高校受験2025に関するニュースまとめ一覧(6 ページ目)

  • どうなる? 指導者・有識者に聞く2025年度高校入試

  • PR

  • 高校受験
    2025

  • 高校入試に向けて、今するべき学習は? 志望校選びの決め手、公立校の出題傾向、併願私立校選びのポイントなどを各塾のキーマンに聞いた。

【高校受験2025】埼玉県公立高、学力検査実施状況を一部更新 画像
教育・受験

【高校受験2025】埼玉県公立高、学力検査実施状況を一部更新

 埼玉県教育委員会は2025年3月3日、2月26日に公表した「2025年度(令和7年度)埼玉県公立高等学校入学者選抜学力検査実施状況」を一部修正し情報を更新した。修正があったのは県立いずみ高校の当日欠席者について。全日制、定時制ともに全体の受検者数や倍率に変更はなかった。

【高校受験2025】滋賀県公立高入試3/5、びわ湖放送が解答速報 画像
教育・受験

【高校受験2025】滋賀県公立高入試3/5、びわ湖放送が解答速報

 びわ湖放送(BBC-TV)は、滋賀県立高校入学者選抜一般選抜における学力検査当日の2025年3月5日に、正答例速報を放送する。学力検査の正答例を速報で届ける。放送時間は午後4時~午後4時29分の予定。

【高校受験2025】福島県立高入試、TV解答速報3/5 画像
教育・受験

【高校受験2025】福島県立高入試、TV解答速報3/5

 福島テレビは2025年3月5日、同日に実施される2025年度(令和7年度)福島県立高校入試前期選抜の解答・解説速報を午後3時50分から4時45分まで放送する。番組終了後にはWebサイトで解説動画を配信。入試終了後には、5教科の問題と解答が掲載される。

【高校受験2025】岩手県公立高入試、TV解答速報3/5 画像
教育・受験

【高校受験2025】岩手県公立高入試、TV解答速報3/5

 岩手県公立高校入試が2025年3月5日に行われる。IBC岩手放送は、入試当日の午後4時50分から午後5時50分まで「2025岩手県公立高校入試正答速報」を放送する。能開センターの講師陣が、実施されたばかりの公立高校入試問題の正答を速報で届ける。

【高校受験2025】奈良県公立高、一般選抜の志願状況(3/3時点)奈良(普通)0.84倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】奈良県公立高、一般選抜の志願状況(3/3時点)奈良(普通)0.84倍

 奈良県教育委員会は2025年3月3日、2025年度(令和7年度)奈良県公立高等学校入学者一般選抜について、出願受付3日目となる3月3日時点の出願状況(中間発表)を公表した。全日制全体の募集人員4,400人に対し、出願者数2,718人で、競争倍率は0.62倍となった。

【高校受験2025】神奈川県公立高、全日制38校で2次募集 画像
教育・受験

【高校受験2025】神奈川県公立高、全日制38校で2次募集

 神奈川県教育委員会は2025年2月28日、2025年度(令和7年度)神奈川県公立高等学校一般募集共通選抜等の合格者数および2次募集について発表した。共通選抜における全日制の合格者は3万7,941人、平均競争率は1.20倍。2次募集は全日制38校、定時制5校で行われる。

【高校受験2025】滋賀県公立高、一般選抜の出願状況(確定)膳所1.38倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】滋賀県公立高、一般選抜の出願状況(確定)膳所1.38倍

 滋賀県教育委員会は2025年3月1日、2025年度(令和7年度)滋賀県立高等学校入学者選抜における一般選抜の確定出願状況を発表した。全日制の出願者数は6,563人で平均倍率は1.05倍。学校別の確定出願倍率は大津(普通)1.69倍、石山(普通)1.53倍、膳所(普通、理数)1.38倍など。

【高校受験2025】長野県私立高、一般入試の志願状況…長野日大17.38倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】長野県私立高、一般入試の志願状況…長野日大17.38倍

 長野県教育委員会は2025年2月28日、2025年度(令和7年度)私立高校入学者選抜における一般入試の志願者状況を公表した。2月26日正午時点の倍率は、東京都市大学塩尻(普通)22.16倍がもっとも高かった。

