
中高・塾関係者向け「withコロナの進路指導を考える」オンラインイベント&特色ある高校の取組紹介9/2PR
リセマムは2020年9月2日、教育と探求社とともに、withコロナにおける進路指導のあり方や高校進学の先まで展望した志望校選びを考えるバーチャル合同学校説明会ライブイベントを開催する。先着100名。申込みフォームより参加を受付けている。

【高校受験2021】慶應・慶應志木・早大学院推薦入試解説セミナー8/29
高校推薦入試・小論文対策の個別指導を手がける洋々は2020年8月29日、「洋々GMが解説!2021年度 慶應義塾高校・慶應志木高校・早大学院 推薦入試解説セミナー」を開催する。Zoomによるオンラインイベントで、参加費は無料。Webサイトにて申込みを受け付けている。

【読者プレゼント】「高校入試対策問題集合格への最短完成」英数国理社5教科セット<応募締切8/27>
KADOKAWAより発売中の栄光ゼミナール監修「高校入試対策問題集合格への最短完成」5教科セットを、リセマム読者3名にプレゼントする。応募締切は2020年8月27日(木)。

【高校受験2020】東京都私立高校オンライン合同進学相談会8/23
明光義塾を全国展開する明光ネットワークジャパンは2020年8月23日、中学3年生を対象に東京都私立高校合同オンライン進学相談会をオンラインにて開催する。出展校は41校を予定(2020年8月7日時点)。

【高校受験2021】首都圏「指定校推薦がある高校」パスナビ
旺文社が提供する東京・神奈川・埼玉・千葉の中学校・高校情報ポータルサイト「中学受験 高校受験パスナビ」は、指定校推薦枠がある高校一覧を掲載している。掲載大学は、早稲田大学、慶應義塾大学、上智大学など26大学。

【高校受験2021】神奈川県公立高入試、出題範囲の補足資料公表
神奈川県教育委員会は2020年7月31日、令和3年度(2021年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜における学力検査の出題範囲について、補足資料を神奈川県Webサイトに掲載した。

【バーチャル学校説明会】社会での実践を通して主体的に学ぶ「ゼロ高等学院」PR
自ら設定した学習計画に沿って主体的に学ぶゼロ高等学院の特長について、コミュニティーデザイナーの長尾郁実氏に聞いた。詳細な進学情報については、WebサイトやICTオンライン進学説明会で確認いただきたい。

【高校受験2021】滋賀県公立高入学者選抜要項、学力検査は3/9
滋賀県教育委員会は2020年7月22日、2021年度(令和3年度)滋賀県立高等学校入学者選抜要項について公表した。一般選抜の学力検査は3月9日に実施し、新型コロナウイルス感染やインフルエンザ罹患者などを対象とした追検査を3月22日に行う。

「自ら行動を起こす癖を身に付ける」 UWC ISAK Japan 小林りん氏(後編)
開校6年で海外の業界誌から「アジアトップ10ボーディングスクール」に選ばれるほどの評価を得て、世界各国の有名大学が視察に訪れるユナイテッド・ワールド・カレッジ ISAKジャパン。創設者の1人で代表理事の小林りん氏に教育の「今」と「未来」についてお話を伺った。

激動の時代に「生き抜く力」を身に付ける教育とは? UWC ISAK Japan 小林りん氏に聞く(前編)
開校6年で海外の業界誌から「アジアトップ10ボーディングスクール」に選ばれるほどの評価を得て、世界各国の有名大学が視察に訪れるユナイテッド・ワールド・カレッジ ISAKジャパン。創設者の1人で代表理事の小林りん氏に教育の「今」と「未来」についてお話を伺った。

【高校受験2021】国立高専、出題除外範囲を公表
国立高等専門学校機構は2020年7月17日、中学校等の臨時休業の実施等を踏まえた2021年度(令和3年度)入学者選抜の配慮事項について公表した。学力検査の本試験は2月21日に実施し、追試験を3月7日に設定している。

【高校受験2021】186校参加「Web版大阪府公立高校進学フェア」7/20
大阪府教育庁は、「Web版大阪府公立高校進学フェア2021」を2020年7月20日に開催する。府内の公立高校など186校が参加し、各学校のパンフレットや調べたい学校のWebサイトへアクセスできる。

【中学受験】【高校受験】愛知の私立学校展8月
愛知県私学協会は「第36回2021愛知の私立学校展」を2020年8月8日と9日、10日にドルフィンズアリーナ(愛知県体育館)で開催する。中学3年生および小学6年生とその保護者限定の事前予約制。予約方法は、Webサイトで7月30日公開予定。

【高校受験2021】静岡県公立高、全日制89校で学校裁量枠を採用
静岡県教育委員会は2020年7月15日、2021年度公立高等学校入学者選抜について、学校裁量枠において重視する観点および選抜方法の概要を発表した。全日制93校162科のうち、89校152科で学校裁量枠を採用する。

【中学受験】【高校受験】私立中高40校参加、スクールフェア2020オンライン7/26
千葉学習塾協同組合は2020年7月26日、学校紹介をYouTubeライブで配信する「スクールフェア2020オンライン」を開催する。市川中学・高校、東邦大学付属東邦中学・高校など40校が参加。10月11日にはZoomを使ったオンライン個別相談も実施する。

【高校受験2021】富山県立高、学力検査3/9-10…追検査3/15
富山県教育委員会は2020年7月14日、2021年度(令和3年度)富山県立高等学校入学者選抜の日程を発表した。全日制課程一般選抜の学力検査は2021年3月9日および10日に実施、合格発表は3月18日に行われる。