と解答を当日夜にWebサイトに公開する。

【大学入学共通テスト2021】受験生お役立ちリンク集、解答速報・解説・自己採点・合否判定まとめ
塾・予備校や新聞社などは、受験生向けに試験終了直後から、正答・配点や解説、難易度、予想平均点などの情報を速報し、自己採点ツールなどを提供する。試験を終えた受験生に役立つ情報をリンク付きでまとめた。