中学受験2023に関するニュースまとめ一覧(9 ページ目)

  • どうなる? 指導者・有識者に聞く2023年度中学入試

  • PR

  • サピックス小学部

    合格アドバイス

    教育情報センター本部長
    広野雅明氏

    【中学受験2023】首都圏の受験者数は高止まりか微増、学校選びにも「多様性」

    合格アドバイスはこちら

  • 首都圏模試センター

    合格アドバイス

    取締役 教育研究所長
    北 一成氏

    【中学受験2023】引き続き受験者増、付属校・共学化校に注目集まる

    合格アドバイスはこちら

  • 中学受験
    2023

  • 四谷大塚

    合格アドバイス

    情報本部 本部長
    岩崎隆義氏

    【中学受験2023】わが子が安心して入試に挑める「併願パターン」とは

    合格アドバイスはこちら

  • おおたとしまさ氏

    インタビュー

    教育ジャーナリスト
    おおたとしまさ氏

    完璧でなくとも「現時点での最善」を選ぶリテラシー…おおたとしまさ氏が子育て世代に伝えたいこと

    インタビュー記事はこちら

  • 富永氏と小川氏

    対談

    VAMOS代表 富永雄輔氏×教育家・見守る子育て研究所 小川大介氏

    【中学受験2023】入試トレンドからわかる「ひとりっ子」にこそ中学受験を勧める理由

    インタビュー記事はこちら

【中学受験2023】国際教育推進校や大学附属校がトップ10に集中…過去問の売れ行き前年比較で探る注目校<共学校編・中編> 画像
教育・受験

【中学受験2023】国際教育推進校や大学附属校がトップ10に集中…過去問の売れ行き前年比較で探る注目校<共学校編・中編>

 声の教育社より発売中の学校別過去問題集の出庫状況から、注目の共学校、ねらい目校を探る過去問出庫ランキングを紹介。2022年11月時点で前年比137.1%、ダントツ1位となったのは三田国際学園。2位は前年比129.9%、サレジアン国際学園世田谷という結果となった。

【中学受験2023】【高校受験2023】大阪府私立校の初年度納付金、中学4校と高校9校が増額 画像
教育・受験

【中学受験2023】【高校受験2023】大阪府私立校の初年度納付金、中学4校と高校9校が増額

 大阪私立中学校高等学校連合会は2022年11月30日、2023年度(令和5年度)の私立中学校・高校の新入学生に係わる納付金等の調査資料をWebサイトで公開した。初年度納付金は、中学校が大阪国際等4校、高校が大阪成蹊女子等9校で増額予定。

【中学受験2023】関西私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(女子) 画像
教育・受験

【中学受験2023】関西私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(女子)

 2023年1月14日に統一入試日を迎える兵庫、大阪、京都、奈良など関西の私立中学入試の日程や偏差値などの情報をまとめた。

【中学受験2023】関西私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男子) 画像
教育・受験

【中学受験2023】関西私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男子)

 2023年1月14日に統一入試日を迎える兵庫、大阪、京都、奈良など関西の私立中学入試の日程や偏差値などの情報をまとめた。

【中学受験】人気女子校の日常がワカル「学校質問会」12/16・21 画像
教育・受験

【中学受験】人気女子校の日常がワカル「学校質問会」12/16・21

 受験教育情報サイト「インターエデュ・ドットコム」は2022年12月16日と21日の2日間にわたり、「人気女子校の日常がワカル!他では聞けない『学校質問会』」をオンライン開催する。参加費無料、先着500名。事前申込みは12月8日まで。東洋英和女学院等5校が参加予定。

受験生応援、合格祈願スナック…東ハト×Vリーグコラボ企画 画像
教育・受験

受験生応援、合格祈願スナック…東ハト×Vリーグコラボ企画

 東ハトは2022年11月29日、受験生を応援しようと、合格を祈願する商品やバレーボールVリーグとコラボしたキャンペーンを期間限定で提供すると発表した。縁起の良い「カナエルコーン」、勝利のVサインをデザインした「ポテコ」「なげわ」を全国で発売する。

鍋や肉まん長く続く…WN「冬の小売需要傾向2022」 画像
教育・受験

鍋や肉まん長く続く…WN「冬の小売需要傾向2022」

 ウェザーニューズは2022年11月29日、「冬の小売需要傾向2022」を発表した。今シーズンは1月に入っても寒い時期が続き、肉まん・鍋物の食料品や防寒インナー等の冬物衣類の需要は例年よりも長くなると予想している。

