
biima sports、小3以上対象の新サービス生徒募集開始
biimaが提供する総合スポーツスクール「biima sports」は2021年3月11日、小学3年生から5年生対象の新サービス「biima sports Advance(ビーマ・スポーツ・アドバンス)」の募集を開始した。子どもの基礎運動能力と非認知能力をより向上させるサービスを目指している。

第99回高校サッカー選手権、スポーツブルがハイライト動画配信
運動通信社と民間放送43社は、2020年12月31日から2021年1月11日まで開催されている第99回全国高校サッカー選手権大会のハイライト動画をスポーツメディア「SPORTS BULL」内の特設ページで配信している。

近大サッカー部、大麻使用で無期限活動停止…全学生調査実施へ
近畿大学は2020年10月5日、部員5名による大麻使用が発覚したことを受けて、近畿大学体育会サッカー部の無期限活動停止を発表。近畿大学は今後、全学生を対象に薬物使用に関する調査を実施するとしている。

スポーツ×教育による人材育成を目指す「SPODUCATION」
ソル・メディアは、トップアスリートが参画し、スポーツ×教育による人材育成を目指すウェブサービス「SPODUCATION(スポデュケーション)」を8月21日(金)より開始する。

サッカーのトレーニングに役立つ「JFAサッカーキッズ動画」
日本サッカー協会(JFA)は、KDDIの協力のもと、大人も子どももサッカーの楽しさが分かり、日々のトレーニングで使える動画配信ツール「JFAサッカーキッズ動画」の提供を開始した。

小6が就きたい職業、1位は男子「スポーツ選手」女子は?
クラレは2020年7月7日、小学6年生の「将来就きたい職業」と親が「将来子どもに就かせたい職業」のランキングを発表した。小学6年生が就きたい職業の1位は、男子「スポーツ選手」、女子「保育士」。親が就かせたい職業の1位は、男子「公務員」、女子「看護師」であった。

プロスポーツ界の経済的損失は約1,272億円、関西大
新型コロナウイルスに伴う試合の中止や延期などにより、日本のプロスポーツ界が失う経済的損失は約1,272億円にのぼることが2020年5月13日、関西大学の分析結果から明らかになった。プロスポーツ関連の業界も含めると、経済的損失額は約2,747億円になるという。

【休校支援】運動部の小中高生をサポートする動画やサービス(まとめ)
休校期間が長引き、運動部などに所属する小中高生は、練習やトレーニングをどう継続していくか、頭を悩ませていることだろう。グラウンドや体育館が使えない今、自宅で取り組むことができる動画や新しいトレーニング法を取り入れてみてはどうだろうか。

大谷翔平らがスポーツの楽しみ方を伝える「TEAM DESCENTE」始動
デサントは、同社が展開する各ブランドを代表するトップアスリートがアンバサダーとなり、ユーザーとつながる新プロジェクト「TEAM DESCENTE(チームデサント)プロジェクト」を始動する。

浦和・大宮のコーチが指導するサッカー練習会、女子中学生募集
埼玉県さいたま市は、中学生年代の女子サッカー合同練習会「スマイルプロジェクト2020」の参加者募集を開始した。対象はサッカーを楽しみたい女子中学生で、市外在住でも応募可能。

立教大学、経営学部客員教授に中田英寿氏が就任
立教大学は2020年3月16日、経営学部の客員教授に元サッカー日本代表の中田英寿氏の就任が決まったと発表した。全国をめぐって日本の良さを世界に発信し続ける活動を生かし、2020年度秋学期から「日本文化の世界戦略」をテーマにした講義を担当する。

小学生がなりたい職業、男子3位・女子4位は「医師」
日本FP協会が、第13回「小学生『夢をかなえる』作文コンクール」の入賞者を決定した。あわせて、応募作品に描かれた小学生の「なりたい職業」の集計結果も発表した。

アディダス、女子中学生のサッカーチーム創設を支援
アディダス ジャパンは、日本サッカー協会(JFA)とともに、より多くの女性がサッカーを続けていける環境をサポートする「HER TEAM」プロジェクトを女子サッカーデーの3月8日(日)より始動する。

高校サッカー関心度ランキング、1位の都道府県は?
gooニュースは、高校サッカー速報のアクセス数割合からみる都道府県別関心度ランキングを発表した。スポーツ速報(全8種目)でのページビュー数(PV数)に対し、「高校サッカー速報」が占める割合を都道府県別、世代別に算出している。

クラーク記念国際高校、サッカー専攻を創設…コンサドーレと提携
クラーク記念国際高等学校は、コンサドーレ北海道スポーツクラブと業務提携契約を締結し、2020年4月に男子サッカー部を発足、2021年4月からはスポーツコース・男子サッカー専攻を創設する。

【中止】明光サッカースクール春期キャンプ、3/1締切
明光サッカースクールと明光サッカーアカデミーは2020年2月15日、短期間での技術の習得を目指した「2020明光サッカースクール春期キャンプ」の申込受付を開始した。締切りは3月1日。