自動車(クルマ)に関するニュースまとめ一覧(4 ページ目)

ホンダ、入院中の子が乗る小型EV「Shogo」全米各地に配備 画像
生活・健康

ホンダ、入院中の子が乗る小型EV「Shogo」全米各地に配備

ホンダは1人乗りドアなしオープンボディの小型EV『Shogo』を開発、全米各地の病院に配備する。ホンダの北米におけるレーシング活動部門であるホンダ・パフォーマンス・デベロップメント (HPD) が60台を製造する予定だ。アメリカン・ホンダが2023年9月23日に公表した。

国立公園にEVで出かけると割引や特典…日本観光自動車道協会と日産自動車が連携 画像
生活・健康

国立公園にEVで出かけると割引や特典…日本観光自動車道協会と日産自動車が連携

10月2日、日本観光自動車道協会と日産自動車は、「電気自動車を活用した脱炭素社会実現に向けた連携協定」を締結した。日本観光自動車道協会の正会員自動車道事業者が10月1日より、電気自動車(EV)利用者に対する有料自動車道路利用料や関連施設での割引を順次実施する。

ハイエースの新作キャンピングカー…アウトドアドッグフェスタ 画像
生活・健康

ハイエースの新作キャンピングカー…アウトドアドッグフェスタ

◆愛犬家にターゲットを絞ったハイエース
◆スポーティかつアウトドア、独自の味付け
◆ワンピングエース、今後の展開は?

学生フォーミュラ「京都工芸繊維大」2年連続1位 画像
教育・受験

学生フォーミュラ「京都工芸繊維大」2年連続1位

大学生たちが自ら構想、設計、製作した車両で“ものづくりの総合力”を競う「学生フォーミュラ」。第21回となる今回は65チームもの学生たちが8月28日~9月2日の約1週間をかけて、今年度の活動の集大成となる車検・動的審査に臨んだ。

ネコバスがEVに…ジブリパークで2023年度内に運行開始 画像
趣味・娯楽

ネコバスがEVに…ジブリパークで2023年度内に運行開始

トヨタ自動車、MONETテクノロジーズ、豊栄交通、スタジオジブリの4社と愛知県は9月11日、電動低速モビリティ「APMネコバス」を2023年度内にジブリパーク(愛・地球博記念公園内)で運行開始すると発表した。

台風13号、9/8に関東や東海に接近・上陸の恐れ 画像
生活・健康

台風13号、9/8に関東や東海に接近・上陸の恐れ

 台風13号は2023年9月7日午後3時、日本の南を時速25キロで北北東に進んでいる。8日には、関東や東海に接近し、上陸する可能性がある。台風13号の接近にともない、東海道新幹線は計画運休の可能性を発表している。

複数ルートから選べる「超渋滞回避スライダー」提供開始 画像
デジタル生活

複数ルートから選べる「超渋滞回避スライダー」提供開始

ナビタイムジャパンは8月9日、カーナビアプリ「カーナビタイム」にて渋滞回避レベルの異なる複数の渋滞回避ルートをユーザーが選択できる「超渋滞回避スライダー」の提供を開始した。

【夏休み2023】お盆の渋滞は前年の2倍…予測と対処法 画像
生活・健康

【夏休み2023】お盆の渋滞は前年の2倍…予測と対処法

毎年この時期に気になる、お盆の帰省による高速道路の渋滞。今年はコロナ禍以前の水準に戻り、昨年の2倍の渋滞が発生する見込みだ。

10地域で図柄ナンバープレートを追加…秋田県や沖縄県など<新聞ウォッチ> 画像
趣味・娯楽

10地域で図柄ナンバープレートを追加…秋田県や沖縄県など<新聞ウォッチ>

国土交通省が、秋田県や沖縄県など新たに10地域で追加導入する地方版図柄入りプレートのデザインを公表。10月23日から希望者に有料で交付するという。

高校生が選ぶカーオブザイヤー決定…国産車トップは「GT-R」輸入車は「911」 画像
趣味・娯楽

高校生が選ぶカーオブザイヤー決定…国産車トップは「GT-R」輸入車は「911」

 中日本自動車短期大学(NAC)は、高校生が選ぶ「NACカー・オブ・ザ・イヤー2023」の結果を発表。国産車部門で日産『GT-R』、輸入車部門でポルシェ『911』がそれぞれ1位に選ばれた。

【夏休み2023】東京都庁「関東大震災100年イベント」8/26 画像
教育イベント

【夏休み2023】東京都庁「関東大震災100年イベント」8/26

 東京都は2023年8月26日、防災について学ぶ「関東大震災100年イベント」をハイブリッド開催する。シンポジウムやワークショップなどを実施する。参加無料。一部のイベントの申込期限は、対面が8月11日、オンラインが8月20日。

【夏休み2023】三菱「小学生自動車相談室」12/10まで 画像
教育・受験

【夏休み2023】三菱「小学生自動車相談室」12/10まで

三菱自動車は、7月20日から12月10日までの間、『2023年 小学生自動車相談室』を開設し、自動車産業に関するさまざまな質問を、フリーダイヤルやウェブサイト、郵便で受け付けると発表した。

【夏休み2023】トヨタ博物館、SDGsを考える企画展 画像
教育イベント

【夏休み2023】トヨタ博物館、SDGsを考える企画展

トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、2023年8月1日から2024年1月14日まで、企画展「トヨタ博物館でSDGsを考える 第3弾 ~クルマとゴミとカーボンニュートラル~」を開催する。

トヨタ博物館、クラシックカーパレード参加車両を募集 画像
趣味・娯楽

トヨタ博物館、クラシックカーパレード参加車両を募集

トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館は、10月22日に愛・地球博記念公園(モリコロパーク:愛知県長久手市)で開催する「第34回 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル」のパレード参加車両の募集を7月14日より開始する。

朝霧高原でオートキャンプイベント9/9-10…三菱自動車 画像
趣味・娯楽

朝霧高原でオートキャンプイベント9/9-10…三菱自動車

三菱自動車は、オートキャンプイベント「スターキャンプ2023」を9月9日~10日、朝霧高原「ふもとっぱら」(静岡県富士宮市)にて開催することを決定。7月7日14時より専用WEBサイトにて参加者募集を開始する。

女性社員が四輪・二輪業界の魅力を発信…自工会、学生向けイベント7/8 画像
教育イベント

女性社員が四輪・二輪業界の魅力を発信…自工会、学生向けイベント7/8

日本自動車工業会(自工会)は、7月8日に全国の大学生・大学院生を対象に自動車業界の魅力を伝えるオンラインイベント「Drive for the Future 2023 − モビリティ業界 Special Talk −」を開催する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 20
  12. 30
  13. 40
  14. 50
  15. 最後
Page 4 of 102
page top