
【高校受験2021】兵庫県公立高入試<社会>講評…昨年よりやや易化
2021年3月12日(金)、令和3年度(2021年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「社会」の講評を掲載する。

【高校受験2021】兵庫県公立高入試<英語>講評…昨年よりやや難化
2021年3月12日(金)、令和3年度(2021年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「英語」の講評を掲載する。

【高校受験2021】兵庫県公立高入試<数学>講評…昨年並み
2021年3月12日(金)、令和3年度(2021年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「数学」の講評を掲載する。

【高校受験2021】兵庫県公立高入試<国語>講評…昨年並み
2021年3月12日(金)、令和3年度(2021年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「国語」の講評を掲載する。

【高校受験2021】和歌山県立高、学力検査の問題など公開
和歌山県教育委員会は2021年3月11日、2021年度(令和3年度)県立高等学校入学者選抜の学力検査問題の問題と解答用紙、採点表を公開した。著作権などの関係で未掲載の国語を除く4教科について、Webサイトから閲覧できる。

【高校受験2021】大阪府公立高入試<社会>講評…昨年よりやや易化
2021年3月10日(水)、令和3年度(2021年度)大阪府公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「社会」の講評を掲載する。

【高校受験2021】大阪府公立高入試<国語>講評…昨年より易化
2021年3月10日(水)、令和3年度(2021年度)大阪府公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「国語」の講評を掲載する。

【高校受験2021】大阪府公立高入試<理科>講評…昨年より易化
2021年3月10日(水)、令和3年度(2021年度)大阪府公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「理科」の講評を掲載する。

【高校受験2021】大阪府公立高入試<英語>講評…昨年並み~やや易化
2021年3月10日(水)、令和3年度(2021年度)大阪府公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「英語」の講評を掲載する。

【高校受験2021】大阪府公立高入試<数学>講評…昨年より易化
2021年3月10日(水)、令和3年度(2021年度)大阪府公立高等学校入学者選抜のうち、一般入学者選抜の学力検査が実施された。リセマムでは、成学社(開成教育グループ)の協力を得て、「数学」の講評を掲載する。

【高校受験2021】新潟県公立高、合格者発表をWeb掲載3/12-15
新潟県教育委員会は2021年3月12日午後0時30分より順次、令和3年度(2021年度)新潟県公立高等学校入学者選抜における各校の合格者発表を新潟県Webサイトにて掲載予定。公開期間は3月15日正午まで。

【高校受験2021】長野県公立高、後期選抜の問題・正答公開
長野県教育委員会は2021年3月9日、令和3年度(2021年度)公立高等学校入学者後期選抜の学力検査問題の問題冊子と解答用紙、正答・正答例および評価基準を公開した。同日に受検状況も公表され、全日制課程の受検倍率は0.97倍だった。

【高校受験2021】広島県公立高、選抜IIの受検倍率…市立基町(普通)1.18倍
広島県教育委員会は、令和3年度(2021年度)広島県公立高等学校選抜(II)、帰国生徒および外国人生徒等の特別入学に関する選抜の受検状況を発表した。選抜(II)における受検倍率は広島市立基町(普通)1.18倍、広島市立舟入(普通)1.70倍など。

【高校受験2021】都立高、分割後期・2次募集の学力検査問題・正答を公開
東京都教育委員会は2021年3月10日、令和3年度(2021年度)都立高等学校入学者選抜における分割後期募集・全日制第2次募集の学力検査問題および正答表を公開した。国語、数学、英語の検査問題のほか、基本方針や採点のポイントも閲覧できる。

【高校受験2021】福岡県立高入試、問題・正答・配点を公開…3/11午後5時ごろ
福岡県は2021年3月11日午後5時をめどに、令和3年度(2021年度)福岡県立高校入学者選抜の学力検査問題と正答、配点を福岡県Webサイトに掲載する。また、3月15日午後以降に福岡県庁1階の県民情報センターでも閲覧可能になる。

【高校受験2021】愛知県公立高入試・Bグループ<社会>講評…標準~やや難
2021年3月10日(水)、2021年度(令和3年度)愛知県公立高等学校入学者選抜Bグループの学力検査が実施された。リセマムは、京進の協力を得て、学力検査「社会」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。