奈良県に関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

JR西日本「滑り止めの砂」プレゼント、受験生応援…12/16他 画像
教育・受験

JR西日本「滑り止めの砂」プレゼント、受験生応援…12/16他

 JR西日本は、関西本線を利用している受験生を応援する企画として、2022年12月16日と2023年1月10日に「滑り止めの砂」をプレゼントする。八尾駅・王寺駅・奈良駅は各日500セット、伊賀上野駅は各日50セットで無くなり次第、配布を終了する。

【中学受験2023】関西私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(女子) 画像
教育・受験

【中学受験2023】関西私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(女子)

 2023年1月14日に統一入試日を迎える兵庫、大阪、京都、奈良など関西の私立中学入試の日程や偏差値などの情報をまとめた。

【中学受験2023】関西私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男子) 画像
教育・受験

【中学受験2023】関西私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男子)

 2023年1月14日に統一入試日を迎える兵庫、大阪、京都、奈良など関西の私立中学入試の日程や偏差値などの情報をまとめた。

Z会、学力診断テストと保護者講演会…中受しない小5-6対象 画像
教育・受験

Z会、学力診断テストと保護者講演会…中受しない小5-6対象

 Z会エデュースは、中学受験をしない小学5・6年生を対象にした冬の学力診断テスト+保護者対象講演会「冬の正しい学習法」をZ会進学教室(関西圏)で2022年11月26日から順次開催する。事前申込制。受験料は1,000円(税込)で、冬期講習受講者は無料となる。

ベネッセ「雇用予定型リカレント教育事業」奈良県で提供 画像
教育・受験

ベネッセ「雇用予定型リカレント教育事業」奈良県で提供

 ベネッセコーポレーションは2022年10月より、「“学ぶ”と“働く”を繋ぐ」をコンセプトとした社会人教育プログラムの提供をスタート。第1弾として、奈良県における「雇用予定型リカレント教育事業」の企画・運営業務を開始した。

SUUMO住み続けたい街ランキング関西版、1位は芦屋市 画像
生活・健康

SUUMO住み続けたい街ランキング関西版、1位は芦屋市

 リクルートは2022年10月7日、関西圏に住む人を対象にした「SUUMO住み続けたい街(自治体/駅)ランキング関西版」のアンケート結果を公表。1位は自治体では「芦屋市」、駅では山陽電鉄本線「人丸前駅」となった。

近畿圏「住みたい街ランキング2022」TOP2は9年連続 画像
生活・健康

近畿圏「住みたい街ランキング2022」TOP2は9年連続

 長谷工アーベストは2022年9月16日、近畿圏総合「住みたい街(駅)ランキング2022」を発表した。TOP2は9年連続で、第1位「西宮北口」、第2位「大阪・梅田」が選ばれ、2021年調査で5位の「三宮」が第3位にランクアップした。

【高校受験2023】奈良県公立高入試、選抜概要発表 画像
教育・受験

【高校受験2023】奈良県公立高入試、選抜概要発表

 奈良県教育委員会は2022年7月8日、2023年度(令和5年度)奈良県立高等学校入学者選抜概要を発表した。特色選抜の学力検査等は2023年2月17日と18日、一般選抜の学力検査等は3月10日、追検査は3月23日に実施される。

【高校受験2023】奈良県公立高入試日程、学力検査3/10 画像
教育・受験

【高校受験2023】奈良県公立高入試日程、学力検査3/10

 奈良県教育委員会は2022年4月18日、2023年度(令和5年度)奈良県公立高等学校入学者選抜日程を発表した。学力検査は、特色選抜が2023年2月17日と18日、一般選抜が3月10日に行われる。一般選抜の合格発表は3月16日。

街の住みここちランキング関西版…賃貸・持ち家別 画像
生活・健康

街の住みここちランキング関西版…賃貸・持ち家別

 大東建託は2019年~2021年に調査した関西圏(2府4県)在住者を対象に行った居住満足度調査結果を集計し「借りて住んだ&買って住んだ街の住みここちランキング2021」として公表した。借りて住んだ街(駅)1位は「南森町G」、買って住んだ街(駅)1位は「新在家」。

【高校受験2022】奈良県、学力検査の出題範囲を縮小 画像
教育・受験

【高校受験2022】奈良県、学力検査の出題範囲を縮小

 奈良県教育委員会は2022年1月25日、2022度奈良県公立高等学校入学者選抜における学力検査の出題範囲の変更等について発表した。特色選抜と一般選抜の学力検査の出題範囲を一部変更する。

科学の甲子園ジュニア、優勝は筑駒・都立小石川の東京都代表 画像
教育・受験

科学の甲子園ジュニア、優勝は筑駒・都立小石川の東京都代表

 全国の中学生が都道府県を代表して科学の思考力・技能を競う「第9回 科学の甲子園ジュニア全国大会」の表彰式が2022年1月17日にオンラインで開催され、筑波大学附属駒場中学校と東京都立小石川中等教育学校による東京都代表チームが優勝した。

1日1組限定、子供主役の「絵本ホテル」奈良に開業 画像
趣味・娯楽

1日1組限定、子供主役の「絵本ホテル」奈良に開業

 泥谷産業とチェルビアット絵本店、ライフラインサービスは2021年12月23日、子供目線の建築空間「絵本サービス」を開業した。1日1組限定、親子で特別な体験ができる。

【中学受験2022】関西私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男子) 画像
教育・受験

【中学受験2022】関西私立中学の入試日程・定員・偏差値まとめ(男子)

 兵庫、大阪、京都、奈良など関西の私立中学入試の日程や偏差値などの情報をまとめた。

子供料金の追加でツインシートを1人でも…近鉄の新観光列車「あをによし」 画像
趣味・娯楽

子供料金の追加でツインシートを1人でも…近鉄の新観光列車「あをによし」

近畿日本鉄道(近鉄)は11月30日、大阪難波~近鉄奈良~京都間に2022年4月29日から運行を開始する観光特急『あをによし』の料金を発表した。

街の幸福度ランキング関西版…1位は乙訓郡大山崎町 画像
生活・健康

街の幸福度ランキング関西版…1位は乙訓郡大山崎町

 大東建託は2021年9月22日、「いい部屋ネット 街の幸福度&住み続けたい街ランキング2021」の関西版を発表。「街の幸福度(自治体)」ランキングの1位は「乙訓郡大山崎町(京都府)」、「街の幸福度(駅)」ランキングの1位は「神鉄道場(兵庫県)」となった。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10
  11. 最後
Page 5 of 18
page top