
北海道イングリッシュキャンプ、レベル別に参加者募集
北海道教育委員会は4月22日、外国人との宿泊生活を通じて生きた英語を学ぶ「北海道イングリッシュキャンプ」の開催について発表した。道内6会場で、春・夏・冬の合計8泊11日で実施する。道内の小中高校生が対象。

【GW】親子でおでかけスポット、今年は「自然体験」が人気

JAXAが国際スペースキャンプに参加する中高生募集、7月韓国で開催
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、7月に韓国の済州航空宇宙博物館(JAM)で開催される「国際スペースキャンプ2014」に出席する中学2年生~高校1年生を募集している。キャンプは3泊4日間の日程で行われ、すべてのプログラムは英語で実施される。

【GW】神戸のインターナショナルスクールでITキャンプ5/3-5
Life is Tech!は5月3日(土)~5日(月)の3日間、神戸のインターナショナルスクールで、プログラミングやデザインを学ぶ「English × IT Camp」を開催する。小学生向けに2コースと中高生向けに4コースを用意。通いプランのほか、中高生向けには宿泊プランがある。

コールマン、都心で自然体験「アウトドアリゾートパーク」5/24-25開催
コールマンジャパンは5月24日、25日の2日間、都心で自然体験を味わうイベント「アウトドアリゾートパーク」を東京ミッドタウンの芝生広場およびコートヤードにて開催する。参加費は無料。

東京から70分、東京ドーム13個分のキャンプ場「一番星ヴィレッジ」予約開始
東京から車で約70分、千葉県市原市にある東京ドーム13個分の牧草地を利用したキャンプ場「一番星ヴィレッジ」が、今年は期間を拡大し5月1日(木)~9月7日(日)の期間、オープン…

コールマン、子ども用シュラフとLEDランタンを発売…林間・臨海学校などで活躍
コールマン ジャパンは、林間・臨海学校などの野外活動で必要となるキッズ用アイテムとして「キッズマミー III /C4」、「LEDマイクロパッカー ランタンII」を3月上旬より発売する。

日能研が小3対象にスノーキャンプで感動のアドベンチャー体験を提供
中学受験塾大手の日能研が提供する日能研ディスカバリークラブが「日能研スノーキャンプ2014 ~自分を見つける、みんなと笑う。雪の不思議を知る冬の4日間」の募集を開始する。対象は小学3年生で費用は57,750円。日程は3月26日~29日。

JAXA、高校生対象「筑波スペースキャンプ2014」3/26-29の参加者募集
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は3月26日から29日の4日間、筑波宇宙センターにて「筑波スペースキャンプ2014 TKSC-8」を開催する。対象は高校生・高専生で、人工衛星の基礎知識を学ぶことができる。

第一線の研究者が指導「サイエンスキャンプ」参加者募集
科学技術振興機構は、高校生のための先進的科学技術体験合宿プログラム「スプリング・サイエンスキャンプ2014」の参加者を募集。来年3月21日から29日のうちの2泊3日で、情報通信や環境、エネルギーなどの分野で活躍する研究者や技術者から直接指導を受けられる。

小中学生対象「72時間サバイバルキャンプ」災害直後を生き抜く力を育成
72時間サバイバル教育協会は、小中学生を対象とした「72時間サバイバルキャンプ」を11月2日から4日までの3日間、スノーピーク箕面キャンプフィールド(大阪府箕面市)にて開催した。

中高生向けITキャンプ「Life is Tech! XmasCamp2013」12/22-25東京・大阪・博多発
中高生向けのITキャンプを行う「Life is Tech!」は12月22日(日)-25日(水)、ITキャンプ「Life is Tech! XmasCamp2013」を開催する。4日間の開発で、集中してITスキルを身につけることができ、夜はパーティなどの楽しい企画もある。

小学生が英語での共同生活に挑戦、公文EICに25か国の大学生も参加
公文教育研究会は、小学生が世界各国の人と英語でコミュニケーションを図りながら生活を共にする「イングリッシュ・イマージョン・キャンプ2013」(EIC)を、8月初旬から下旬にかけて、滋賀県守山市で開催した。

埼玉名栗げんきプラザで「2013げんき体験フェスティバル」10/5-6
埼玉県の名栗げんきプラザは、「2013げんき体験フェスティバル」を10月5日、6日の2日間開催する。県内の体験活動を普及する団体が集合し、自然の中でキャンプファイヤーやクラフト作り、ピザ焼きなど多くのプログラムを楽しめる。入場無料。

東西300のキャンプ場・バーベキュー場を提供、マピオン
マピオンおよびマピオンモバイルの「マピオンキャンプ場・BBQ場特集」に関西の情報が追加され、関東(東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・群馬・栃木)、関西(京都・大阪・兵庫・奈良・和歌山・滋賀)の約300のキャンプ場・バーベキュー場の検索が可能になった。

低燃費タイヤの技術を学ぶサイエンスキャンプ、ブリヂストンが開催
ブリヂストンは、7月31日から8月2日の3日間、全国からの応募で選考した高校生12人を対象にした「サイエンスキャンプ」を開催した。