入試に関するニュースまとめ一覧(397 ページ目)

【文科省】大学入試新制度は5-6年後でマークシート取りやめも…11/1下村大臣会見 画像
教育・受験

【文科省】大学入試新制度は5-6年後でマークシート取りやめも…11/1下村大臣会見

 下村博文文部科学大臣は11月1日の定例記者会で「大学入試改革は教育全体を変えていく」と首相も重要性語る、新制度は5、6年後、マークシート取りやめも検討していることなどについて発言した。

教育再生実行会議、センター試験を廃止し「達成度テスト」創設を提言 画像
教育・受験

教育再生実行会議、センター試験を廃止し「達成度テスト」創設を提言

 政府の教育再生実行会議は10月31日、高等学校教育と大学教育との接続・大学入学者選抜の在り方について、第四次提言を安倍晋三首相に提出した。

【中学受験2014】四谷大塚、中学入試の要項早見表(首都圏・全国)を掲載 画像
教育・受験

【中学受験2014】四谷大塚、中学入試の要項早見表(首都圏・全国)を掲載

 四谷大塚が提供する中学入試の情報サイト「入試情報センター」は10月22日、2014年度中学入試の要項早見表(首都圏・全国)をホームページに掲載した。

千葉大、高3生の秋入学を実施…2014年から 画像
教育・受験

千葉大、高3生の秋入学を実施…2014年から

 千葉大学は10月17日、平成26(2014)年9月から先進科学プログラム(飛び入学)で、高校3年生を対象とした秋入学を実施することを発表した。秋入学の実施は、国立大学では千葉大学が初めてとなる。

【文科省】大学入試に達成度テスト導入、大阪市の学力テスト結果公表…10/22下村大臣会見 画像
教育・受験

【文科省】大学入試に達成度テスト導入、大阪市の学力テスト結果公表…10/22下村大臣会見

 下村博文文部科学大臣は10月22日の定例記者会で大学入試に達成度テストを導入する方向で最終調整、大阪市の学力テスト結果公表義務付けはルール逸脱と指摘したことなどについて発言した。

平成25年度の国立大学志願者数は減少、公立・私立大は増加 画像
教育・受験

平成25年度の国立大学志願者数は減少、公立・私立大は増加

 文部科学省は10月18日、平成25年度「国公私立大学・短期大学入学者選抜実施状況の概要」を発表した。国立大学は入学志願者数が40万4,061人で前年度より9,054人減少、一方で公立、私立大の入学志願者数は増加した。

都内の中3生と保護者対象「高校入試ガイダンス」11/17・23 画像
教育・受験

都内の中3生と保護者対象「高校入試ガイダンス」11/17・23

 高校入試模擬テスト「W合格もぎ」を運営する新教育研究協会は、東京都内の中学3年生と保護者を対象とした「2013年度 第2回高校入試ガイダンス」を、11月17日と23日に全11回10会場で開催する。

【大学受験2014】広がるネット出願…3大学が完全導入、九州で初めて福岡大も 画像
教育・受験

【大学受験2014】広がるネット出願…3大学が完全導入、九州で初めて福岡大も

 インターネットを使って願書を受け付ける「ネット出願」を導入する大学が増えている。2014年度入試では、近畿大学、東洋大学、中京大学が紙の願書を廃止し、完全ネット出願化することを決めている。10月1日には、福岡大学が九州の大学で初めてネット出願の導入を発表した。

志望高校別に開催の東京・神奈川「W合格もぎ」申込受付中 画像
教育・受験

志望高校別に開催の東京・神奈川「W合格もぎ」申込受付中

 新教育研究会(創育)は、東京、神奈川の中学3年生を対象とした「W合格もぎ」を実施する。志望校別に都立・県立・市立高校、都立自校対策校、私立高校向けの3種類のテストが用意され、10月~11月に複数回開催される。

山口県教委が県立高校の全日制普通科入試で学区統一、2016年度から 画像
教育・受験

山口県教委が県立高校の全日制普通科入試で学区統一、2016年度から

 山口県教委は、平成28(2016)年度の県立高校入試から全日制普通科の通学区域を拡大し、現在の7学区から1学区へ統一する。10月1日開催の県議会の席上報告され、明らかになった。

【中学受験2014】都内の私立中入試実施要項発表、184校で26,023人募集 画像
教育・受験

【中学受験2014】都内の私立中入試実施要項発表、184校で26,023人募集

 東京都教育委員会は10月2日、平成26年度の都内私立中学校の入学者選抜実施要項を発表した。184校の私立中学校で26,023人を募集する。入学者選抜は、平成26年2月1日以降に実施される。

神奈川公立変更点や私学の個別相談「高校進学フェスタ2013in田園都市」10/28 画像
教育・受験

神奈川公立変更点や私学の個別相談「高校進学フェスタ2013in田園都市」10/28

 神奈川・東京の高校進学を検討する中学生の保護者を対象とした、進学セミナー・相談会「高校進学フェスタ2013in田園都市」が、10月28日(月)に開催される。神奈川県の公立高校と神奈川・東京の私立高校が参加するイベントで、田園都市エリアでは貴重な合同説明会となる。

【高校受験2014】早稲アカ「開成・慶女・早慶実践オープン摸試」10/19、27 画像
教育・受験

【高校受験2014】早稲アカ「開成・慶女・早慶実践オープン摸試」10/19、27

 早稲田アカデミーは、開成・慶応女子・早慶附属高校の受験を控えた中学3年生対象の「実践オープン模試」を実施する。開成・慶女は10月19日(土)、早慶は10月27日(日)に、早稲田アカデミーの各校で実施する。受験料はそれぞれ4,500円。

【大学受験2014】センター試験本番までに得点を伸ばすポイントは…東進タイムズ 画像
教育・受験

【大学受験2014】センター試験本番までに得点を伸ばすポイントは…東進タイムズ

 大学受験予備校の東進は、「センター試験まであと100日!君はあと何点伸びるか!?」と題した特集を東進タイムズ2013年10月1日号で展開している。10月1日から出願が始まり、大学入試センター試験本番が近付く中、今後の追い込みで得点を伸ばすコツをアドバイスしている。

【高校受験2014】茨城県公立高校の特色選抜実施要項を公表 画像
教育・受験

【高校受験2014】茨城県公立高校の特色選抜実施要項を公表

 茨城県は9月26日、2014年度の県立高等学校入学者選抜における特色選抜実施要項一覧を公表した。昨年度から推薦入試を廃止し、「特色選抜」枠を導入。今年度は全日制61校で実施される。

中萬学院、私立高校入試相談会10/13…桐蔭・桐光・山手学院など58校参加 画像
教育・受験

中萬学院、私立高校入試相談会10/13…桐蔭・桐光・山手学院など58校参加

 神奈川県内の中学受験塾「CG啓明館」を運営する中萬学院は、中学生とその保護者を対象として、「私立高校入試相談会2013」を10月13日に横浜市の新都市ホールで開催する。入場無料、入退場自由。

  1. 先頭
  2. 340
  3. 350
  4. 360
  5. 370
  6. 380
  7. 392
  8. 393
  9. 394
  10. 395
  11. 396
  12. 397
  13. 398
  14. 399
  15. 400
  16. 401
  17. 402
  18. 最後
Page 397 of 406
page top