
【大学入学共通テスト2023】東大試験場で試験時間1分不足、再試験対象70人
大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)が2023年1月14日と15日の2日間、全国679会場で行われている。大学入試センターによると、1月15日午後2時30分現在、正規の試験時間を確保しなかったため1試 …記事を読む ≫

【大学入学共通テスト2023】(2日目1/15)数学2の問題分析速報…易化か
2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)2日目が1月15日 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】(2日目1/15)理科1の難易度<4予備校・速報>すべての科目で「昨年並み」目立つ
2023年1月15日に実施された大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の理科1(物 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】(2日目1/15)数学1の問題分析速報スタート…大問数は変化なし
2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)2日目が1月15日 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】(1日目1/14)全科目の難易度<4予備校まとめ>
2023年1月14日、2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テス …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】(1日目1/14)英語(リーディング・リスニング)の難易度<4予備校・速報>リーディングは評価分かれる
2023年1月14日、2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テス …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】(1日目1/14)地理歴史・公民の難易度<4予備校・速報>世界史B「難化」、公民「やや難化」目立つ
2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)1日目に実施された …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】(1日目1/14)国語の難易度<4予備校・速報>昨年並み~やや難化
2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験)1日目に実施された国語について、東進 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】(1日目1/14)英語リーディング…データネットが分析開始、SNSではクマムシが話題に
データネット(ベネッセ・駿台)は、2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験、以 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】データネットの自己採点ツール1/14夜、判定チェッカー1/18公開
ベネッセと駿台による「データネット」は2023年1月14日夜、大学入学共通テストの自己採点が簡単に …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】(1日目1/14)データネットが分析スタート、地理歴史・公民から
ベネッセ・駿台による「データネット2023」は、午前9時30分より試験が行われた地理歴史・公民の問 …記事を読む »

中高生対象「現地校入学 英語準備コース 募集説明会」駿台2-3月
駿台国際教育センターは、2023年夏以降に海外留学を予定している中高生や保護者を対象に、英語圏での …記事を読む »

【大学受験2023】山梨大医学部後期対策テスト&解説授業
駿台は、山梨大学医学部入試に的を絞った特別授業(数学・理科)を市谷校舎とWeb配信で実施する。20 …記事を読む »

【大学受験】身に付けた「学問」は進学後にも生きる…医学部志望者に駿台が選ばれる理由PR
医学部受験の総本山として知られる駿台予備学校市谷校舎。受験期をここで過ごし、晴れて医学部生となった …記事を読む »

【大学受験】受験生応援ソングMVを公開、新年度入学案内も配布開始…駿台
駿台予備学校は2022年12月22日、受験生応援企画として、眉村ちあきの新曲「未来の僕が手を振って …記事を読む »

全国高校ラグビー大会、スポーツナビが全試合ライブ配信
スポーツナビは2022年12月27日~2023年1月7日、大阪府の東大阪市花園ラグビー場、花園中央 …記事を読む »