島根県に関するニュースまとめ一覧(5 ページ目)

【夏休み2017】車の電気でライトアップ、島根県立美術館8/4 画像
趣味・娯楽

【夏休み2017】車の電気でライトアップ、島根県立美術館8/4

 島根県立美術館では、日産『リーフ』の電力供給システムを使ったライトアップイベント「カラフルマジック」を8月4日20時より21時30分まで開催する。

ミツバチ不足に助っ人、イチゴ授粉に「ヒロズキンバエ」…岡山大学 画像
趣味・娯楽

ミツバチ不足に助っ人、イチゴ授粉に「ヒロズキンバエ」…岡山大学

 ミツバチの代わりとしてイチゴの授粉に使えるハエ「ビーフライ」の利用が広がってきた。傷の治療など医療用に幼虫が使われるヒロズキンバエの成虫だ。ヒロズキンバエとは、キンバエの一種。日本国内にも生息する。

出生数100万人下回り過去最少、出生率も1.44に低下…厚労省 画像
生活・健康

出生数100万人下回り過去最少、出生率も1.44に低下…厚労省

 厚生労働省は6月2日、平成28年の人口動態統計月報年計(概数)を発表した。出生数は前年比2万8,698人減の97万6,979人で、初めて100万人を下回り、過去最少を記録した。合計特殊出生率は、前年より0.01ポイント減の1.44であった。

H29年度教科用図書検定結果、文科省が全国7か所で公開 画像
教育・受験

H29年度教科用図書検定結果、文科省が全国7か所で公開

 文部科学省は、平成29年度に行われる教科用図書検定結果の公開を、6月~7月に東京・秋田・千葉など、全国7会場で実施する。教科書検定へのより一層の理解を得るため、平成28年度の検定に係る申請図書など検定関係資料を公開する。

【高校受験2017】島根県公立高入試の出願状況・倍率(確定)出雲(理数)1.08倍、松江北(普通)1.13倍ほか 画像
教育・受験

【高校受験2017】島根県公立高入試の出願状況・倍率(確定)出雲(理数)1.08倍、松江北(普通)1.13倍ほか

 島根県は平成29年2月23日、平成29年度(2017年度)島根県公立高等学校入学者選抜の出願状況を公開した。出願状況は、2月17日から20日まで受け付けた、志願変更の状況を踏まえた確定志願状況と倍率。学力検査は3月7日に実施予定。

「安野光雅の仕事」展、絵本界デビュー作など90点を展示3/3-26 画像
趣味・娯楽

「安野光雅の仕事」展、絵本界デビュー作など90点を展示3/3-26

絵本界デビュー作となる『ふしぎなえ』をはじめとする初期三部作から最新作まで選りすぐりの約90点が展示される展覧会、「安野光雅の仕事」が3月3日から26日まで京都の美術館「えき」KYOTOにて開催される。

【高校受験2017】島根県公立高校入試、制度変更点をおさらい 画像
教育・受験

【高校受験2017】島根県公立高校入試、制度変更点をおさらい

 平成29年3月7日、島根県で平成29年度(2017年度)公立高校高等学校入学者選抜の学力検査が実施される。島根県は、平成29年度入試より入学者選抜方式を変更している。受検生が、より自分に合った進路や、公立高校を選択しやすくするための措置だという。

子どもが混同しやすい都道府県ランキング、1位は? 画像
教育・受験

子どもが混同しやすい都道府県ランキング、1位は?

 子どもがもっとも混同しやすい都道府県は、「鳥取」と「島根」であることが1月16日、ベネッセ教育情報サイトによる調査結果から明らかになった。2位は「滋賀」と「佐賀」、3位は「愛知」と「愛媛」と、同じ漢字を使った都道府県名が特に混同しやすいようだ。

人口10万人あたりの図書館数は西高東低、3位島根・2位富山・1位は? 画像
生活・健康

人口10万人あたりの図書館数は西高東低、3位島根・2位富山・1位は?

 人口10万人あたりの図書館数は、1位「高知県」、2位「富山県」、3位「島根県」であることがNTTタウンページの調査により明らかになった。3年連続の1位となった高知県には、2018年に図書館を含めた複合施設「オーテピア」が開館予定だ。

初の自動改札機が登場、鳥取・島根両県に11/5から 画像
生活・健康

初の自動改札機が登場、鳥取・島根両県に11/5から

 JR西日本米子支社は10月18日、島根・鳥取両県の一部の駅で、11月から自動改札機の使用を開始すると発表した。両県の鉄道駅に初めて自動改札機が導入される。

人口10万人あたりの美術館数3位「島根県」2位「長野県」気になる1位は? 画像
趣味・娯楽

人口10万人あたりの美術館数3位「島根県」2位「長野県」気になる1位は?

 人口10万人当たりの美術館の数は、1位「山梨県」、2位「長野県」、3位「島根県」であることがNTTタウンページの調査により明らかになった。リゾート地として人気の地域に美術館が多く、リゾート客が美術館の集客力アップにつながっていると考えられるという。

麻しん(はしか)風しんワクチン、都道府県で接種率に差 画像
生活・健康

麻しん(はしか)風しんワクチン、都道府県で接種率に差

 厚生労働省は9月23日、平成27年度の「麻しん(はしか)風しん予防接種の実施状況」を公表した。ワクチン接種率は、第1期(1歳児)が96.2%、第2期(年長児)が92.9%と、第2期の方が低い傾向にあるほか、都道府県によっても大きな差がみられた。

学生×エンジニア×地域で産業活性化、スマホサイト開発のハッカソン 画像
趣味・娯楽

学生×エンジニア×地域で産業活性化、スマホサイト開発のハッカソン

 まつえOSS(おいしい酒と蕎麦)協議会は、9月10日から11日にかけて、島根県松江市の古民家「風神坊」でハッカソンイベント「ひやおろしGO」を開催した。参加者がイベントを楽しむためのスマートフォン用Webサイトの開発を行った。

発想力や実践力が向上「スモウルビー甲子園」とは? 実力派高校生に聞くその魅力 画像
教育ICT

発想力や実践力が向上「スモウルビー甲子園」とは? 実力派高校生に聞くその魅力PR

 コンピュータどうしの対戦競技は国内でもいくつか事例がある。昨年から始まった「スモウルビー甲子園」という高校生を対象としたプログラムコンテストがそのひとつだ。茨城県立土浦工業高等学校の定塚司さんと中野正基さんに、その魅力を聞いた。

【高校野球2016夏】智弁学園が初戦突破、出雲は初勝利ならず 画像
趣味・娯楽

【高校野球2016夏】智弁学園が初戦突破、出雲は初勝利ならず

 8月7日に第98回全国高校野球選手権大会は1日目が行われた。第2試合では智弁学園(奈良)と出雲(島根)が対戦し、センバツ王者の智辯学園が6-1で勝利している。

橋博士の解説付見学や川下り、島根「カヌーで橋めぐり」9/10・11 画像
趣味・娯楽

橋博士の解説付見学や川下り、島根「カヌーで橋めぐり」9/10・11

 島根県にある国立三瓶青少年交流の家では、カヌーで川下りしながら川にかかる橋について学ぶイベント「カヌーで橋めぐり」を、9月10日・11日の1泊2日で行う。対象は小学4年生から高校生とその家族。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
Page 5 of 7
page top