
防犯ブザー付きのみまもりケータイ、基本使用料25カ月間無料に
ソフトバンクモバイルは6月27日、みまもりケータイの基本使用料が25カ月間無料になるキャンペーン、および「法人みまもり管理サービス」について発表した。

学研、復興支援として小学生向け電子書籍3作品を無料公開
学研ホールディングスと学研エデュケーショナルは東日本大震災復興支援として「学研電子ストア」にて、小学生用iPhone&iPad向け電子書店アプリ3タイトルの無料公開を開始した。

東京都、青少年向け携帯電話端末等の推奨基準を発表
東京都青少年・治安対策本部は6月20日、昨年12月に交付された改正「東京都青少年の健全な育成に関する条例」により新設された「携帯電話端末・PHS端末の推奨制度」における基準について発表した。

ドコモ、Androidスマホ「Xperia acro」6/28より事前予約受付
NTTドコモは20日、Androidスマートフォン「Xperia acro SO-02C」の事前予約の受付を、28日より開始すると発表した。同端末は7月9日に発売される予定。

ル・クルーゼ、コミュニティサイト&YouTubeチャンネル公開
ル・クルーゼ ジャポンは6月15日、同社の公式コミュニティサイトおよびYouTubeの公式チャンネルの開設について発表した。

電子書籍に関する意識調査、「ストアで出版したい」10代の31.5%
東京工芸大学は6月15日、電子書籍を利用したことがある人を対象にした「電子書籍に関する意識調査」の結果を発表した。

番組録画は週平均9.7時間、地デジ対策の意外な落とし穴とは?
オリコンDDは15日、7月24日の地デジ化を控え、番組録画用のHDDレコーダーに関する調査結果を発表した。

EMA、ニコ動で青少年教育コンテンツを配信
モバイルコンテンツ審査・運用監視機構(EMA)は6月13日、ニコニコ動画内に「EMAチャンネル」を開設した。

iPhone 4にキーボード付きケース登場
サンコーは、iPhone 4の背面に一体化できケースにもなる「スライド式iPhone4キーボードケース」(型番:SLKCFIP4)を販売開始した。価格は6480円。

学生に2万円キャッシュバック、iPhone 4のりかえキャンペーン
ソフトバンクモバイルは6月10日、対象者にキャッシュバックを行う「のりかえキャンペーン for iPhone 4」について発表した。

ネット・ケータイのトラブル、高校生では約4人に1人…都教委調査
東京都教育委員会は6月9日、「平成22年度インターネット・携帯電話利用に関する実態調査報告書」を公開した。

キティちゃんが行き先案内…地デジ内蔵7inカーナビ
セイワは9日、『ハローキティ』のデザインを採用した『ハローキティ地上デジタル7インチナビゲーション』を7月末日に発売すると発表した。キティちゃんの声で行き先を案内、アイコンや自車マークなどもキティちゃん仕様とした。

岩合光昭×旭山動物園がコラボ、iPadアプリ「魔法のどうぶつえん」
阪急コミュニケーションズでは、写真家・岩合光昭氏の初の電子書籍写真集となるiPad用アプリ「pen BOOKS 旭山動物園写真集 魔法のどうぶつえん」をApp Storeにて販売中。

「i-フィルター for TV2」がDXアンテナ製テレビに採用
デジタルアーツは6月8日、同社のインターネット対応テレビ向けWebフィルタリングサービス「i-フィルター for TV2」が、DXアンテナ製の液晶テレビ「DX BROADTEC」シリーズに搭載されたと発表した。

ソユーズ打ち上げ、6/8早朝に宇宙教育テレビで生配信
古川聡宇宙飛行士搭乗のロシアのソユーズ宇宙船が、いよいよ明日6月8日(水)早朝、カザフスタン・バイコヌール宇宙基地にて打ち上げられる。

積極的に利用を、ニンテンドー3DSに無償フィルタリング
デジタルアーツは6月3日、任天堂の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けのWebフィルタリングサービスに、同社が提供する「i-フィルター for ニンテンドー3DS」が採用されたと発表した。