
【大学受験2023】駿台、共通テストを総括…傾向変わらず、全科目で「読む力」問われるPR
2023年度の大学入学共通テストが終わった直後、駿台予備学校市谷校舎・校舎責任者の細谷一史氏に、出題傾向の分析、これからの共通テストの行方と対策について聞いた。

【中学受験2023】浜学園、関西難関中の合格速報…灘92名等
関西・難関中に合格者を多数輩出する浜学園の合格速報・第1弾が公開された。2023年1月24日午後1 …記事を読む »

【大学受験2023】東大・京大、出願状況の速報スタート
国公立大学2次試験(個別試験)の出願受付が2023年1月23日から始まった。締切りは2月3日。東京 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】駿台、高1-2生対象「解説授業」1/22から
駿台予備学校は2023年1月22日から2月5日、「大学入学共通テスト解説授業」を首都圏の校舎にて行 …記事を読む »

【大学受験2023】医学部志願者、前後期ともに全国的に増加…データネット難関大動向
ベネッセコーポレーションと駿台予備学校が提供する「データネット2023」は2023年1月18日、難 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】河合塾、難関10大学の志望動向…東大文III・理IIの志望予定者減
河合塾は2023年1月18日、2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(以下、共通テスト)にお …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】予想平均点(1/17夜時点)文系5教科8科目532点・理系5教科7科目544点…データネット
ベネッセコーポレーションと駿台予備学校による「データネット」は、2023年度(令和5年度)大学入学 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】志望大学の合格可能性が知りたい…データネット「判定チェッカー」公開<1月18日午前8時55分更新>
ベネッセ・駿台データネットは2023年1月18日、志望大学の合格可能性を判定する「判定チェッカー」 …記事を読む »

東大医科学研、コロナとインフル同時流行を検証
東京大学医科学研究所は2023年1月13日、新型コロナウイルス感染症とインフルエンザが同時流行して …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】予想平均点(1/17昼時点)文系5教科8科目533点・理系5教科7科目546点…データネット
ベネッセコーポレーションと駿台予備学校による「データネット」は、2023年度(令和5年度)大学入学 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】2次試験出願シミュレーション「インターネット選太君」いつ公開?
ベネッセコーポレーションと駿台予備学校は、2次試験出願シミュレーションシステム「インターネット選太 …記事を読む »

【中学受験2023】埼玉県私立中入試スタート、栄東A日程(1/11)受験倍率1.9倍
埼玉県中学受験が2023年1月10日に解禁日を迎えた。1月10日と11日に入試が行われた栄東のA日 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】(2日目1/15)全科目の難易度<4予備校まとめ>
2023年度大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)2日目に実施された理科1、理科2 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】予想平均点(1/15速報)文系5教科8科目520点・理系5教科7科目533点…データネット
ベネッセコーポレーションと駿台予備学校による「データネット」は、2023年1月14日と15日に行わ …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】(2日目1/15)数学1の難易度<4予備校・速報>昨年より「易化」傾向
2023年度(令和5年度)大学入学共通テスト(旧センター試験)2日目の1月15日実施、数学1(数学 …記事を読む »

【大学入学共通テスト2023】「この問題、解いたことある」予備校模試・教材の的中&同傾向問題
2023年度大学入学共通テスト(旧センター試験、以下、共通テスト)の本試験が、2023年1月15日 …記事を読む »