
2022年最初の天体ショー「しぶんぎ座流星群」1/4未明から明け方が見頃
新年最初の天体ショーとなる「しぶんぎ座流星群」が2022年1月4日の未明から活動のピークを迎える。見頃は1月4日未明から明け方にかけて。

那須サファリパーク「寅年」記念の正月イベント12/31-1/2
那須サファリパークは2021年12月31日から2022年1月2日、2022年の干支である「寅(トラ …記事を読む »

年末年始「帰省予定あり」15%、おせち料理は食べる?
クロス・マーケティングは、全国20~69歳の男女2,000人を対象に「年末年始に関する調査(202 …記事を読む »

【年末年始】子供の思わぬ「アルコール摂取」に注意
消費者庁は2021年から2022年にかけての年末年始を前に、「子供の思わぬアルコールの摂取」につい …記事を読む »

飲酒教育×ものづくり「アルコール検知器電子工作キット」
飲酒運転防止機器、IT点呼機器、運行管理機器を開発・販売する東海電子は、青少年や一般家庭等、親子で …記事を読む »

【年末年始】六甲ケーブル、元旦の早朝特別運転2年ぶり実施
六甲山観光が運行する六甲ケーブルは、2022年の初日の出を六甲山上で楽しんでもらえるよう2022年 …記事を読む »

無料オンラインスクール「こどハピ」12-1月限定コース
子供向け無料オンラインスクール「こどハピ」を運営するシンシアージュは、2021年12月1日から20 …記事を読む »

大晦日「ドラえもん」1時間スペシャル放送決定
TVアニメ『ドラえもん』のスペシャル番組『大みそかだよ!ドラえもん1時間スペシャル!!』の放送が決定 …記事を読む »

年末年始の旅行や帰省、半数以上が「自家用車」利用
月額定額カーリース「おトクにマイカー 定額カルモくん」を運営するナイルは、年末年始の旅行について調査 …記事を読む »

年末年始の帰省が増加「年賀状を送る」は半数以上
2021年から2022年の年末年始に帰省を予定している人が前年に比べて増加、帰省の有無にかかわらず …記事を読む »

2021流行語大賞は「リアル二刀流/ショータイム」ユーキャン
ユーキャンは2021年12月1日、「現代用語の基礎知識」選 2021ユーキャン新語・流行語大賞を発 …記事を読む »

年末年始の帰省58.6%が予定…2年以上ぶりが最多
東京・神奈川在住で関東地方以外に実家がある子育て世帯の58.6%が2021年~2022年の年末年始 …記事を読む »

学研の図鑑LIVE×ブラザー、年賀状等が作れるダウンロードコンテンツ公開
ブラザー販売は2021年11月16日、学研プラス発行の「学研の図鑑LIVE」とコラボした年賀状テン …記事を読む »

紅白歌合戦の出場歌手発表…LiSAは3度目の出場決定
2021年11月19日、「第72回NHK紅白歌合戦」の出場歌手が発表。3度目の出場となるLiSAをは …記事を読む »

2021年お年玉付年賀はがき当せん番号発表
日本郵便は2021年1月17日、「2021年(令和3年)用年賀お年玉くじ抽せん会」を開催し、当せん …記事を読む »

【2021新春読者プレゼント】リセマム オリジナルグッズを合計18名様に<応募締切1/17>
リセマム10周年記念オリジナルグッズの「サーモボトル」または「メモパッド&マスクケースセット」を、 …記事を読む »