【大学入学共通テスト2021】試験期日は令和3年1/16・17、日程・教科・科目・時間割・中間発表ほか受験スケジュール(第2日程やコロナ対応など追記・更新)

 大学入試センターは、令和3年度(2021年度)大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施期日と試験出題教科・科目の出題方法等を発表。試験実施期日は令和3年1月16日(土)・17日(日)。学業の遅れを理由に選択できる試験実施期日は1月30日(土)・31日(日)。

教育・受験 高校生
令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施要項(出題教科・科目・試験時間)
  • 令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施要項(出題教科・科目・試験時間)
  • 令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施要項(実施の趣旨等)
  • 令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施要項(出願資格・出願等)
  • 令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施要項(検定料・受験票・試験場・試験実施期日等)
  • 令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施要項(得点の調整・資料の発表等)
  • 令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施要項(成績の請求および提供等)
  • 令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施要項(障害等のある入学志願者に対する受験上の配慮、成績の本人通知等)
  • 令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施要項(別紙1 令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト出題教科・科目の出題方法等1/2)
 大学入試センターは、令和3年度(2021年度)大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施期日と試験出題教科・科目の出題方法等を発表。試験実施期日は令和3年1月16日(土)および17日(日)。新型コロナウイルス感染症対策に伴う、大学入学者選抜の日程や試験実施上の配慮等により、学業の遅れを理由に選択できる試験期日として令和3年1月30日(土)および31日(日)、特例追試験期日として2月13日(土)および14日(日)が追加された。(※以下、2020年6月22日、7月1日編集部追記:2020年6月19日文部科学省発表、6月30日大学入試センター発表内容をもとに更新)

大学入学共通テストの趣旨



 大学入試センター試験が廃止となり、令和3年度(2021年度)大学入学者選抜から実施となる大学入学共通テストは、文部科学省において、高大接続システム改革会議「最終報告」(平成28年3月31日)を踏まえ、「大学入学希望者学力評価テスト(仮称)」検討・準備グループにおいて検討が進められ、平成29年7月13日に、「大学入学共通テスト実施方針」が取りまとめられた。その中では、大学入試センター試験に代わるテストとして令和3年度から「大学入学共通テスト」を実施すること、マークシート式問題における知識の深い理解と思考力・判断力・表現力を重視した作問への見直し、記述式問題の導入、英語4技能評価にかかる民間の資格・検定試験の活用などが示された。なお、令和3年の大学入学共通テストにおける記述式問題の導入については、受験生の不安を払拭し、安心して受験できる体制を早急に整えることが現時点では困難であると判断し、記述式問題は実施せず、導入見送りとする判断が令和元年12月に発表されている。

 2020年6月30日に大学入試センターが発表した「令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施要項」の「実施の趣旨等」によると、大学入学共通テストは、大学(専門職大学及び短期大学(専門職短期大学を含む)への入学志願者を対象に、高等学校(中等教育学校の後期課程及び特別支援学校の高等部を含む)の段階における基礎的な学習の達成の程度を判定し、大学教育を受けるために必要な能力について把握することを目的として、これを利用する各大学(大学の一部の学部等が利用する大学を含む。以下「各大学」)が大学入試センターと協力して同一の期日に同一の試験問題により、共同して実施するものとしている。

 大学入学共通テストでは、各教科・科目の特質に応じ、知識・技能のみならず、思考力・判断力・表現力等も重視して評価を行うものとする。各大学は、大学教育を受けるにふさわしい能力・意欲・適性等を多面的・総合的に評価・判定することに資するため、それぞれの判断と創意工夫に基づき、これを適切に利用するものとしている。

 令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト出願期間、検定料、試験実施期日等は以下のとおり。

出願期間


令和2年9月28日(月)から10月8日(木)まで

検定料


3教科以上を受験する場合…18,000 円
2教科以下を受験する場合…12,000 円
 検定料の算定において、地理歴史および公民については、受験する教科数にかかわらず、受験教科数は「1」として取り扱う。検定料の払込期間は、令和2年9月1日(火)から10月8日(木)まで。

確認はがき・受験票等の送付


 大学入試センターは、出願を受理した入学志願者に対し、令和 2年10月下旬までに確認はがきを送付し、志願票記入事項の登録内容についての確認を求める。なお、入学志願者は、受験教科等の訂正が必要な場合には、大学入試センターに届け出る。受験番号、試験場等を記載した受験票および志願する各大学に提出するための大学入学共通テスト成績請求票等を令和2年12月中旬までに送付する。

試験実施期日


1.令和3年1月16日(土)および17日(日)
2.令和3年1月30日(土)および31日(日)
 入学志願者が新型コロナウイルス感染症の影響に伴う学業の遅れに対応できる選択肢を確保する。

 なお、令和2年度(2020年度)に実施された最後の「センター試験」は55万7,699人が志願し、52万7,072人が受験した。同年度におけるセンター試験の利用大学・短期大学数は858大学だった。

大学入学共通テスト2021 特集
大学受験 特集

2021年度 大学入学共通テストの日程・出題教科・科目の出題方法等



 令和3年度(2021年度)大学入学共通テストの実施期日は、令和3年1月16日(土)および17日(日)。入学志願者が新型コロナウイルス感染症の影響に伴う学業の遅れや同感染症に罹患した場合等にも対応できる選択肢を確保するため、第2日程として令和3年1月30日(土)および31日(日)を設定。第2日程は新型コロナウイルス感染症の罹患などを理由に1月15日、16日で受験できなかった志願者の追試験追試験日としても実施する。また、第2日程を選択した志願者が疾病などを理由に受験できなかった場合に備え、令和3年2月13日(土)および14日(日)には特例追試験も行う。

