高校受験2025に関するニュースまとめ一覧(3 ページ目)

  • どうなる? 指導者・有識者に聞く2025年度高校入試

  • PR

  • 高校受験
    2025

  • 高校入試に向けて、今するべき学習は? 志望校選びの決め手、公立校の出題傾向、併願私立校選びのポイントなどを各塾のキーマンに聞いた。

【高校受験2025】茨城県立高、1万4,832人合格…48校で2次募集 画像
教育・受験

【高校受験2025】茨城県立高、1万4,832人合格…48校で2次募集

 茨城県教育委員会は2025年3月12日、2025年度(令和7年度)茨城県立高等学校第1学年合格者数および第2次募集について公表した。全日制は募集定員1万6,723人に対し、1万6,361人が受検し、合格者は1万4,832人だった。合格者が募集定員に満たなかった48校について第2次募集を行う。

【高校受験2025】群馬県公立高、再募集の志願状況(確定)新田暁1.0倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】群馬県公立高、再募集の志願状況(確定)新田暁1.0倍

 群馬県教育委員会は2025年3月11日、2025年度(令和7年度)群馬県公立高等学校入学者選抜における全日制課程・フレックススクール・定時制課程の再募集志願状況を公表した。全日制課程・フレックススクールは、計31校815人の募集人員に対して129人が志願し、志願倍率は0.16倍となった。

【高校受験2025】滋賀県立高の二次選抜…米原(普通)など28校600人募集 画像
教育・受験

【高校受験2025】滋賀県立高の二次選抜…米原(普通)など28校600人募集

 滋賀県教育委員会は2025年3月12日、2月5日に実施した推薦選抜、特色選抜およびスポーツ・文化芸術推薦選抜と、3月5日・6日に実施した一般選抜をあわせた入学許可予定者を各高校にて発表した。入学許可予定者数が募集定員を下回った全日制および定時制28校38科において、600人を二次募集する。

【高校受験2025】長野県公立高、後期選抜の受検倍率…普通科0.97倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】長野県公立高、後期選抜の受検倍率…普通科0.97倍

 長野県教育委員会は2025年3月11日、2025年度(令和7年度)長野県公立高等学校入学者後期選抜受検者数を発表した。全日制の平均受検倍率は0.93倍。普通科0.97倍、職業科0.88倍など。

【高校受験2025】奈良県公立高、一般選抜の実質倍率…奈良1.21倍など 画像
教育・受験

【高校受験2025】奈良県公立高、一般選抜の実質倍率…奈良1.21倍など

 奈良県教育委員会は2025年3月11日、2025年度(令和7年度)奈良県公立高等学校入学者一般選抜等実施状況を公表した。一般選抜を実施した全日制17校の実質倍率は1.02倍。学校・学科別では市立一条(普通)1.48倍、奈良(普通)1.21倍、郡山(普通)1.26倍など。

【高校受験2025】千葉県公立高、2次募集の志願状況(確定)千葉北1.0倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県公立高、2次募集の志願状況(確定)千葉北1.0倍

 千葉県教育委員会は2025年3月11日、2025年度(令和7年度)千葉県公立高等学校入学者選抜の第2次募集および通信制課程の二期入学者選抜の確定志願状況を発表した。第2次募集の確定志願者数は全日制393人、定時制58人。通信制の二期入学者選抜には27人が志願した。

【高校受験2025】愛知県公立高の第2次選抜…全日制2,376人募集 画像
教育・受験

【高校受験2025】愛知県公立高の第2次選抜…全日制2,376人募集

 愛知県教育委員会は2025年3月11日、2025年度(令和7年度)公立高等学校入学者選抜における全日制課程の第2次選抜募集人員について発表した。第2次選抜は、67校1校舎で2,376人を募集。願書締切は3月13日午後3時、志願変更を14日に受け付け、入学検査を17日に実施する。

【高校受験2025】福岡県公立高の入試問題・正答・配点公開 画像
教育・受験

【高校受験2025】福岡県公立高の入試問題・正答・配点公開

 福岡県教育庁は2025年3月6日、令和7年度(2025年度)入学者選抜学力検査の検査問題と正答、配点をWebサイトに公開した。また、3月12日より福岡県教育庁高校教育課(福岡県庁北棟4階)にて配布する。

