
8/12-13「ペルセウス座流星群」2016…方角や生中継ほかお役立ち情報まとめ
ペルセウス座流星群がいよいよ今夜から、見頃のピークを迎える。2016年のペルセウス座流星群は、観測の条件が大変よいとされているだけに、流星の出現を心待ちにしている方も多いことだろう。観測・観察に役立つサイトやサービスを …記事を読む ≫

見られるか?月面X…8/10午後6時から生中継
8月10日夜、「月面X(エックス)」が再び月面に現れる。6月12日の中継では残念ながら雨や雲の影響 …記事を読む »

7/28「みずがめ座δ南流星群」ライブ中継、6流星群共演のチャンスも
ウェザーニューズは7月28日、ピークを迎える「みずがめ座δ(デルタ)南流星群」をより多くの人に楽し …記事を読む »

集えU-15、中学生サッカーオールスター戦9/11
メニコンは、9月11日開催の「メニコンカップ2016 日本クラブユースサッカー東西対抗戦(U-15 …記事を読む »

2人に1人は天の川「見たことなし」7/7午後9時から生中継を楽しもう
ウェザーニューズは、七夕の夜を楽しむ企画として7月7日の午後9時から12時までの3時間、梅雨前線の …記事を読む »

月面に「X」が浮かび上がる…6/12夜にYouTubeなどで生中継
ウェザーニューズは、上弦の月のとき、月面にアルファベットの「X」に見える地形が現れる「月面X(エッ …記事を読む »

即売切れや重版の反響、中学生向け参考書「ボカロで覚える」シリーズ
学研ホールディングスは、参考書「ボカロで覚える 中学歴史」「ボカロで覚える 中学理科」のシリーズ累 …記事を読む »

若年層向けワークショップを充実、NIIオープンハウス5/27・28
国立情報学研究所(NII)は5月27日と28日、「オープンハウス2016」を開催する。研究成果や事 …記事を読む »

5/9夜は10年ぶりの天体ショー「水星の太陽面通過」20時から生中継
ウェザーニューズは、5月9日午後8時から水星が太陽面を通過するようすを24時間ライブ放送番組「SO …記事を読む »

5/6みずがめ座η流星群極大…気になる天気や方角・時間・ライブ情報総まとめ
今年のみずがめ座η流星群は「ここ数年で最高条件」とされているが、果たして国内で観測はできるだろうか …記事を読む »

東京五輪エンブレム4/25決定…最終審査を11時からニコニコでライブ中継
東京2020大会エンブレムの最終審査が4月25日行われる。エンブレム委員会による最終審査ののち、東 …記事を読む »

学研プラス、ボーカロイドで学ぶ中学歴史・理科参考書発売
学研ホールディングスのグループ会社である学研プラスは、初音ミクなどのボーカロイド曲で勉強ができる参 …記事を読む »

「ドラゴン桜」著者によるお金と進路の授業…アオイゼミ3/12
無料で学べるスマホ学習塾「アオイゼミ」を運営する葵は、「ドラゴン桜」などの作者である三田紀房氏を招 …記事を読む »

3月9日午前9時23分「皆既日食」生放送、日本でも観察チャンス
ウェザーニューズは3月9日、東南アジアの一部で見ることができる皆既日食の模様をインドネシアから生中 …記事を読む »

「wwwは何の略」9割不正解、検索はSNSで…若者ネット事情
ネット上で視聴できる若者生態バラエティ番組「みんなのクラウド教室」は2月9日、若者を対象に行ったア …記事を読む »

【センター試験2016】落語家が国語満点!ニコ生「解いてみた」2日目は黒田有彩ら4名
2016年大学入試センター試験にあわせ、ニコニコ生放送では「N高等学校ネットオープンキャンパス番外 …記事を読む »