愛知県教育委員会は2025年4月11日、2026年度(令和8年度)愛知県公立高等学校入学者選抜の実施日程を発表した。一般選抜の学力検査は2026年2月25日、合格発表は3月10日に行われる。
2026年度愛知県公立高等学校入学者選抜について、各課程等の実施日程が決定した。推薦選抜の出願は、2026年1月26日~2月2日、面接は2月5日。ただし、名古屋市立工芸高等学校デザイン科、愛知県立三好高等学校スポーツ科学科、愛知県立明和高等学校音楽科、名古屋市立菊里高等学校音楽科、愛知県立旭丘高等学校美術科は、面接のほかに特別検査を実施する。特別検査は2月5日で、音楽科のみ2月6日も実施する。合格発表は2月9日。
特色選抜の出願は、2026年1月26日~2月2日、面接および入学検査は2月5日(2月6日にも実施する場合あり)、合格発表は2月9日。
一般選抜は、出願期間が2026年2月6日~16日、志願変更が2月17日、学力検査が2月25日。ただし面接実施校は、Aグループの面接を2月26日、Bグループを2月27日に実施。特別検査の実施校は、Aグループが2月26日、Bグループが2月27日に実施される。合格発表は3月10日。
このほか、全日制単位制高等学校にかかる入学者選抜は、出願期間が1月26日~2月2日、面接・入学検査が2月5日、合格発表が2月9日。連携型中高一貫教育校にかかる入学者選抜は、出願期間が1月19日~26日。面接等が1月28日、合格発表が1月30日となる。
なお、公開された日程一覧では、外国人生徒や海外帰国生徒にかかる入学者選抜など、課程等ごとの日程をすべて掲載している。