東京都に関するニュースまとめ一覧(478 ページ目)

早稲田アカデミー、西新井・武蔵小金井・海浜幕張に新規開校 画像
教育・受験

早稲田アカデミー、西新井・武蔵小金井・海浜幕張に新規開校

 早稲田アカデミーは、3月2日に西新井校、武蔵小金井校、海浜幕張校の3校を新規開校する。開校に先立ち、入塾説明会と入塾テストを1月23日より順次開催する。

手遅れ受診防止へ、東京都が全教員を対象にストレス検査実施 画像
教育・受験

手遅れ受診防止へ、東京都が全教員を対象にストレス検査実施

 東京都教育庁は12月27日、平成23年度から都内の公立学校全教職員を対象に、ストレス検査を定期健康診断の項目に追加すると発表した。

算数オリンピック数理教室「アルゴクラブ」の特典付き説明&体験イベント開催 画像
教育・受験

算数オリンピック数理教室「アルゴクラブ」の特典付き説明&体験イベント開催

 早稲田アカデミーでは、算数オリンピック数理教室「アルゴクラブ」において、新1〜3年生を対象とした体験イベントを2011年1月16日に開催する。

キヤノン、子どもの感性あふれる「ジュニアフォトグラファーズ」全国6か所で開催 画像
趣味・娯楽

キヤノン、子どもの感性あふれる「ジュニアフォトグラファーズ」全国6か所で開催

 キヤノンは、写真プロジェクト「ジュニアフォトグラファーズ」の巡回写真展「ジュニアフォトグラファーズ 2011 発見!感動!写真展」を、2011年2月5日より全国6カ所で順次開催する。

日本動画協会が東京都青少年健全育成条例改正に声明文、アニメフェア中止も 画像
生活・健康

日本動画協会が東京都青少年健全育成条例改正に声明文、アニメフェア中止も

 一般社団法人日本動画協会は12月21日、今月15日に都議会本会議で可決・成立した「東京都青少年健全育成条例改正」において、漫画・アニメーションの販売規制とともに表現内容も規制対象とされた件について、声明文を発表した。

小学生親子で走る「東京マラソンファミリーラン」1,000組募集 画像
趣味・娯楽

小学生親子で走る「東京マラソンファミリーラン」1,000組募集

 東京都は12月20日、「東京マラソン2011」のサブイベントとして、親子で参加できる「東京マラソンファミリーラン2011」の開催について発表した。

栄光が参画する新タイプ学習塾でインターン生募集 画像
教育・受験

栄光が参画する新タイプ学習塾でインターン生募集

 モチベーションアカデミアは12月18日、来年4月に開校する学習塾おいて、講師や事務スタッフとして長期インターン生を募集すると発表した。

日能研、全国の中学入試要項を掲載 画像
教育・受験

日能研、全国の中学入試要項を掲載

 日能研は12月17日、2011年の全国の中学入試要項をホームページに掲載した。首都圏では、1月中旬から2月初旬にかけ中学入試のピークを迎える。

インフルエンザ閉鎖数が100件超え、東京でも流行開始 画像
生活・健康

インフルエンザ閉鎖数が100件超え、東京でも流行開始

 厚生労働省は12月17日、第49週(12月6日〜12日)のインフルエンザ流行レベルマップを更新した。東京都でも12月16日「インフルエンザの流行開始」を発表。

京王プラザホテル、大学図書館も利用できる受験生応援宿泊プラン 画像
教育・受験

京王プラザホテル、大学図書館も利用できる受験生応援宿泊プラン

 京王プラザホテルは12月13日、「2011受験生応援宿泊プラン」を発表した。2011年1月11日から3月18日まで、受験で宿泊する人を対象に販売する。

栄光ゼミ、スライムと雪で学ぶ無料理科実験教室小1&小2対象 画像
教育・受験

栄光ゼミ、スライムと雪で学ぶ無料理科実験教室小1&小2対象

 栄光ゼミナールは12月14日、小学1〜2年対象の無料理科実験教室「スライムが砂漠を救う!?」と「雪をふらせよう」を発表、参加募集の受付を開始した。参加費は無料。

全国4都市で期間や目的別に留学プラン説明…留学ジャーナル 画像
教育・受験

全国4都市で期間や目的別に留学プラン説明…留学ジャーナル

 留学ジャーナルは12月13日、来年1月に東京、大阪、名古屋、福岡で開催予定の「期間別留学プランニングフェア」の参者募集を開始した。

神秘のオーロラを学ぶ「宇宙から見たオーロラ展2011」 画像
教育・受験

神秘のオーロラを学ぶ「宇宙から見たオーロラ展2011」

 コニカミノルタプラザでは、特別企画「宇宙から見たオーロラ展2011」を2011年1月5日から31日まで、同プラザのギャラリーBとCにて開催する。入場無料。

中高生の契約トラブル予防に…教員向け消費者教育講座 画像
デジタル生活

中高生の契約トラブル予防に…教員向け消費者教育講座

 国民生活センターは12月9日、「平成22年度 教員を対象とした消費者教育講座」を開催すると発表した。開催日は来年3月の予定。

Twitterを発端に学生自らが行動、早大&中大OB・OG交流会 画像
デジタル生活

Twitterを発端に学生自らが行動、早大&中大OB・OG交流会

 早稲田大学と中央大学の学部生が主体となって運営するOB訪問・交流会事務局は12月9日、全国の就職活動中の大学生らと連携し、大学別にOB・OGを招く交流会を開催すると発表した。

東京都がノロウイルス感染性胃腸炎の流行警報発令、注意呼びかけ 画像
生活・健康

東京都がノロウイルス感染性胃腸炎の流行警報発令、注意呼びかけ

 東京都は12月9日、ノロウイルスなどを原因とする感染性胃腸炎は、平成22年第48週(11月29日~12月5日)に都内の患者報告数が流行警報基準に達したと発表した。

  1. 先頭
  2. 420
  3. 430
  4. 440
  5. 450
  6. 460
  7. 470
  8. 471
  9. 472
  10. 473
  11. 474
  12. 475
  13. 476
  14. 477
  15. 478
  16. 479
  17. 480
Page 478 of 480
page top