
東工大、女子高校生のための研究室ツアー in すずかけ祭2011
東京工業大学では、横浜市緑区のすずかけ台キャンパスにおいて「女子高校生のための研究室ツアー in すずかけ祭2011」を5月15日に開催する。

東京・神奈川の私立女子中学21校の合同説明会
私立女子中学に触れる会は、東京・神奈川の私立女子中学校の説明会を6月14日に横浜・新都市ホールにて開催する。私立女子中学21校が参加し、学校説明や相談を行う。

代ゼミ、「第1回保護者・受験生のための大学入試勉強会」4/9
代々木ゼミナールでは4月9日、「第1回保護者・受験生のための大学入試勉強会」を横浜校で開催する。

私立中全64校が集合「2011神奈川県私立中学相談会」4/29
神奈川県私立中学高等学校協会では、4月29日に「2011神奈川県私立中学相談会」をパシフィコ横浜にて開催する。

入学式や授業開始に震災の影響〈首都圏編〉
東北地方太平洋沖地震の影響により、首都圏においても入学式を中止または延期する動きが出ていると先日の記事で紹介したが、その後も同様の決定をする大学が相次いでいる。

【地震】小中高生に安定した学校生活を…神奈川でホームステイ
神奈川県は、東北地方太平洋沖地震で被災し、不自由な避難生活を送っている小中高生に安定した学校生活を送ってもらうことを目的に、ホームステイを受け入れる家庭を募集している。

全国の図書館において各地の地震関連の情報を発信
全国各地の図書館では、それぞれ東北地方太平洋沖地震関連情報の提供や資料を展示などを行っている。

青森・岩手・宮城・秋田・千葉は今後の公立高校入試日程を延期
文部科学省の3月13日20時の発表によると、13日19時15分時点での公立高等学校の入試について確認がとれたのは以下のとおり。

【中学受験】ベネッセの進学フェア5/22開催…講演&個別相談も
ベネッセコーポレーションでは、小中学生とその保護者を対象にしたイベント「Benesse進学フェア2011 “難関大学進学に強い”私立中高一貫校合同相談会&講演会」を5月22日に東京国際フォーラムで開催する。

日能研、武蔵小杉校を新規開校…開校記念無料テスト4/10
日能研は3月7日、神奈川県川崎市に武蔵小杉校を5月に新規開校すると発表した。

神奈川県立図書館・県立川崎図書館で自宅で本を受け取る宅配貸出サービス
神奈川県立図書館と県立川崎図書館では3月1日より、有料の宅配貸出サービスを開始した。

進学研究会、試験日順の私立高校2次募集資料を公開
進学研究会は2月23日、同社の運営するウェブサイト高校受験生のための「高校情報ステーション」において、首都圏などの私立高校2次募集についてまとめた資料を公開した。

良質で子どもらしい中学受験のための「親塾」を開催
hotlineとネットゼミは、中学受験を目指す保護者向けの教育セミナー「親塾」を開催している。

栄光ゼミナール「高校入試報告会2011」3/19より
栄光ゼミナールでは3月19日より、2011年度高校入試報告会を開催する。

神奈川私学協、中高の平成23年度第1学期転・編入学実施要項を公開
神奈川県私立中学高等学校協会は2月18日、平成23年度の第1学期の私立中学校および私立高等学校の転・編入学実施要項を公開した。

SAPIX中学部、2011年度高校入試分析会を実施3/17より
サピックス中学部(SAPIX)では、新中1〜3生とその保護者を対象に、3月17日より「2011年度高校入試分析会」を実施する。