
【中学受験】千葉県私立中15校「私学の魅力」5/11
千葉県の私立中学15校が一堂に集結する「千葉県私立中学 私学の魅力」が2025年5月11日に流通経済大学新松戸キャンパスで開催される。午前・午後の完全入替制。定員は午前・午後それぞれ300組、1組4名以内。申込期限は5月11日正午。先着順に受け付け、定員に達し次第締め切る。

【大学受験2025】医学部に強い高校ランキング…サンデー毎日
毎日新聞出版は2025年4月15日、「51国公立22私立大医学部に強い高校」などを掲載した「サンデー毎日」4月27日号を発売した。国公立大医学部医学科合格者数ランキング、国公立大医学部医学科現役合格者占有率ランキングなどから、2025年度医学部入試で結果を残した高校を取り上げている。

【中学受験2026】大阪教育大附属池田中、理社・実技を廃止…試験日や定員も変更
大阪教育大学附属池田中学校は2025年4月12日、2026年度(令和8年度)からの改革について、学校Webに掲載した。入試制度改革として、理科・社会、実技試験を廃止するほか、試験は例年より1週間早い2026年1月17日午前に実施。募集定員は、これまでの4クラス144人から、3クラス108人に変更する。

【大学受験】医学部合格ガイダンス、全国で開催4-5月
キョーイクは医学部志望の中高生向けに2025年4月と5月に全国で講演会を開催し、入試情報や学習方法を解説する。参加は無料で、資料も配布される。

【高校受験2026】愛知県公立高の入試日程、一般選抜2/25
愛知県教育委員会は2025年4月11日、2026年度(令和8年度)愛知県公立高等学校入学者選抜の実施日程を発表した。一般選抜の学力検査は2026年2月25日、合格発表は3月10日に行われる。

【中学受験2026】晃華学園、第3回入試は2/2…定員も変更
晃華学園中学校高等学校は、2026年度(令和8年度)中学校入試の概要を発表した。第3回入試を2月3日から2月2日に変更。募集定員は、第1回(2月1日午前)を前年度比10人減の40人、第2回(2月1日午後)を前年度比5人減の35人、第3回を前年度比15人増の35人に変更する。

【中学受験2026】川口市立高附属中、埼玉県全域から募集
川口市教育員会は2025年4月9日、2026年度(令和8年度)川口市立高等学校附属中学校の生徒募集について、埼玉県全域からの募集に改定すると発表した。出願資格は、これまでの川口市に居住から「埼玉県内に居住」へ変更。募集人員は80人から110人へと拡大する。

【中学受験2026】洗足学園、第3回入試は実施せず…説明会4/26
洗足学園中学校は2025年4月14日、2026年度の中学入試について、一般生の入試日程を第1回2月1日と、第2回2月2日の2回に変更すると発表した。「中学入試に関する説明会」は4月26日に開催。申込みは先着順で受け付けている。

【中学受験2026】吉祥女子、募集人員を変更…2/1に10人増
吉祥女子中学・高等学校は2025年4月12日、2026年度(令和8年度)中学校入試概要を発表した。前年度入試から募集人員を変更。2月1日の第1回は前年度より10人多い144人、2月2日の第2回は前年度より10人少ない90人を募集する。

【大学受験2025】私大の出願結果…近大に代わり「千葉工大」出願者数1位に
代々木ゼミナールは2025年4月11日、2025年度の私立大学一般入試の出願状況をまとめた各種資料の更新情報をWebサイトに掲載した。11年連続トップの近畿大学を抑え、志願者数1位となったのは千葉工業大学。前年度(2024年度)に比べ志願者数がもっとも増加したのも千葉工業大学となった。

【大学受験2026】山形大学「女子枠」創設…工学部に導入
山形大学は2025年4月10日、2026年度(令和8年度)入学者選抜から工学部フレックスコースの総合型選抜Iにおいて「女子枠」を導入すると発表した。募集人員は「システム創成工学科」で3人を予定。最終的な募集人員・詳細は6~7月に選抜要項などで公表予定。

【大学受験2025】千葉工大、過去最多の志願者で私大1位
千葉工業大学は2025年4月1日、2025年度一般選抜の志願者数が、私立大学1位になったと発表した。2024年度まで11年連続で1位だった近畿大学を抜き、前年度比1万9,360人増の16万2,005人で初の1位となり、1989年度の早稲田大学16万150人の過去最多記録も更新した。

【高校受験2026】大阪府公立高、一般選抜3/11…日程・方針
大阪府教育委員会は2025年4月8日、2026年度(令和8年度)大阪府公立高等学校入学者選抜の方針および日程を公表した。一般入学者選抜における学力検査は、2026年3月11日に実施される。

【大学受験2025】河合塾、国公私立大の一般入試結果を公開
河合塾の大学入試情報サイト「Kei-Net」は2025年4月10日、国公私立大学の一般選抜について、2024年度・2025年度の大学別の入試結果を一覧にして公開した。各大学の公表資料をもとに合格者数や倍率などをまとめている。

【中学受験】全57校参加「神奈川私立中学相談会」4/29
神奈川県私立中学高等学校協会は2025年4月29日、パシフィコ横浜にて第20回「神奈川全私立中学相談会」を開催する。定員は午前・午後で各9,000名。事前予約制で、締切りは4月29日午後3時。定員になり次第、締め切る。入場料無料。

【大学受験2027】福島大、教育学部など4学部に再編…附属小中学校は統合へ
福島大学は2025年4月9日、現行の3学群を教育学部・政経学部・理工学部・食農学部の4学部に再編し、2027年度(令和9年度)の募集開始を目指し検討を進めていると発表した。あわせて附属小中学校を統合し「福島大学教育学部附属義務教育学校(仮称)」を新設する構想を明らかにした。