
【高校受験2021】北海道公立高の出願状況・倍率(確定)釧路湖陵(理数)1.8倍
北海道教育委員会は2021年3月1日、2021年度(令和3年度)公立高等学校入学者選抜の出願変更後の確定出願状況を発表した。学校別の倍率は、釧路湖陵(理数)1.8倍、市立札幌旭丘(普通)1.6倍など。

【高校受験2021】滋賀県公立高、一般選抜の出願状況(2/26時点)膳所1.69倍
滋賀県教育委員会は2021年2月26日、2021年度(令和3年度)滋賀県公立高等学校入学者選抜における一般選抜の志願状況を発表した。2月26日時点の学校別の志願倍率は、膳所1.69倍、彦根東(普通)1.22倍、守山(普通)1.18倍など。

【高校受験2021】兵庫県公立高校入試の志願状況(2/26時点)長田1.30倍
兵庫県教育委員会は2021年2月26日、2021年度(令和3年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜について、全日制出願最終日の2月26日正午時点における出願状況を公表した。各学校の出願倍率は、神戸(普通)1.10倍、長田(普通)1.30倍など。

【高校受験2021】新潟県公立高、一般選抜の志願状況(確定)新潟(理数)1.91倍
新潟県教育庁は2021年2月26日、2021年度(令和3年度)新潟県公立高校入試における一般選抜の志願変更後の志願状況を発表した。学校別の志願倍率は、新潟(理数)1.91倍、新潟(普通)1.07倍、新潟南(理数コース)2.30倍、長岡(理数)1.07倍など。

【高校受験2021】埼玉県公立高、全日制は3万9,122人が受検
埼玉県教育委員会は2021年2月26日、同日に行われた入学者選抜学力検査の受検状況を公表した。全日制の受検者数は3万9,122人で、事前取消・当日欠席者数は合計183人。受検倍率は志願確定時と同じ1.09倍であった。もっとも倍率が高かったのは、市立大宮北(理数)2.33倍。

【高校受験2021】岡山県公立高、一般入学(第I期)志願状況(確定)岡山朝日1.05倍
岡山県教育委員会は2021年2月26日、令和3年度(2021年度)岡山県公立高等学校一般入学者選抜(第I期)の確定志願状況を発表した。県立全日制は、募集人員7,520人に対して7,761人が志願し、志願倍率は1.03倍だった。

【高校受験2021】群馬県公立高、後期選抜の志願状況(2/26時点)前橋(普通)1.08倍
群馬県教育委員会は2021年2月26日、令和3年度(2021年度)群馬県公立高等学校入学者選抜における全日制課程・フレックススクール後期選抜の志願状況(志願変更前)を公表した。各学校の志願倍率は、県立前橋(普通)1.08倍、高崎(普通)1.19倍など。

【高校受験2021】埼玉県公立高入試・学校選択問題<英語>講評…問題量と難易度変化なし
令和3年2月26日(金)、令和3年度(2021年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、スクール21の協力を得て、学力検査「英語」(学校選択問題)の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2021】埼玉県公立高入試<英語>講評…例年通りの配点と難易度
令和3年2月26日(金)、令和3年度(2021年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、スクール21の協力を得て、学力検査「英語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2021】埼玉県公立高入試<理科>講評…昨年並みの難易度
短縮URLを作成
サマリー
令和3年2月26日(金)、令和3年度(2021年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、スクール21の協力を得て、学力検査「理科」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2021】埼玉県公立高入試<社会>講評…定番な問題が多かった
令和3年2月26日(金)、令和3年度(2021年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、スクール21の協力を得て、学力検査「社会」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2021】佐賀県立高、一般選抜の出願状況(確定)佐賀西1.35倍
佐賀県教育委員会は2021年2月25日、令和3年度(2021年度)佐賀県立高校入学者選抜一般選抜の確定志願状況を発表した。全日制課程の一般選抜には4,905人が出願し、出願倍率は1.04倍となった。

【高校受験2021】埼玉県公立高入試・学校選択問題<数学>講評…難易度ともに昨年同様
令和3年2月26日(金)、令和3年度(2021年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、スクール21の協力を得て、学力検査「数学」(学校選択問題)の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2021】和歌山県立高、一般選抜の出願状況(2/25時点)桐蔭1.15倍
和歌山県教育委員会は2021年2月25日、令和3年度(2021年度)和歌山県立高等学校入学者選抜における一般選抜・スポーツ推薦一般出願状況(本出願前)を公表した。2月25日現在、全日制課程は入学者枠6,063人に対して出願者数は5,400人、出願倍率は0.89倍だった。

【高校受験2021】埼玉県公立高入試<数学>講評…難問で差が付いた
令和3年2月26日(金)、令和3年度(2021年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、スクール21の協力を得て、学力検査「数学」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2021】埼玉県公立高入試<国語>講評…全体的に易化
令和3年2月26日(金)、令和3年度(2021年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜が実施された。リセマムでは、スクール21の協力を得て、学力検査「国語」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。