試験日試験教科・科目試験時間
1日目
(1月16日
および
1月30日)
地理歴史

公民
「世界史A」「世界史B」
「日本史A」「日本史B」
「地理A」「地理B」
「現代社会」「倫理」
「政治・経済」『倫理、政治・経済』

2科目選択
9:30~11:40(*1)

1科目選択
10:40~11:40

国語『国語』13:00~14:20
外国語『英語』『ドイツ語』『フランス語』『中国語』『韓国語』

リーディング
15:10~16:30

リスニング
『英語』のみ
17:10~18:10(*2)

2日目
(1月17日
および
1月31日)
理科(1)「物理基礎」「化学基礎」
「生物基礎」「地学基礎」
9:30~10:30(*3)
数学(1)「数学I」『数学I・数学A』11:20~12:30
数学(2)「数学II」『数学II・数学B』
『簿記・会計』
『情報関係基礎』
13:50~14:50
理科(2)「物理」「化学」
「生物」「地学」

2科目選択
15:40~17:50(*1)

1科目選択
16:50~17:50

*1 地理歴史及び公民並びに理科のグループ2の試験時間において2科目を選択する場合は、解答順に第1解答科目および第2解答科目に区分し各60分間で解答を行うが、第1解答科目および第2解答科目の間に答案回収等を行うために必要な時間を加え、試験時間は130分とする。
*2 リスニングは、音声問題を用い30分間で解答を行うが、解答開始前に受験者に配付したICプレーヤーの作動確認・音量調節を受験者本人が行うために必要な時間を加え、試験時間は60分とする。
*3 理科のグループ1については、2科目を受験するものとし、1科目のみの受験は認めない。


 第1日は「地理歴史・公民(世界史A、世界史B、日本史A、日本史B、地理A、地理B、現代社会、倫理、政治・経済、倫理,政治・経済)」「国語」「外国語(英語、ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語)」を、第2日は「理科1(物理基礎、化学基礎、生物基礎、地学基礎)」「数学1(数学I、数学I・数学A)」「数学2(数学II、数学II・数学B、簿記・会計、情報関係基礎)」「理科2(物理、化学、生物、地学)」を実施する。

 大学入試センターは、大学入学共通テストの試験問題、正解・配点を試験実施後速やかに発表するとしている。昨年度までの大学入試センター試験の際は例年、試験第1日の午後6時以降に正解と配点を公開していたが、試験開始時刻の繰下げなどがあった場合は、公開が後ろ倒しされていた。

 大学入学共通テストにおける平均点・標準偏差の中間発表・最終発表の日程は以下のとおり。

中間発表


◆令和3年1月16日(土)および17日(日)に実施する試験
令和3年1月20日(水)(予定)
◆令和3年1月30日(土)および 31日(日)に実施する試験
令和3年2月3日(水)(予定)

最終発表


令和3年2月18日(木)(予定)

得点調整有無・追試験日程等の発表日



  大学入試センターは、令和3年1月16 日(土)および17日(日)に実施する試験並びに令和 3年1月30日(土)および 31日(日)に実施する「地理歴史」の「世界史B」「日本史B」「地理B」、「公民」の「現代社会」「倫理」「政治・経済」、「理科2」の各科目間で原則として20点以上の平均点差が生じ、これが試験問題の難易差に基づくものと認められる場合には得点調整を行う。ただし受験者数が1万人未満であった科目は得点調整の対象としない。

 得点調整の実施の有無は、令和3年1月16日(土)および17日(日)に実施する試験については令和3年1月22日(金)(予定)に、令和3年1月30日(土)および31日(日)に実施する試験については令和3年2月4日(木)(予定)にそれぞれ発表する。

 令和3年1月16日(土)および17日(日)に実施する試験と令和 3年1月30日(土)および 31日(日)に実施する試験の間では得点の調整は行わない

 令和3年度大学入学共通テストにおける追試験の日程は、雪・地震等による災害その他特別の事情により理由に1月15日、16日で受験できなかった志願者の追試験追試験日として令和3年1月30日(土)および31日(日)を設定。令和3年1月30日(土)および31日(日)に受験を選択した志願者が疾病、負傷等やむを得ない事情により受験できなかった場合に備え、令和3年2月13日(土)および14日(日)には特例追試験も行う。

詳細を確認できるWebサイト



 大学入学者選抜大学入試センター試験を管轄する大学入試センターは、Webサイトに「令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト出題教科・科目の出題方法等(令和2年1月29日一部変更)」「令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト問題作成方針(令和2年1月29日一部変更)」、「令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト問題作成方針(令和2年6月30日一部変更)」「令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト英語におけるイギリス英語の使用について」「令和3年度大学入学者選抜に係る大学入学共通テスト実施要項」をPDFファイルで公開している。

 大学入試センターに加えて、大手予備校の河合塾、東進、代々木ゼミナールや「ベネッセ・駿台 データネット」は、令和3年度大学入学共通テストに関する受験情報やアドバイスなどを今後Webサイトに掲載する見込み。例年、塾や予備校は夏期休暇ごろから最新情報を掲載し始め、試験当日には解答速報や全体概観速報を更新している。

 リセマムでは、大学入学共通テスト2021大学受験に関する情報を随時更新していく。
《田口さとみ》

【注目の記事】

特集

編集部おすすめの記事

特集

page top