自動車(クルマ)に関するニュースまとめ一覧(40 ページ目)

全国通学路一斉検問、まずは大人が交通ルール遵守を 画像
教育・受験

全国通学路一斉検問、まずは大人が交通ルール遵守を

春の交通安全運動展開中の13日朝、通学路での全国一斉検問が実施された。警視庁は都内の小学校周辺212路線で検問を実施し、子供たちの登校を見守った。

【GW2018】昭文社、コンパクトサイズ「道の駅」ガイド…全国7エリア 画像
趣味・娯楽

【GW2018】昭文社、コンパクトサイズ「道の駅」ガイド…全国7エリア

 昭文社は、「道の駅ガイド」シリーズを4月11日より発売した。北海道、東北、関東甲信越、中部、関西、中国・四国、九州沖縄の全7エリア。

【GW2018】高速道路の渋滞予測、下り5/3・上り5/5に多発 画像
生活・健康

【GW2018】高速道路の渋滞予測、下り5/3・上り5/5に多発

 高速道路会社などは、ゴールデンウィーク期間(2018年4月27日~5月6日)の10日間の高速道路での交通集中による渋滞予測をまとめた。

【GW2018】鈴鹿サーキット、働くクルマが大集合5/3-6 画像
趣味・娯楽

【GW2018】鈴鹿サーキット、働くクルマが大集合5/3-6

 鈴鹿サーキットは2018年、ゴールデンウイークの恒例イベント「スーパーカーフェスティバル」(4月29~30日)、「働くクルマ大集合!!」(5月3~6日)を開催する。

学生など約100人参加「空飛ぶクルマ」実現へ、パナソニックも支援 画像
教育・受験

学生など約100人参加「空飛ぶクルマ」実現へ、パナソニックも支援

 空飛ぶクルマの開発を進める「CARTIVATOR(カーティベーター)」は2018年3月22日、新たにパナソニックからの支援を受けることが決定したと発表した。

【GW2018】家族で楽しむクルマの祭典「筑フェス」5/5 画像
教育・受験

【GW2018】家族で楽しむクルマの祭典「筑フェス」5/5

 5月5日、大人も子どもも一緒に楽しめるクルマイベント「筑波サーキット・カーフェスティバル 2018(筑フェス)」が開催される。

ツインリンクもてぎ、愛車でレーシングコースパレード4/7-8 画像
趣味・娯楽

ツインリンクもてぎ、愛車でレーシングコースパレード4/7-8

 ツインリンクもてぎは、開催中のイベント「春のドキドキフェスタ」最終週となる4月7日・8日、マイカーでのレーシングコースパレードなど限定イベントを実施する。

ダイハツ、高齢者事故低減に向け「産官学民」連携 画像
教育業界ニュース

ダイハツ、高齢者事故低減に向け「産官学民」連携

 ダイハツは2018年3月22日、高齢者の事故低減に向けた産官学民連携の「地域密着プロジェクト」を全国展開すると発表した。

鈴鹿8時間耐久ロードレース、2018年は10・20代にアピール 画像
趣味・娯楽

鈴鹿8時間耐久ロードレース、2018年は10・20代にアピール

 鈴鹿サーキットは、2018年7月26日から29日に開催する「2017-2018 FIM世界耐久選手権最終戦”コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第41回大会」のコミュニケーションテーマを「#ハンパない!」に決定した。

高速道路、追突防げ…渋滞最後尾はハザードランプ点灯を 画像
生活・健康

高速道路、追突防げ…渋滞最後尾はハザードランプ点灯を

 高速道路での渋滞車列への追突事故を防ぐため、静岡県警の高速道路交通警察隊がハザードランプ点灯の呼びかけを行った。なぜ高速隊は推進することを決めたのか。同隊の望月敏行副隊長に聞いた。

「まっすぐ進めないこともあるから」トヨタが描く父子の絆 画像
趣味・娯楽

「まっすぐ進めないこともあるから」トヨタが描く父子の絆

 トヨタ自動車は、1本のラインを軸に父と息子の強い絆を表現したWebムービー「Don't Cross the Line.」を2月28日より公開した。

親子でEVカート組立て体験、日本科学未来館4/8 画像
教育イベント

親子でEVカート組立て体験、日本科学未来館4/8

 日本EVクラブは、2018年3月18日開催予定の新イベント「親子電気レーシングカート組み立て体験&最新EV・PHEV試乗会」について、定員を超える申し込みがあったことから、4月8日に日本科学未来館で追加開催すると発表した。

ツインリンクもてぎ「森感覚アスレチック DOKIDOKI」3/17誕生 画像
趣味・娯楽

ツインリンクもてぎ「森感覚アスレチック DOKIDOKI」3/17誕生

 栃木県茂木町のツインリンクもてぎに今春も新アトラクションが誕生する。「森」をコンセプトにした『森感覚(しんかんかく)アスレチック DOKIDOKI』だ。

鈴鹿サーキット2018年予定、日本GPは中学生以下3000円 画像
趣味・娯楽

鈴鹿サーキット2018年予定、日本GPは中学生以下3000円

 鈴鹿サーキットを運営する株式会社モビリティランドは10日、「鈴鹿F1日本グランプリ30回記念大会プレスミーティング」を実施。今季のF1日本GPや鈴鹿10時間耐久レースなどについての計画を発表し、2018年を「チャレンジしていく年にしたい」との意気込みを示した。

子どもの事故防止、東京都が啓発誌「Safe Kids」発行 画像
生活・健康

子どもの事故防止、東京都が啓発誌「Safe Kids」発行

 東京都は2018年3月7日、子どもの事故防止に関する総合的な啓発誌「Safe Kids 子供を事故から守るために」を作成したと発表した。事故の事例や防止ポイントをわかりやすくまとめている。都内の保育施設などを通して配布するほか、Webサイトでも公表している。

レア車両に子ども新型EV…品川ファイヤーフェスティバルレポート 画像
趣味・娯楽

レア車両に子ども新型EV…品川ファイヤーフェスティバルレポート

 「この車両は珍しいよ。東京消防庁で唯一、この品川だけが保有している消防車」。2018年3月4日、品川シーサイド(東京都品川区)で行われた「ファイヤーフェスティバル」で、品川消防署の職員がこう教えてくれた。

  1. 先頭
  2. 10
  3. 20
  4. 30
  5. 35
  6. 36
  7. 37
  8. 38
  9. 39
  10. 40
  11. 41
  12. 42
  13. 43
  14. 44
  15. 45
  16. 50
  17. 60
  18. 最後
Page 40 of 102
page top