
東海・北陸で大雪予想、東名春日井IC-小牧ICなど通行止めおそれ…1/23夜-25朝
NEXCO中日本は、2018年1月23日夜ごろから25日朝にかけて大雪のため通行止めが予想される道路と区間を発表した。今回は東海・北陸地方が中心となっており、不要不急の外出は控えるよう呼びかけている。

【春休み2018】親子乗りOK、2人乗りカート登場…ツインリンクもてぎ
ツインリンクもてぎは、モビパーク内「レーシングカート」について、3月17日より15台を仏SodiKart社製のニューマシンに入れ替えると発表した。

「不要不急の外出は控えて」大雪で緊急発表…国土交通省が24時間対応
国土交通省は、関東甲信地方や東北地方で1月22日昼頃から23日朝にかけて、太平洋側を中心に広い範囲で雪が降り、東京23区など、普段雪の少ない平野部を含めて大雪となるおそれがあることから緊急発表を行った。

集合住宅にも対応、配車アプリ「らくらくタクシー」と連携
モバイルクリエイトは1月18日、アイホン社と連携し、全国版タクシー配車アプリ「らくらくタクシー」が集合住宅用インターホンからタクシー配車できるサービスに着手したと発表した。

【センター試験2018】時間に余裕を持って試験場へ、渋滞や遅れに注意
大学入試センターは、2018年1月13・14日に実施される平成30年度(2018年度)大学入試センター試験の受験生に向けて、時間に余裕を持って試験場に向かうよう呼びかけている。試験会場周辺の交通渋滞や、公共交通機関に遅れが生じる場合もあるので注意が必要だ。

アレジ親子、4年連続の来場決定…鈴鹿ファン感謝デー3/10・11
鈴鹿サーキットは、2018年3月10日・11日に開催する「2018モータースポーツファン感謝デー」に、ジャン&ジュリアーノ・アレジ親子の来場が決定したと発表した。アレジ親子の来場は4年連続。

【年末年始】わかりづらい時間貸し駐車場の料金表示、注意するポイント
消費者庁は平成29年12月25日、年末年始に向けた時間貸し駐車場の料金表示について、消費者に向けた注意をまとめて公表した。料金表示に起因するトラブルが見られることから、実際の料金表示に近い例をあげ、正しい見方を紹介している。

東京モーターサイクルショー2018、学生ポスター最優秀賞は田中佑宜さん
東京モーターサイクルショー協会は、「第45回 東京モーターサイクルショー」のポスターデザインを発表した。

カブク、東大発自動運転ベンチャーと協業…AIモビリティ「Milee」を支援
カブクは12月11日、大学発ベンチャーのティアフォーが開発を進めるAIモビリティ「Milee」のデザイン・製造をサポートしたと発表した。

中嶋ファミリーが激走「岡崎モーターフェスティバル」12/17
愛知県岡崎市が市政100周年記念事業の一環として昨年開催したイベントが、よりバージョンアップして今年も開催される。12月17日の「岡崎モーターフェスティバル」。地元出身のトップレーサー兄弟、中嶋一貴&大祐が参加する予定だ。

BMWジャパン、東京ベイでドイツのクリスマスを体験…12/25まで
BMWジャパンは、今夏、東京・お台場にオープンした「BMWグループ東京ベイ」において、クリスマスイベントを12月25日まで開催している。ドイツ各地で繰り広げられるクリスマス・マーケットも出展し、いち早くBMWの新型車を見ながらクリスマス気分に浸ってきた。

【冬休み2017】クイズや子ども教室、日産ファミリーイベント1/8まで
日産自動車は、2017年11月25日から2018年1月8日までの期間、日産グローバル本社ギャラリーにて「冬休みファミリーイベント」を開催する。

日産「セレナ」マザーズセレクション大賞、4年ぶり2度目の受賞
日産自動車は11月29日、『セレナ』が日本マザーズ協会が選定する「第9回マザーズセレクション大賞2017」を受賞したと発表した。

小学生対象「第13回 未来の消防車アイデアコンテスト」作品募集スタート
モリタグループは、全国の小学生を対象とした「第13回 未来の消防車アイデアコンテスト」を開催、作品の募集を開始した。

【年末年始】高速道路の渋滞ピーク2017-18、いつどこで?回避例も公開
NEXCO東日本など3社、JB本四高速、日本道路交通情報センターは平成29年11月28日、年末年始における高速道路での渋滞予測を発表した。10km以上の渋滞がもっとも多く発生すると予測される日は、上下線ともに平成30年1月2日。渋滞回避例などの情報も提供している。

新明和工業と群馬大、自動運転車の駐車技術を共同研究
新明和工業と群馬大学は、自動運転車の機械式駐車設備利用実現に向けた共同研究に関する契約を締結したことを発表した。共同研究の期間は2017年12月から2020年9月までの約3年間。