【中学受験2023】千葉県立中の志願者倍率…千葉中7.13倍、東葛飾中9.91倍 画像
教育・受験

【中学受験2023】千葉県立中の志願者倍率…千葉中7.13倍、東葛飾中9.91倍

 千葉県教育委員会は2022年11月25日、2023年度(令和5年度)県立中学校の入学志願者数を発表した。各校の募集定員80人に対し、千葉中学校570人、東葛飾中学校793人の志願があった。1次検査は12月10日に実施される。

【中学受験2023】国際教育や新しい教育に期待高まる…過去問の売れ行き前年比較で探る注目校<共学校編・前編> 画像
教育・受験

【中学受験2023】国際教育や新しい教育に期待高まる…過去問の売れ行き前年比較で探る注目校<共学校編・前編>

 声の教育社より発売中の学校別過去問題集の出庫状況から、注目の共学校、ねらい目校を探る過去問出庫ランキングを紹介。2022年11月時点で前年比111.8%、11位となったのはかえつ有明。12位は前年比111.7%、埼玉栄という結果となった。

中学受験で育つ力とは…子育てベスト100対談12/13 画像
教育イベント

中学受験で育つ力とは…子育てベスト100対談12/13

 花まる子育てカレッジは2022年12月13日、「子育てベスト100」の著者・加藤紀子氏による対談シリーズの第15回「学力だけじゃない!中学受験で育つ力とは?」をオンラインZoomでライブ配信する。ゲストは世界で活躍するサッカー選手の代理人で、VAMOS代表の富永雄輔氏。

時事問題集「時事学2022年時事ニュースまとめ」 画像
教育・受験

時事問題集「時事学2022年時事ニュースまとめ」

 考学舎は2022年12月20日、中学生受験生から就活生、社会人を対象にした時事問題集「時事学2022年時事ニュースまとめ」を刊行する。オンライン教材「時事学」の1年間分をまとめた小冊子。価格(送料・税込)は1冊1,500円、予約は1,000円。12月10日まで受け付ける。

【中学受験2023】「残り3か月の本気」こそが大切、算数国語を制して全科底上げを…エルカミノ 画像
教育・受験

【中学受験2023】「残り3か月の本気」こそが大切、算数国語を制して全科底上げを…エルカミノPR

 御三家、筑駒をはじめとする最難関校への合格実績で名高い中学受験塾「エルカミノ」代表の村上綾一氏に、直前期の指導のポイントについて聞いた。

【中学受験2023】千葉県私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男女) 画像
教育・受験

【中学受験2023】千葉県私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男女)

 千葉県の私立中学入試の日程など、2023年度(令和5年度)の受験に必要な情報をまとめた。

【中学受験2023】首都圏・関西ともに中受人気は高止まり、多様化する受験校選び…家庭教師のトライ 画像
教育・受験

【中学受験2023】首都圏・関西ともに中受人気は高止まり、多様化する受験校選び…家庭教師のトライPR

 2023年度入試の動向予測、直前対策や家庭教師のトライでの対策等について、同社の教務責任者であり難関受験専任教育プランナーを務める宝田亮祐氏に聞いた。

【中学受験2023】伝統校の人気継続…過去問の売れ行き前年比較で探る注目校<女子校編> 画像
教育・受験

【中学受験2023】伝統校の人気継続…過去問の売れ行き前年比較で探る注目校<女子校編>

 声の教育社より発売中の学校別過去問題集の出庫状況から、注目の女子校、ねらい目校を探る過去問出庫ランキングを紹介。2022年11月時点で前年比122.9%、1位となったのは実践女子学園。2位は前年比118.9%、湘南白百合学園という結果となった。

【中学受験2023】小6合判摸試「成績データから見る偏差値5上げる」解説動画 画像
教育・受験

【中学受験2023】小6合判摸試「成績データから見る偏差値5上げる」解説動画

 首都圏模試センターは、2022年11月19日に、第5回小6合判摸試「成績データから見る偏差値5上げる」解説動画をホームページ内で公開した。受験生に取り組み直してほしい問題について解説する。

  1. 先頭
  2. 4
  3. 5
  4. 6
  5. 7
  6. 8
  7. 9
  8. 10
  9. 11
  10. 12
  11. 13
  12. 14
  13. 20
  14. 最後
Page 9 of 20
page top