
ベネッセ×JAL、小学生の夏休みを応援する「そらとぶ自由研究」7/21より
ベネッセコーポレーションと日本航空では、コラボレーション企画「ベネッセ×JAL 小学生夏休み応援キャンペ-ン“そらとぶ自由研究”」を7月21日から8月31日まで実施する。

教員対象「フラッシュ型教材活用セミナー」、島根5/26・愛知6/30・沖縄7/28
チエルは4月11日、情報教育対応教員研修全国セミナー「フラッシュ型教材活用セミナー」の2012年度前期の開催日程を発表した。5月から7月にかけ島根、愛知、沖縄の3会場で開催する。参加費は無料、申し込みはホームページより受け付ける。

卒業旅行の行き先、海外はイタリア・国内は北海道と沖縄が人気
マイナビは1月26日、学生のための社会人準備応援サイト「フレッシャーズ マイナビスチューデント」の会員を対象に行った「卒業旅行に関する調査」の結果を公開した。

動物園&水族館のクチコミランク、トップは北と南のあの施設
旅行クチコミサイト「TripAdvisor」の日本法人であるトリップアドバイザーは10月20日、過去1年間に投稿されたクチコミでの評価をもとに「行ってよかった動物園&水族館ランキング2011」を発表した。

東大NETアカデミー、2,112km離れた与那国町で双方向授業
フィオレ・コネクションは10月6日、同社のオンライン双方向授業サービス「東大NETアカデミー」が沖縄県与那国町に採用されたと発表した。

小~高15団体が受賞「第18回コカ・コーラ環境教育賞」
財団法人コカ・コーラ教育・環境財団は8月8日、「第18回コカ・コーラ環境教育賞」の大賞が決定したことを発表した。

JALパック、ディズニー部屋に泊まれる北海道・沖縄の夏休みプラン
ジャルパックは4月28日、夏休みに向けたスペシャル商品「JALパック 家族の夏休み大作戦!」シリーズの販売を開始した。

小中学校の先生等を対象としたフラッシュ型教材活用セミナー
チエルは、情報教育対応教員研修全国セミナー「フラッシュ型教材活用セミナー」を群馬(第25回)、札幌(第26回)、沖縄(第27回)で開催する。

青森・岩手・宮城・秋田・千葉は今後の公立高校入試日程を延期
文部科学省の3月13日20時の発表によると、13日19時15分時点での公立高等学校の入試について確認がとれたのは以下のとおり。

Yahoo!きっず検索、バレンタインに関するキーワードが急上昇
Yahoo!きっずきっずは2月7日、先週1週間(1月31日〜2月6日)にYahoo!きっず検索で調べられた言葉の検索回数をもとに、検索キーワードランキングを発表した。

インフルエンザ閉鎖数が100件超え、東京でも流行開始
厚生労働省は12月17日、第49週(12月6日〜12日)のインフルエンザ流行レベルマップを更新した。東京都でも12月16日「インフルエンザの流行開始」を発表。

地方色豊かな全国受験生応援グッズあれこれ
受験シーズンに各メーカーから発売される受験生応援グッズが店頭を賑わせる光景はおなじみとなっているが、全国各地には地方色豊かな受験生応援&合格祈願グッズが存在する。