【高校受験2025】都立高の分割後期・第2次募集の応募(確定)田園調布2.75倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】都立高の分割後期・第2次募集の応募(確定)田園調布2.75倍

 東京都教育委員会は2025年3月10日、2025年度(令和7年度)東京都立高等学校入学者選抜における分割後期募集・全日制等第2次募集について、取下げ再提出後の最終応募状況を公表した。田園調布(普通)は、3人が出願を取り下げ、最終応募人員は33人、最終応募倍率は2.75倍となった。

【高校受験2025】神奈川県公立高、定通分割選抜(確定)横浜翠嵐(普通)0.31倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】神奈川県公立高、定通分割選抜(確定)横浜翠嵐(普通)0.31倍

 神奈川県教育委員会は2025年3月10日、2025年度(令和7年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜一般募集における定通分割選抜の確定志願者数について公表した。志願変更締切時点の志願倍率は、定時制で横浜翠嵐(普通)0.31倍、希望ケ丘(普通)0.19倍など。競争率1.00倍を超える学校はなかった。

【高校受験2025】千葉県公立高2次募集、全日制396人志願…船橋法典1.89倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】千葉県公立高2次募集、全日制396人志願…船橋法典1.89倍

 千葉県教育委員会は2025年3月7日、2025年度(令和7年度)千葉県公立高等学校入学者選抜の第2次募集および通信制課程の二期入学者選抜の入学志願状況を発表した。第2次募集の志願者数は全日制396人、定時制56人。通信制の二期入学者選抜には27人が志願した。

【高校受験2025】神奈川県公立高、2次募集の志願状況(確定)綾瀬(普通)1.10倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】神奈川県公立高、2次募集の志願状況(確定)綾瀬(普通)1.10倍

 神奈川県教育委員会は2025年3月7日、2025年度(令和7年度)神奈川県公立高等学校入学者選抜2次募集の確定志願状況を発表した。志願変更締切時の共通選抜2次募集の志願倍率は全日制0.19倍、定時制0.17倍。インクルーシブ教育実践推進校特別募集2次募集の志願倍率は0.04倍となった。

【高校受験2025】大阪府公立高、一般選抜の出願倍率(確定)北野(文理)1.27倍 画像
教育・受験

【高校受験2025】大阪府公立高、一般選抜の出願倍率(確定)北野(文理)1.27倍

 大阪府教育委員会は2024年3月8日、2025年度(令和7年度)大阪府公立高等学校一般入学者選抜の志願者数(確定)を公表した。出願締切時の最終倍率は、豊中(文理)1.49倍がもっとも高く、春日丘(普通)1.46倍、四條畷(文理)1.44倍と続いた。

【高校受験2025】三重県立高入試、TV解答速報3/10午後8時 画像
教育・受験

【高校受験2025】三重県立高入試、TV解答速報3/10午後8時

 三重テレビ放送は2025年3月10日、同日に実施される三重県立高等学校後期選抜の解答解説を特別番組として速報する。放送時間は午後8時から午後9時55分まで。えいすうグループの講師陣が入試問題を徹底解説する。

【高校受験2025】京都府公立高入試・中期選抜<社会>講評…難易度は例年並み 画像
教育・受験

【高校受験2025】京都府公立高入試・中期選抜<社会>講評…難易度は例年並み

 2025年3月7日(金)、2025年度(令和7年度)京都府公立高等学校入学者選抜について、中期選抜が実施された。リセマムは、京進の中学・高校受験トップシグマの協力を得て、学力検査「社会」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

【高校受験2025】京都府公立高入試・中期選抜<理科>講評…難易度は易~標準 画像
教育・受験

【高校受験2025】京都府公立高入試・中期選抜<理科>講評…難易度は易~標準

 2025年3月7日(金)、2025年度(令和7年度)京都府公立高等学校入学者選抜について、中期選抜が実施された。リセマムは、京進の中学・高校受験トップシグマの協力を得て、学力検査「理科」の講評を速報する。このほかの教科(全5教科)についても同様に掲載する。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 10
  10. 20
  11. 30
  12. 40
  13. 最後
Page 3 of 42
page top