動物園に関するニュースまとめ一覧(2 ページ目)

【夏休み2023】アドベンチャーワールド「NIGHT ADVENTURE2023」7-8月 画像
趣味・娯楽

【夏休み2023】アドベンチャーワールド「NIGHT ADVENTURE2023」7-8月

 アドベンチャーワールドは2023年7月28日~8月20日の期間中、16日間限定で午後8時までの夜間特別営業「NIGHT ADVENTURE2023」を開催する。マリンライブやナイトサファリなど、「#夜の動物なにしてる?」をテーマに、夜ならではの体験と学びを提供するという。

【夏休み2023】よこはま動物園「ズーラシアナイトフェスタ」8月土日祝 画像
趣味・娯楽

【夏休み2023】よこはま動物園「ズーラシアナイトフェスタ」8月土日祝

 よこはま動物園では、2023年8月の土・日・祝日の午後4時~8時半に開催するナイトズーラシアにあわせ、「ズーラシア ナイトフェスタ」をころころ広場にて開催する。入園は午後7時まで。入園料は大人800円、毎週土曜日は学生証などを提示することで、高校生以下無料となる。

【夏休み2023】東武動物公園「サマーナイトZOO」 画像
趣味・娯楽

【夏休み2023】東武動物公園「サマーナイトZOO」

 東武動物公園は2023年7月22日~8月27日の土日祝日と8月14日と15日、夜間イベント「サマーナイトZOO」を開催する。「夕涼み手持ち花火」や「打ち上げ花火」、幻想的な夜の動物園・遊園地を楽しむことができる。

東武動物公園、映画「五等分の花嫁」とコラボ 画像
趣味・娯楽

東武動物公園、映画「五等分の花嫁」とコラボ

映画『五等分の花嫁』が、埼玉県「東武動物公園」とコラボ決定。あわせて、“サファリルック”な五つ子たちの描き下ろしイラストが公開された。

5/18は国際博物館の日…3年ぶり上野ミュージアムウィークも 画像
趣味・娯楽

5/18は国際博物館の日…3年ぶり上野ミュージアムウィークも

 博物館が社会に果たす役割について広く市民にアピールすることを目的に、国際博物館会議(ICOM)は5月18日を「国際博物館の日」と定めている。2023年は全国の各館園で記念事業が実施される他、3年ぶりに上野ミュージアムウィークが開催される。

動物テーマの体験イベント「Willows animal day」4/8 画像
趣味・娯楽

動物テーマの体験イベント「Willows animal day」4/8

 Willows Hotel 大阪新今宮は2023年4月8日、動物について学び体験する子供向けイベント「Willows animal day」を開催する。天王寺動物園による動物セミナーや、動物モチーフのワークショップ等、動物にまつわるさまざまなコンテンツを用意。予約不要で楽しむことができる。

【春休み2023】東武動物公園「春のナイトZOO」4日間限定 画像
趣味・娯楽

【春休み2023】東武動物公園「春のナイトZOO」4日間限定

 東武動物公園は2023年3月25日・26日と4月1日・2日に、夜間イベント「春のナイトZOO」を開催する。桜がライトアップされ、幻想的な夜の動物園・遊園地を楽しむことができる。

多摩動物公園「サイエンズーカフェ」3/12…中高生募集 画像
教育イベント

多摩動物公園「サイエンズーカフェ」3/12…中高生募集

 多摩動物公園は2023年3月12日、中高生向け「サイエンズーカフェ──将来の夢が動物園ってあり?」をオンライン(Zoom)開催する。参加費無料。定員は20名。事前申込制、2月28日締切。

上野動物園「シャンシャン」2月返還…観覧は1/6申込開始 画像
趣味・娯楽

上野動物園「シャンシャン」2月返還…観覧は1/6申込開始

 恩賜上野動物園は2022年12月23日、ジャイアントパンダ「シャンシャン」の中国への返還日を2023年2月21日に決定したことを公表した。返還前のシャンシャンの抽選による観覧を1月21日から行う。観覧申込は1月6日午後1時から開始する。

【冬休み2022】都立動物園・水族園…年末年始の開園状況 画像
教育イベント

【冬休み2022】都立動物園・水族園…年末年始の開園状況

 東京都は恩賜上野動物園や葛西臨海水族園等、都立動物園・水族園について、年末年始の開園状況やイベント情報を公開した。年末年始の休園は2022年12月29日より2023年1月1日。

京都国立近代美術館、多様性を考えるアートイベント12月 画像
教育イベント

京都国立近代美術館、多様性を考えるアートイベント12月

 文化庁・京都国立近代美術館は、アートを通して、多様性について考えるプロジェクト「CONNECT⇄_(コネクト)~アートで こころを こねこねしよう~」を、2022年12月1日から12月18日まで開催する。会場は京都市内の7施設。入場料は無料。

パンダ「楓浜」2歳のオンライン誕生会11/22…ライブ配信も 画像
趣味・娯楽

パンダ「楓浜」2歳のオンライン誕生会11/22…ライブ配信も

 アドベンチャーワールドは、2022年11月22日に2歳の誕生日を迎えるジャイアントパンダ「楓浜」のオンライン誕生会を開催する。参加費は1組3,500円(税込)で、先着1,000組。朝は、大好きな氷と登り木をプレゼントするようすを無料ライブ配信する。

折り紙×ARで学ぶ「絶滅危惧オリガミ」特設サイトに公開 画像
教育・受験

折り紙×ARで学ぶ「絶滅危惧オリガミ」特設サイトに公開

 11月11日の「おりがみの日」にちなみ、電通デジタルと電通のDENTSU⽣態系、パーティーの3社は共同で、折り紙をARカメラで読み込むことで絶滅危惧種について学ぶことができるコンテンツ「絶滅危惧オリガミ」を特設サイトに公開した。

11/14埼玉県民の日、3年ぶり「県庁オープンデー」ほか記念行事も 画像
趣味・娯楽

11/14埼玉県民の日、3年ぶり「県庁オープンデー」ほか記念行事も

 埼玉県は、県民の日である2022年11月14日に記念事業として県内各地でイベントを実施する。3年ぶりの「県庁オープンデー」では事業PRブースやステージ等を開催するほか、県内6鉄道会社によるフリー乗車券の発売、県内の博物館やレジャー施設等の入場料割引等を行う。

アドベンチャーワールド「パンダ×未来」アート作品募集 画像
趣味・娯楽

アドベンチャーワールド「パンダ×未来」アート作品募集

 アドベンチャーワールドは、「パンダアートフェスコンテスト2022」の作品を2022年10月21日より11月29日まで募集する。作品テーマは、「パンダ×未来」。応募は、オンラインまたは郵送にて受け付ける。

アドベンチャーワールド、マレーバクの赤ちゃん誕生 画像
趣味・娯楽

アドベンチャーワールド、マレーバクの赤ちゃん誕生

 アドベンチャーワールドにおいて、2022年9月10日にマレーバクの赤ちゃんが1頭誕生した。母子ともに健康状態は良好。赤ちゃんは母乳を飲む姿も確認されており、母親とともにバックヤードで過ごしている。公開については決まり次第発表される。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 10
  9. 20
  10. 最後
Page 2 of 23
page top