【高校受験2025】長野県公立高、後期選抜志願状況(2/28時点)野沢北(理数)4.00倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】長野県公立高、後期選抜志願状況(2/28時点)野沢北(理数)4.00倍

 長野県教育委員会は2025年2月28日、2025年度(令和7年度)公立高等学校入学者後期選抜の志願状況を発表した。願書締切後の志願倍率は全日制平均で0.95倍。学校・学科別では長野(普通)1.12倍、松本深志(普通)1.19倍など。

【高校受験2025】茨城県立高、学力検査57人が欠席…別室受検28人 画像
教育・受験

【高校受験2025】茨城県立高、学力検査57人が欠席…別室受検28人

 茨城県教育委員会は2025年2月27日、2025年度(令和7年度)茨城県立高等学校進学学力検査実施状況を公表した。当日の別室受検者は28人、欠席者は新型コロナ15人、インフルエンザ1人、そのほか41人の計57人だった。今後、新型コロナウイルス感染者等は3月7日に追検査が受検できる。

【高校受験2025】岡山県公立高、一般選抜志願状況(確定)岡山朝日0.98倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】岡山県公立高、一般選抜志願状況(確定)岡山朝日0.98倍

 岡山県教育委員会は2025年2月28日、2025年度(令和7年度)岡山県公立高等学校一般入学者選抜の確定志願状況を発表した。県立全日制の平均志願倍率は前年度比0.05ポイント減の1.04倍。学校・学科別の倍率は岡山工業(デザイン)3.88倍がもっとも高かった。

【高校受験2025】北海道公立高、最終出願状況…札幌南1.3倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】北海道公立高、最終出願状況…札幌南1.3倍

 北海道教育委員会は2025年2月28日、2025年度(令和7年度)公立高等学校入学者選抜の再出願後の出願状況を発表した。最終出願倍率は札幌東1.6倍、札幌西1.4倍、札幌南1.3倍、札幌北1.2倍など。

【高校受験2025】徳島県公立高入試の志願状況(確定)徳島市立(普通)1.08倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】徳島県公立高入試の志願状況(確定)徳島市立(普通)1.08倍

 徳島県教育委員会は、2025年度(令和7年度)徳島県公立高等学校一般選抜の確定志願状況・倍率を公開した。全日制の課程は、一般選抜募集人員4,102人に対し4,062人が志願し、志願倍率は0.99倍。

【高校受験2025】和歌山県立高、一般選抜の出願状況(確定)向陽1.17倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】和歌山県立高、一般選抜の出願状況(確定)向陽1.17倍

 和歌山県教育委員会は2025年2月27日、令和7年度(2025年度)和歌山県立高等学校入学者選抜における一般選抜・スポーツ推薦本出願状況を公表した。2月27日現在、全日制課程は入学者枠5,915人に対して本出願者数は5,107人、出願倍率は0.86倍だった。

【高校受験2025】兵庫県公立高、志願状況(2/27時点)長田1.15倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】兵庫県公立高、志願状況(2/27時点)長田1.15倍

 兵庫県教育委員会は2025年2月27日、2025年度(令和7年度)兵庫県公立高等学校入学者選抜の出願状況(志願変更前)を公表した。全日制の志願者は2万1,593人で、志願倍率は1.02倍。学校・学科別は、神戸(普通)1.16倍、長田(普通)1.15倍、姫路西(普通)1.08倍など。

神奈川県公立高、4/1付の転・編入学…全日制全145校で実施 画像
教育・受験

神奈川県公立高、4/1付の転・編入学…全日制全145校で実施

 神奈川県教育委員会は2025年2月25日、2025年(令和7)4月1日付け公立高等学校転入学・編入学者選抜の実施について公表した。全日制課程は県立131校と市立14校の全145校で実施する。志願受付締切は3月18日、学力検査は3月19日に各志願先高校にて行う。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 11
  12. 20
  13. 30
  14. 40
  15. 最後
Page 6 of 42
page top