
ネット利用の統一ルール策定、福井県教委…「夜9時以降使わない」
福井県教育委員会は、子どもがインターネットを利用するための基本指針となる「ふくいスマートルール」を策定した。LINEやSNS、メールによる依存症、生活習慣の乱れ、いじめなどを未然に防ぐため、「夜9時以降は行わない」「1日1時間まで」などの統一基準を定めている。

高校生のための情報ポータルサイト「スクスマ」登場
プロモ・ラボは「高校生のための情報サイト スクスマ」を公開した。高校生の毎日に役立つ情報が満載で、芸能、進学、クーポン、映画情報や、編集部がピックアップしたスマートフォンアプリの情報を発信していく。

ASUS、高精細液晶搭載の8型Androidタブレットなど発表
ASUSは1日(現地時間)、「COMPUTEX TAIPEI 2015」に合わせた新製品発表会で、新型Androidタブレット「ZenPad」シリーズを発表した。発売日、発売地域、価格などは未定。

KDDI、スーパースロー再生対応のAndroidスマホを6/5発売
KDDIは1日、2015年夏モデルで発表したAndroidスマートフォン「AQUOS SERIE SHV32」(シャープ製)を5日に発売すると発表した。auオンラインショップでの一括購入価格は82,080円(税込)。

レノボ、Windows10搭載の10.1型タブレット今夏発売
レノボ(Lenovo)は28日(現地時間)、OSにWindows10を搭載する10.1型タブレット「ThinkPad 10」の新モデルを発表した。出荷は夏以降の予定で、価格は549ドルから。Windows10標準搭載を謳った端末は、大手メーカーでは初となる。

ドコモ、世界初の虹彩認証搭載Androidスマホなど6/28発売
NTTドコモは25日、2015年夏モデルとして発表したAndroidスマートフォン「ARROWS NX F-04G」(富士通製)と「AQUOS ZETA SH-03G」(シャープ製)を5月28日から発売すると発表した。

スマホからのネット利用者が月60万人ペースで増加、今冬にPC超え
ニールセンは26日、同社のスマートフォン視聴率情報「Mobile NetView」およびPC版インターネット視聴率情報「NetView」の最新データを分析した結果を発表した。「スマホからのネット利用者数」は2015年4月時点で4,832万人、「PCからのネット利用者数」は5,100万人だった。

ソニー、世界最薄&最軽量の10.1型Androidタブレット6/19発売
ソニーは26日、高精細の10.1インチ液晶を搭載するAndroidタブレット「Xperia Z4 Tablet」Wi-Fiモデルを6月19日に発売すると発表した。価格はオープンで、予想実売価格は76,000円前後。

タブレット出荷台数24.2%増、シェア1位は5年連続の…MM総研
MM総研は5月21日、2014年度の国内タブレット端末出荷概況について調査結果を発表した。出荷台数は、前年度比24.2%増の929万台。メーカー別の出荷台数・シェアでは、Appleが5年連続の1位を獲得した。

ネットトラブルの無料窓口「相談してねっと」開設、京都府
京都府はこのほど、青少年のインターネットトラブルにかかわる無料の相談窓口「相談してねっと」を開設した。個人情報の流出、迷惑メール、高額請求など、ネット被害にかかわる中高生や保護者からの相談に電話とメールで対応している。

「スマホおじさん」があなたを診断、スマホ依存予防・改善アプリ
FULLERは19日、いわゆる「スマホ依存症」の予防・改善に利用できるAndroid端末向けアプリ「スマホスピタル」の配信を開始した。同社の人気キャラ「スマホおじさん」が医者として登場し、ユーザーの所持アプリなどを基に、年代性別の平均と比較し、スマホタイプを診断する。

auオリジナルの8型タブレット、Android 5.1を搭載し発売
au2015年夏モデルには、8インチディスプレイを搭載したauオリジナルタブレット「Qua tab 01」(京セラ製)もラインナップされた。スマートフォンと連携に優れる防水タブレットだ。発売は7月中旬の予定。

NEC、2015年夏モデルのWindowsタブレット発表
NECパーソナルコンピュータは12日、2015年夏モデルとしてWindowsタブレット「LAVIE Tab W」シリーズの新モデルを発表した。10.1インチモデルと8インチモデルがラインナップされる。また、同社はブランド名をこれまでの「LaVie」から大文字のみの「LAVIE」へ変更した。

ソニーモバイル、500万画素フロントカメラ搭載の5.5型スマホ
ソニーモバイルは6日(現地時間)、5.5インチ液晶を搭載したグローバルモデルのスマートフォン「Xperia C4」を発表した。6月以降に発売するとしている。ロントカメラに広角25mmレンズやLEDフラッシュ付きの500万画素Exmor Rカメラを採用している。

なりすましツイートから架空請求へ、東京都が「アプリ連携」に注意呼びかけ
東京都(生活文化局消費生活部)は1日、Twitterの「アプリ連携」を悪用する手口について、あらためて注意を呼びかけた。

楽天モバイル、「Xperia J1 Compact」6/1発売
フュージョン・コミュニケーションズは23日、同社のMVNOサービス「楽天モバイル」からAndroidスマートフォン「Xperia J1 Compact」を6月1日から発売すると発表した。23日から予約を開始している。